私の町吉備津

岡山市吉備津に住んでいます。何にやかにやと・・・

姉妹愛か???

2016-06-27 12:18:46 | 日記

 天皇が衣通郎媛に送った

  “・・・・和我梅豆留古羅<ワガメズル コラ>”

 と歌をお知りになった皇后は、書紀には“大恨<オホイニウラミタマウ>と書かれており、それ以上の事は何も書かれていません。
 「そうなってしまったからには、いまさらどうしようもない」と、思われたのでしょうか、どうしようもない男性一般の行為を、ただ、憎々しく思うだけだったのです。その相手である吾妹に対して、どうこうしようだ何ってなかったのです。やはり我が血を分けた妹ですから、「どうしようもない」と、天皇に対しての怒りだけで、その場が過ぎて行くのです。

 それを知った妹、衣通郎媛ですが、
 「あそうか。お姉さんの怒りもそれだけか。安堵した。やれやれ、これからは毎日ご一緒に暮らせる」
 と思ったのではありません。やはり姉妹です。姉のことが気にならないわけがありません。こうなってしまって姉に対して済まないと言う心が、当然、生まれます。姉妹ですもの。

 そのことが、次の文を読んでいくと、手に取るように分かるのです。その文を

 “常近王宮而<ツネニ オオミヤニ チカツイテ> 昼夜相続欲視陛下之威儀<ヒルヨル アイツイデ キミノ ミヨソオヒヲ ミマクホリス>”

 とあります。「貴方のお側にいて、昼夜別なく、いつも、あなたの堂々と活躍されているお姿を見とうございます。」ぐらいの意味です。もう、一夜寝ただけで、天皇を慕う心に変っているのです。まだ2月で冬の真っ只中ですが、心はもう秋の空に変っているのですね。

 おっと失敬。違ったかな???????


最新の画像もっと見る

コメントを投稿