私の町吉備津

岡山市吉備津に住んでいます。何にやかにやと・・・

高木神の女の年齢は???1万年位??

2018-10-17 14:19:25 | 日記
 アマテラスの御子「天忍穂耳命」と「高木神之女」とが結婚して、二人が葦原中国に行く用意をしている時に。その間に生まれたのが、昨日の20字もある長々しい名前ですが、普通は「番能邇邇藝命<ホノニニギノミコト>と簡単に呼ばれている神様です。

 此処まで書いてフト気が付いたのですが、この女性(名前は「萬幡豊秋津師毘売<ヨロヅハタ トヨアキツシ ヒメ>)の此の時の年齢はどのくらいになっていたのでしょうか。そんな疑問がわいてきますよね????だって、「高木神」と云えば日本がまだ混とんとしていた時代です。誰もおらず、葦原中国さへ、まだ。できてはいません。そんな所に現れたのが、何時頃かその時代も分からない時にです。先ず神様が、三柱、突如として何処からともなく現れます。例の

          “天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神”

 です。この中の「高御産巣日神」の別名が「高木神」なのですから。その娘でしたら、天忍穂耳命と結婚した時はどのくらいのお歳でしょうかね???

 「そんなことは一々気にしなくてよろしい、神様の時代ですからどんなことも平気で起りますから、気にしない気にしない」とばかりに読んでいけばいいのだと言うことでしょうかね・・・・。

 でも ちょっとばかり気になりませんか???ちなみに、国生みの神様「イザナギ・イザナミ」からイザナミの死後黄泉の国等の事件を通して、その後からお生まれになった神様が「アマテラス]なのです。その弟のスサノオの事件もあり、さらにオホクニの事件を経て、ようやく、この二人の結婚に到着するのです。普通に考えると、この時、高木神の女は、とうに1千年も1万年ものお歳になっていたのではとすら思えるのですが???

 でも、そんなことは気にしないでね・・・・是は、我々人間の社会の出来事ではありません。貴い神様の社会の出来事ですからね・・・・・・・・・・・・・・