ドッコ沼からさらに先、不動滝を目指して
山道を進みます。

イイ天気の中、森林浴。。

ここはブナ平。

どのくらい歩いたのかな~?
水の音が徐々に近づいてきました。
と思ったら、最後は細く険しい階段。
そして滝が登場!

青空と紅葉と滝。

いや~、ここも歩いた甲斐がありました。
人もいなくてのんびり滝と向き合って。
気持ち良かった~。
しかし帰りの山道もひと苦労でした。
この日、山寺と蔵王の上り下りの影響で
翌日身動きが取れませんでした。
帰りはスキー場の紅葉を見つつ

リフトで山頂に戻りました。

その後、ロープウェイで山を下り、
バスの時間まで無料の足湯を少々。

あとはバスで山形駅へ

そして山形新幹線で東京へ。

長々とつづってきました岩手&山形の旅。
これにて終了でございます。
もう1ヶ月近く経っちゃったなぁ。
天気にも恵まれてたいそう楽しゅうございました。
やっぱり東北、好きだ~。
にほんブログ村
山道を進みます。

イイ天気の中、森林浴。。

ここはブナ平。

どのくらい歩いたのかな~?
水の音が徐々に近づいてきました。
と思ったら、最後は細く険しい階段。
そして滝が登場!

青空と紅葉と滝。

いや~、ここも歩いた甲斐がありました。
人もいなくてのんびり滝と向き合って。
気持ち良かった~。
しかし帰りの山道もひと苦労でした。
この日、山寺と蔵王の上り下りの影響で
翌日身動きが取れませんでした。
帰りはスキー場の紅葉を見つつ

リフトで山頂に戻りました。

その後、ロープウェイで山を下り、
バスの時間まで無料の足湯を少々。

あとはバスで山形駅へ

そして山形新幹線で東京へ。

長々とつづってきました岩手&山形の旅。
これにて終了でございます。
もう1ヶ月近く経っちゃったなぁ。
天気にも恵まれてたいそう楽しゅうございました。
やっぱり東北、好きだ~。
