大雪、猛吹雪の土曜日から一夜明けた日曜日の朝、
外を見たらかなーり積もってましたね。
こんなスゴイ雪、記憶にないなぁ。
バルコニーのオリーブちゃんは、何度も雪を払って
あげたので折れずに済みましたが、大きな鉢が
埋まってしまうくらい積もっておりました。
ガラス窓を開けたら、雪がなだれ込んできそうです。

外のコニファーちゃんは樹氷のように
なっていました。

車もすっぽりと。
立てたワイパーが顔みたい。

そんな訳で今日は早起きして、雪かきに勤しんでみました。
ご近所の中では若手の方なので、近所の皆さんが通れる道
だけは作っておこうと、結構広範囲に雪かきしてみました。
1時間半くらいやっていたでしょうか。
雪はふわふわの軽い雪だったけど、これだけ続けていると・・・
腕痛ーい。
腰痛ーい。
もう動けん・・・と思いつつやっていたら、
お隣さんが助け船を。
すいません、ここから先はわたしがやりますから、って。
大丈夫ですよ、と言いたいところでしたが、
よろしくお願いしますとバトンタッチしたのでした。
ご近所の助け合いですね。
あとはゆっくりさせていただきます。
明日に影響を残さないように。
せっかくなので、プチ雪だるまを。

にほんブログ村
外を見たらかなーり積もってましたね。
こんなスゴイ雪、記憶にないなぁ。
バルコニーのオリーブちゃんは、何度も雪を払って
あげたので折れずに済みましたが、大きな鉢が
埋まってしまうくらい積もっておりました。
ガラス窓を開けたら、雪がなだれ込んできそうです。

外のコニファーちゃんは樹氷のように
なっていました。

車もすっぽりと。
立てたワイパーが顔みたい。

そんな訳で今日は早起きして、雪かきに勤しんでみました。
ご近所の中では若手の方なので、近所の皆さんが通れる道
だけは作っておこうと、結構広範囲に雪かきしてみました。
1時間半くらいやっていたでしょうか。
雪はふわふわの軽い雪だったけど、これだけ続けていると・・・
腕痛ーい。
腰痛ーい。
もう動けん・・・と思いつつやっていたら、
お隣さんが助け船を。
すいません、ここから先はわたしがやりますから、って。
大丈夫ですよ、と言いたいところでしたが、
よろしくお願いしますとバトンタッチしたのでした。
ご近所の助け合いですね。
あとはゆっくりさせていただきます。
明日に影響を残さないように。
せっかくなので、プチ雪だるまを。

