goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

乃木坂からの刺客

2015年12月12日 23時40分18秒 | nogizaka46
先日のカラオケ☆バトル。
乃木坂から隠れた歌うまとして川村真洋が出場。

歌うことに飢えた彼女。


歌とダンスが素晴らしいとは聞いていたけど
こんな素敵な歌声だったんだね~。
正直、初めて聞いた気がします。
アンダーライブとか行かないと聞けないんだろうなぁ。



なぜ選抜に入れないのか?


お悩み相談。


アーティストを目指せと言われ、、、


卒業しないで乃木坂で頑張ってね。
もっと歌う場が増えますように。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

母の中宮寺

2015年12月12日 23時11分30秒 | travel
法隆寺のお隣には中宮寺
聖徳太子のお母さま、穴穂部間人皇后が
作られた女性のお寺です。

法隆寺夢殿のすぐ横。


お堀?に囲まれたお寺。


この奥に菩薩半跏像が。


テープで流れる解説を聞きながら、菩薩さまに
ゆっくりと手を合わせてきました。
お寺のあのゆったりした空間はホントに
落ち着きますね。

この近くの法輪寺と法起寺にも行こうかと思って
いましたけど、歩き続けた足はそろそろ限界。
おとなしくホテルに向かうことにしました。

法隆寺駅に着いたら、なんとかこらえていてくれた
雨雲から大雨が。
なんとか頑張ってくれてありがとー。
おかげでほとんど傘を使わずに済みました。
仏さまのご加護かな?


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

法隆寺に感動

2015年12月12日 13時39分30秒 | travel
とうとう来ちゃいました、法隆寺

南大門から入場。


中門までのこの抜け感。


中門には


奈良時代の金剛力士像。
 

日本初の世界遺産です。


飛鳥時代の五重塔。
すごい、すごすぎます。
世界最古の木造建築。
1400年前のものがこうして現存しているなんて。


どの角度から見てもカッコイイ。


ここの最下層の塑像群を見ていたら
お寺の方が解説してくれました。
ただただ、感動です。


そのとなりには金堂。
ここには有名な金銅釈迦三尊像が。
顔が飛鳥時代っぽい。


五重塔と金堂のツーショット。
最強です。


大講堂。
ここのご本尊は薬師さま。


聖霊院。
ここで御朱印をいただきました。


大宝蔵院で秘宝展。


広い広い法隆寺。


離れたところに夢殿。


舎利殿。


いや、ホントに法隆寺は感動しました。
よくぞここまで残っていてくれたなぁ。
ほかのお寺よりも拝観料がお高いけど
ナットクです。
また、行きたいなぁ。。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村