福井に来たのは、ココに来たかったから。
永平寺。

小雨降る中

しっとりとした雰囲気で。

通用門を抜けて

傘松閣は天井画がスゴイ

ひとつひとつ違うのです。
ここだけでしばらく居られますね。

先を進むと仏殿登場

さらに先を進むと

一番奥には法堂

仏殿を違う角度から

祠堂殿から見た苔むす世界

最後は参道から唐門を臨む

広い広い永平寺、参拝は内部を通って行うので
雨でも全然OKでした。
ありがたい。
少し小雨が降るくらいが、厳かな雰囲気を
醸し出していて良かったですね~。
仏像をゆっくり眺める感じではなかったけれど
歴史を感じる雰囲気はグーでしたね。
行けて良かった。
にほんブログ村
永平寺。

小雨降る中

しっとりとした雰囲気で。

通用門を抜けて

傘松閣は天井画がスゴイ

ひとつひとつ違うのです。
ここだけでしばらく居られますね。

先を進むと仏殿登場

さらに先を進むと

一番奥には法堂

仏殿を違う角度から

祠堂殿から見た苔むす世界

最後は参道から唐門を臨む

広い広い永平寺、参拝は内部を通って行うので
雨でも全然OKでした。
ありがたい。
少し小雨が降るくらいが、厳かな雰囲気を
醸し出していて良かったですね~。
仏像をゆっくり眺める感じではなかったけれど
歴史を感じる雰囲気はグーでしたね。
行けて良かった。
