goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

セッキーのサヨナラ打で5連勝!!

2014年04月13日 18時00分00秒 | 2012~tigers
テレビ中継は途中で終わっちゃったので見られなかった
けど、最後はセッキーがサヨナラで決めてくれたのね~。
久々の必死のパッチ!!
これで5連勝~。
急にどうしちゃったんでしょう??

今日は昨日とまったく違う展開。
しっかり守って、少ないチャンスを生かした渋~い勝利。
欲を言えば9回で決めるべきだったんでしょうけど
それでもしっかり勝ちきるところがスゴイです。

今日の榎田は良かったですね。
勝たせてあげたかったな。
鶴岡との相性がいいのかな??
こういう投球を次も続けてくださいな。

この流れに乗って藤浪くんも初勝利を。


<阪神 2×-1 巨人>(9勝6敗)

(延長10回)
【投手】
(巨)大竹、マシソン、山口-阿部
(神)榎田、福原、呉昇桓、安藤-鶴岡

【責任投手】
(勝)安藤6試合1勝
(敗)山口3試合1敗

【本塁打】
(巨)
(神)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

東野圭吾「放課後」

2014年04月13日 11時28分17秒 | reading
今、読書しているときが一番楽しいかもしれない。
何も考えず小説の世界に没頭する・・・。
一種の現実逃避かも?

今回は初めて東野圭吾さんの本を読みました。
江戸川乱歩賞を受賞した作家デビュー作「放課後」です。

読み終わって、この人の作品好きだ~って思いました(今さら・・・)。
ストーリーの展開、キャラクターの設定、トリックの内容、
まったくもって巧みとしか言いようがないですよね。
だから売れっ子なんでしょうけど。

自分はなぜか学校が舞台になったお話の方が好きなので
この話も楽しく読めました。
結末は仕方ない・・・と言ってはいけないのかもしれない
けど、それだけのことをしたのかな、と。
思いやりって大事ですよね~。

デビュー作でこんな完成度の高いお話書いちゃうんだから
それ以降も期待できますよね。
作品は山ほどあるから、これから2、3年くらいは
誰の作品を読むか悩まなくて済みそうです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村