らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

9月22日(火)のつぶやき その4

2015年09月23日 03時48分21秒 | Twitterまとめ

こうやって他の都道府県から沖縄にへの反感を高めることによって翁長知事が得られるメリットってなんにゃろ。

わにのたまごさんがリツイート | 9 RT

いや、その理屈はさすがに、大和王権成立以前でもないと無理がある。中世以降は各封建領主は中央の天皇や将軍の権威や制度にゆるやかに乗って存在していたわけですし @azukiglg 日本の各都道府県だって元を正せばそれぞれ別の国であり、諸大名は別に知事だったわけじゃないんだけどな

わにのたまごさんがリツイート | 5 RT

そもそも中央から官位やらなにやらありがたがってもらっていたわけで。先日読んだ「戦国時代の足利将軍」でも、戦国でもある程度将軍が中央政府・権威として機能していた実態が @azukiglg

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

それで行くと、中国から権威を借りていた沖縄はやはり日本ではなく歴史的に中国の一部であるので、沖縄県は独立の後に中華人民共和国琉球省になって、中国の太平洋進出の橋頭堡になっていくのが正しい道筋、というのが翁長知事のこの先の行く道に

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル


日本人の宗教観、海外と違うけど変じゃない?米メディアが探る日本人の心根 smar.ws/nEUPQ 大変面白い記事なので一読をオススメ。
日本人は「信仰心はあるけど宗教観がない」「信じる気持ちはあるが、一つの宗派だけを選んで他を拒否するということをしない」

わにのたまごさんがリツイート | 81 RT

秋山さんの議論には大いに賛同。一つだけ加えるとすると、現在の安保を俯瞰するとき国家を単位にすることが難しくなっている。ロシアに制裁している米国がイラン核交渉では共に協力したのは好例。 / 南スーダンPKOでの駆けつけ警護について togetter.com/li/876847

わにのたまごさんがリツイート | 99 RT

承前)かつては敵対する国家は骨の髄まで憎い、という図式だったが、現代の安保環境は、ある問題で敵対しても他の問題では協力するという複雑でデリケートな環境にある。南シナ海やサイバーをめぐって対立する米中も、経済協力では一致する。中国が「仮想敵」で全ての分野で対立するわけではない。

わにのたまごさんがリツイート | 129 RT

承前)敢えて拙論を繰り返すつもりはないが、こういう議論を影響力のある著名人が展開しているのを見ると残念な気分になる。 twitter.com/levinassien/st…

わにのたまごさんがリツイート | 90 RT

これは集団的自衛権じゃなくて、国連の「集団安全保障」のためのPKO派遣。内田はその違いも知らない。 twitter.com/levinassien/st…

わにのたまごさんがリツイート | 229 RT

あほらし。なんでPKOが集団的自衛権になるの。 twitter.com/kyou_nasu/stat…

わにのたまごさんがリツイート | 44 RT

しかし安保反対派は見事なまでに怒ったり馬鹿にしたりするばかりで、安保法制がなかった場合、つまり、一方的に日本が守ってもらい、国際的な治安維持活動には派遣しない、という方針をいかに国際社会に認めさせるかについての検討が全く出てこないんだよな。

わにのたまごさんがリツイート | 47 RT

普段よく使われる「進んだ欧米に比べて日本は・・・」みたいな論法が防衛ネタでは全く封じられてしまう。だって小国を除けば軍隊持ってない、派兵もできないって点では日本が唯一で、その方針を守りたいのだったら日本こそが「一番進んだ国」になるからね

わにのたまごさんがリツイート | 23 RT

その実、日本の左派はとにかく平和第一、戦争や防衛に関わることは全部反対、弱者や外国人の保護を、とオウムのように繰り返すだけで、それでどのように国際社会を渡っていくかとか、日本社会と弱者をどうすり合わせるかとか、思考停止するか極端な理想論を繰り返すだけなんだよな

わにのたまごさんがリツイート | 28 RT

そもそも、9条を信奉する人に限って、崇高な理想に他国がひれ伏したおかげで日本は戦争に巻き込まれずに済んだと思っていて、9条を守ってこれたのはアメリカの巨大な軍事力の庇護があったから、という現実を決して認めない。現状認識ができないために、9条をこれからどう守るかの議論もできない。

わにのたまごさんがリツイート | 31 RT

あーあー
"五輪エンブレム幼稚園児の応募OK 応募資格撤廃へ - 社会 : 日刊スポーツ" nikkansports.com/m/general/news…

わにのたまごさんがリツイート | 6 RT

『えあ草紙・青空図書館』です。
青空文庫をブラウザでこんな感じに表示できます。PCやWindowsタブレットの方は、一度お試しください(もちろん無料。) cards.twitter.com/cards/18ce53uz…

わにのたまごさんがリツイート | 259 RT

家族を愛して、自分を愛して、そんな自分が生まれ育った国を愛する気持ちさえブレなければ、僕は右も左も中立さえも関係ないと思っています。
先ず大切なのは自立ですね☆ twitter.com/magnet1972/sta…

わにのたまごさんがリツイート | 1360 RT

西東京バスの優しい運転士さん

バス降車ボタンを旅客が押す

押したかった、と赤ちゃんが泣く

運転士がキャンセルし「押していいですよ」とアナウンス

赤ちゃんは押せて泣き止む

運転士「もう1回押していいですよ」と再びキャンセル

赤ちゃん喜んで押す & 旅客も微笑む

わにのたまごさんがリツイート | 2135 RT

多神教的世界観て日本だと神道ってラベリングがあるけど、環太平洋に昔から割とある信仰観らしいので、ホントは日本独自というよりは環太平洋全般だったんじゃないかって気はしてる。環太平洋諸国のその後、信教的には欧化されちゃって、みたいな twitter.com/reisacker/stat…

わにのたまごさんがリツイート | 20 RT

@azukiglg アジア的なものとか環太平洋的な物とかは日本以外の地域では全て滅ぼされてしまったので、文化の博物館としての日本の役割は重要、という、岡倉天心をルーツとする大アジア主義的思想に繋がりそうな話の展開ですね ^^;
@reisacker

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

日本はアメリカや入植者の国である豪州を除けば環太平洋諸国では人口も最大規模(ほぼ単一)なので、生活様式に取り込まれた多神教的世界観がイロコく残りやすかった、とか。

わにのたまごさんがリツイート | 8 RT

@azukiglg 古代から中世=一神教発祥地との距離的隔絶と海による交流困難による文化波及の抑止、近世以降=海という天然障害と陸上軍事力による植民地支配の回避ってあたりじゃないですかね。

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿