goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

代打、代打で勝利

2015年07月12日 19時11分39秒 | 2012~tigers
<巨人 2-4 阪神>(40勝41敗1分)

今日は監督が早めに動いての勝利なのかな。
試合は見ておりませんが。

先発岩田は5回まで。
安藤、福原、呉昇桓を小刻みに。
決勝点は代打、代打で。
狩野、新井で勝ち越し!

最後の呉昇桓の被弾は余計でしたが、
何とか逃げ切り。
3タテはまぬがれました。
東京ドームで6連敗もしてたんですね。

今週、広島に2つ勝って、勝ち越しで
オールスターに入りましょうよ~。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

『初森ベマーズ』始まる

2015年07月12日 18時52分45秒 | nogizaka46
昨日は乃木活第二弾。

金曜日から乃木坂46主演のドラマ「初森ベマーズ」が
始まりましたが、そのPRで東京メトロの12駅に
ポスターが貼られているというのです。

掲示期間は7/6(月)~7/12(日)。
ちょうど昨日は都内に出る用事があったので、そりゃ
行くしかないでしょう。
ルートをチェックして、ぐるりと回ってみました。

秋葉原にはカァチャン役のまいまい。
ここは人通りが多くて、写真撮るのが困難でした。


東京にはキレイ役のまいやん。


有楽町にはマルキュー役のななみん。


日比谷には全員ポスター(制服ver.)。
どうしても蛍光灯が・・・。


神谷町にも全員ポスター(ユニフォームver.)。


恵比寿にはコテ役のかずみん。


明治神宮前にはシェリー役のみさ先輩。


乃木坂にはななまる役のなぁちゃん。


あとは表参道、新宿三丁目、池袋、神保町、銀座、上野。
さすがに全部は回れませんでした。

ドラマも第一回を見ました。
演技自体は、フフフという部分もありますが、お話は
週末にまったり楽しめそうな感じです。
今月は映画にドラマに新曲に大忙しだね。


最後はお約束の堀北さん。
東京メトロの駅にはたくさんいますー。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

悲しみの忘れ方~inお台場~

2015年07月12日 17時12分32秒 | nogizaka46
この週末は乃木活3連発。

第一弾は映画。

乃木坂46のドキュメンタリー映画『悲しみの忘れ方』、
7月10日に公開になりました~。


実は金曜日、この映画の舞台挨拶を観に行ったんです。
いいでしょー。
すごいでしょーー。

いつも彼女たちのチケットは、モバイル先行で
一般発売しても瞬間で売り切れてしまうけど、
今回は抽選だったんですよね。
それをダメもとで申し込んでみたら当たっちゃいまして。
しかも前から7列目。
すぐそこに乃木坂ちゃんたちが。
十福神+α。
もう大興奮です。
まいまい、美しかったな~。
僕の好きな髪型で登場してくれました。
真夏さんの頭、確かに大きかった(笑)

会場はお台場シネマメディアージュ。
都会の映画館はとにかくデカイ!
メディアもあんなにたくさん入るもんなんですね。


映画は情熱大陸的な感じでしょうか。
彼女たちのデビュー前からの様々な想いや葛藤、
弱い部分と強い部分、光と闇、いろんなものが
赤裸々につづられていました。
乃木坂はどこか陰を持ったメンバーが多いと思って
いましたが、これを見るとその理由もわかってきます。

もう少しいろんなメンバーにスポットライトを当てて
あげればいいのに、という気もしましたが、乃木坂の
歴史をともに振り返り、また新しい乃木坂を発見する
にはいい映画なのかなと思いました。

舞台挨拶でのまいやんの涙は美しかったね。
かずみんの白鵬は反則です(笑)
今回は歌も披露してくれました。
あれはいい歌だね~。
映画を見てから聴くとより一層染み込んできます。

個人的に一番グッと来たのは、初舞台でみなみちゃんが
生駒ちゃんの背中をポンポンってしたところ。
あれはいいシーンだったなぁ。
乃木坂工事中でも誰かがオススメに挙げていたような。
もう一回確認してみよう。

いやぁ、良い時間を過ごさせてもらいました。
会社を午後休して行った甲斐がありましたね。


アクアシティにはKUKURUZAがありました。


たくさん試食してもらって、ハワイアンソルトキャラメルを購入。
平日だったから並ばずに買えましたね。
いろいろラッキーな一日でした。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

藤浪だってこんな日もある

2015年07月12日 00時40分45秒 | 2012~tigers
<巨人 11-2 阪神>(39勝41敗1分)

いやぁ、今週は怒涛の一週間でした。
異動直後の仕事のバタバタと夜は飲み会の連続で。
心身ともに疲労困憊。
歓送迎会はありがたいですけどね。
さすがに今日は休肝日でした。

さてそんな一週間、タイガースは波に乗れていない
ようですね。
中日に1勝2敗。
そして巨人に連敗。

今日は頼みの綱の藤浪が大乱調。
いっぱい打たれたし四死球もたくさん出したし。
まあ、そんな日もあるよね。
調子の悪さは引きずらずにまとめて出し切った
方がいいんじゃない?というのは甘いかしら?

心配なのは打線の方でしょうか?
オールスター前にプラスに戻したいところですねぇ。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村