
今日は新潟百名山の平標山と仙の倉山をソロ登山⛰
12月に谷川岳行った時に、いつもガスってて晴れることは珍しい、と聞いていたの。で、ここも谷川連峰だから?なんだか常にガスってた。晴れてると思ったんだけど甘かったわ。でも、雨は降らなかったので良かった!
すごい登山道整備されているけど、登りきつかったー。でも、まだお花いっぱい咲いていて、ずっと正信偈とStairway to Heavenが順番に頭ん中ぐるぐるしていたよ。永遠に続く階段のアップダウン....終わりそうで終わらない、意識も遠くなりそう...ここ過ぎればお釈迦様の住んでいるお花畑なのかなーとか(笑)
詳しくは明日以降に〜。
駐車場が@600円なんだけど、近くの温泉割引券いただけるの。でも、我慢した....
帰りはね、温泉入ってご飯食べてお土産買ってってしたいけど、まっすぐ高速飛ばして帰宅。
で、最近お気に入りの重炭酸泉の入浴剤入れてゆっくりお風呂入ったんだけど、なんと!
使い始めてすぐドライヤー壊れた
ドライヤー、いつも突然シュンと壊れるんだよね...もはや驚かないけど、けどけど困る....
これから運転していったところで、どこでドライヤー買えるんだろう...ドンキならやっているのかな...一晩我慢する....
ちなみに今日もランチ(パン)忘れた!
具沢山豚汁あったから良かったけど、冷やしていたブルーベリーも同じとこ入れちゃおう!と思ってザックからパン入れてたの出したけどやっぱりやめたって思ってそのまんまキッチンに置きっぱなし....こちらも最近お気に入りの「ちびデニッシュ」。
今食べちゃったけどね。
おやすみなさい🌙