今日は奉納吟の日です。17:30境内に集まりました。全部で12名,坂を脇から上がる人
(私もその一人です)正面の階段を上がる人,それぞれの体力で集合しました。今年はお祭り
を縮小してやります。という知らせが町内にはまわりました。お神輿もそのような話です。
いずれ宮古吟詠会はいつものようにしっかりと奉納しました。災害にもめげずに練習と言いた
いけれど、そうはいきません。残念ながら吟に表れています。練習不足だと思いました。
それとも年のせい?下へ降りたら山口太鼓がにぎにぎしく始まるところで。例年のことですが
境内には余り人がいません。石段の夢明かりは今年もきれいでした。
夢明かりや行燈は綺麗ですが人影は少ないです。