かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

詩吟教室

2016-04-14 20:01:12 | 日記

 気温が上がり、桜の花もフワフワと風に揺れていました。4月はじめての教室で男子7名女子8

名計15名で、会長もおいでになりご指導をいただきました。普段気づかないことなど指摘されて

勉強になりましたね。色々な方に聞いてもらうことはいいことです。時間が足りなくて十分声を出

せなかった方もあったはずです。次回は昇段試験の方より公民館、65周年の他にお回し等考えて。

私はくたくたに疲れて帰って来ました。頑張る皆さん

     

     新人の方も クリックすると拡大できます

 

 


宮古小学校の桜

2016-04-13 17:11:23 | 日記

 2時頃学校の側を通りました。桜は満開でした。帰りに寄って写しましょうと

思って通り過ぎました。校庭には、子供の姿もなくひっそりとしていました。

新学期は始まっていますが静かです。4時頃でしょうか校庭にお邪魔して桜

を見ました。低学年の子たちがブランコで遊んでいましたが校庭はやっぱりね。

枝を切られた古木も花をつけて頑張っていました。桜は塩害には弱いと聞き

ます。津波のせいですよ。今週末まで位でしょうかね。見ごろは。

     

      クリックして拡大


鶯の初音

2016-04-12 19:47:57 | 日記

 宮古の日の入りは、6:07大分延びました。夕陽が西の空に沈みかけていました。

外に出てカメラを構えたその時ホーホケキョと控えめな、しかしはっきりと澄んだ

声を聴きました。今春初めてです。とうとう来ましたか。空には、6日月も出て、

夕陽と月と鶯と面白いショーでした。大伴家持の歌を思い出し4月23日の昇段試

験に発表する短歌はまさにこの季節かなと。つまり万葉集卷19-4290です。これ

は春の愁いを詠んだ三大傑作の中の一首です。ついでに他の二首も上げましょう。

天平勝宝5年2月23日に二首、25日に一首です。これは当時の家持の心境を詠んで

いるのでセットで覚えた方がいいです。

    クリックすると拡大できます


病院の帰り

2016-04-11 15:46:28 | 日記

 眼科と内科は毎月1回通います。今日は内科に行きました。2時間半も

待たされてうんざりでした。疲れてボーっとして歩いていましたが、西公

園の横を歩いていましたら何と桜が満開でホットしました。この公園は震

災後仮設住宅が沢山立って一般の人は遠慮していました。今は残っている

人は少ないようです。復興住宅がどんどん完成していますので引っ越す方

も多いでしょう。私は公園の中に入って写しましたが人気は感じませんで

した。絵を描いていたころはもっと爛漫の花でしたが。ここでお寿司を食

べたりお抹茶を立てたり楽しみました。枝垂桜はまだ蕾です。

   

   クリックすると拡大できます 

 


散策

2016-04-09 22:52:32 | 日記

 緑公園の方に行って見ました。勿論桜を見にです。大分咲いてはいましたが

満開は後二三日でしょうか。花が小さく、そしてまばらです。以前のような勢

いはありません。でも、待っていたかのようにカメラを向けている人が沢山い

ました。この公園は、震災の時水に浸ったところです。その為でしょう。切ら

れた木もありますし、樹木も年々弱っていきます。桜が顕著に現れてコケも生

え枝も切られて、でもよく今年も咲きましたよ。

   

消防署の回りも結構お花が咲いています。

   

 クリックすると拡大できます