昨日の長生大学の午前の講義は
いきものいんくの加藤氏のお話
考えさせられた。
外来種のアライグマは今年北海道で2000匹も駆除されたとのこと。
洞爺湖の中島に二頭の鹿が観光目的で?放たれたが
今はすごい数
何を食べているかというと
木の皮、木の根もむき出し
下草もなく自然は破壊され台風の後の有様らしい
土地は枯れ鳥もいなくなり
鹿の食量は落ち葉だそう・・・。
鹿は全道で増え続き
鹿の餌になる位なら・・・と農家をやめた
かたもあるらしい。
質問もあり
考えさせられた・・・。
Tが先日夜苫小牧の高速に車を走らせていたら
どどっと山から鹿の群れが市街地になだれ込み
驚いたとのこと。
画像はグリーンフォレストさんのブログより
拝借させていただきました。
素晴らしい写真が・・・一度ご訪問ください。
エゾシカは、夜明けとともに 朝の採餌のため牧草地に現れる。
♂ジカの小さな群れが、昇り始めた朝日を浴びシルエットで浮かびあがる。