La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

52.雨飾山

2020-10-11 22:25:40 | #キコの登山日記
台風それたので急きょ雨飾山へ。
登山始めるまで知らなかった新潟と長野の県境にある雨飾山。日本百名山です。
長野の小谷温泉から登るルートがメジャーでラクみたいなんだけど、新潟県人なので糸魚川の雨飾温泉から。梶山ルートです。

風もなくて天気良い感じ。
でも、やっと見えた山頂だけは真っ白....晴れますように!
スマホ使えなくて気温もよくわかっていなかったけど、今日って暑かった?
めちゃくちゃ汗かいた気がするー。上はアンダーなしで良かったかも。

前の記事に書きましたが、せっかく前泊したのに早朝に起きてしまい寝不足。さらにせっかくの鉄剤も飲み忘れ急激に息苦しく感じる。
てか、想像通り急です。
3kmで1000m標高上げるそうで,...わかっていたけど息苦しい....
てなことで、無理やり笑っているけど辛そうな顔💦💦
山頂ガスってるし。


糸魚川市街と日本海!
わーい☀️
登山中に見える海は贅沢で嬉しい🌊

わかっていたけど急なんです。ずっと。
でも、北穂に行く時ほど急登じゃないし、大キレットみたいに危険なわけでもない。
鳥海山みたいに長いコースタイムでもない。
すべて7割くらいなんだけど、それがまとまってギュッと詰まっているから辛い。
しかも、前日の雨で岩が濡れて滑る。
なんか一段一段がすっごーい大きくてダメージもあるし...

なんとか小谷温泉ルートとの合流地点までたどり着いた!

笹平を抜けると槍ヶ岳のようなぽこっとした山頂が。
しかもすっごい混雑していますぅぅ。
山頂真っ白だし...






 
振り返ると女神の横顔✨✨
名付けた人すごいね。
ほんとにヴィーナスに見える⭐️

山頂に近づくとまた違った横顔に。



ほーーーーー。



で、真似るよねヴィーナス😂
ゲキコミなんで待ち時間半端ないのです💦




到着!
黄色いウインドシェルが探せなくて真っ黒レインウェア 。まいっか。
双耳峰なんですって。こっちは新潟県側。

向こう側は長野県。
1963m。
谷川岳と同じ標高で、同じく双耳峰。でも、こっちは近い猫耳ちゃん。



長野県へ移動しました!
 

ほんとはもっといっぱい見えるらしいけど今日は無理だわ。
山荘の方によると、年に3回くらい富士山見えたって人がいるって言ってたよ。

帰りは写真撮ろっかな。



木の幹の中に苔。かわいい❤️

ブナもぐんと曲がっています。
雪すごいんだね。
田中陽希さんが冬の雨飾山を案内して欲しいって連絡きたけど山荘の方々も冬山は全くわからないので断ったんだって。
もう少しで今年のシーズンも終わりね。







今日はめちゃくちゃ滑って転びました.....
明日の朝のお洗濯前に予洗い済ませました!
 
ほら、こんなとこに転んだ証拠。
子どもの頃よくみたけど、久しぶりにみたわ、これ。くっつくやつ。

団体さんに追いついて混む前に先にお風呂入ろうかと思ったけど、
そもそも大勢で入れないから他へ行くそうですよ。
良かった!
ゆっくりいただきまーす!

雨飾山は日本海に近いから、午後になると海から雲が上がってきてガスっちゃうんだって。
鳥海山と同じね。
山頂は確か11時前だったと思うんだけど....天気ばかりは仕方ないね。
でも下山途中はずっと真っ白。
駐車場ついたら雨が降ってきた!
良かった、無事に登って降りてこられて。


柿崎からは高速を降りて海沿いドライブ。
そもそも登山始めた時一人ではいかない!と思っていたけど、なぜこうなるんだろ、あたし。
急に思い立ってすぐ動いちゃうから?
ややや、そういう問題じゃなくて。
 
ママに雨飾山行ってきた!と珍しく報告したら
「アニキがすごい好きで私も登ってみたかったところ」と教えてくれました。
そっか、おじちゃんも登っていたんだ!
だよね、妙高育ちだもんね。
もっと早くに山登りを始めていたらそんな話もできたんだなって思った。

とにかくいっぱい転んだけど無傷で帰ってこられて良かったです。
ありがとうございました!

雨飾山(日本百名山・新潟百名山)1963m
合計時間6時間33分(行動時間5時間47分+休憩時間46分)
距離6.3km、上り1114m、下り1113m


山荘で100円で購入した絵地図がとっても分かりやすかったです。
でも辛いからまだここかなーと思っていると、思いの外進んでいるのでびっくりでした
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨飾温泉 | トップ | ゆで落花生 »
最新の画像もっと見る

#キコの登山日記」カテゴリの最新記事