今週のアタマに先週作ったパソコン用のメガネが
出来上がりました。
パソコンからのブルーライトをカットしてくれるという
噂のアレです。
パソコンだけでなく、テレビや携帯なんかにもいいらしい
ですね。
家に帰ってテレビを見るときに早速使ってみました。
が・・・なんかスゴイ疲れる。
きっとまだ慣れないからでしょうね。
翌日から会社でも使ってみました。
が・・・なんかやっぱり疲れる。
しばらくしたら慣れてくるのかな?
しかも、周りのみんなの評判の悪いこと悪いこと。
色つきレンズなのがいけないんですかね?
チンピラだとか、コワイだとか、タクシーの運転手っぽい
とか・・・。
仲良しの子に元のメガネと今回のメガネとどっちがイイ?
って聞いても、元のメガネ!と即答されてしまいました。
そんなにダメかしら?
これだけ言われたら明日から使わなくなるんじゃないの?
なんて言われて。
くそー、意地でも使い続けてやる。
見た目はさておき、せっかく疲れないためのメガネで
いつまでも疲れちゃうようだと困っちゃうんですよねぇ。
コンタクトに続いて、また高い買い物しちゃったかなぁ??
出来上がりました。
パソコンからのブルーライトをカットしてくれるという
噂のアレです。
パソコンだけでなく、テレビや携帯なんかにもいいらしい
ですね。
家に帰ってテレビを見るときに早速使ってみました。
が・・・なんかスゴイ疲れる。
きっとまだ慣れないからでしょうね。
翌日から会社でも使ってみました。
が・・・なんかやっぱり疲れる。
しばらくしたら慣れてくるのかな?
しかも、周りのみんなの評判の悪いこと悪いこと。
色つきレンズなのがいけないんですかね?
チンピラだとか、コワイだとか、タクシーの運転手っぽい
とか・・・。
仲良しの子に元のメガネと今回のメガネとどっちがイイ?
って聞いても、元のメガネ!と即答されてしまいました。
そんなにダメかしら?
これだけ言われたら明日から使わなくなるんじゃないの?
なんて言われて。
くそー、意地でも使い続けてやる。
見た目はさておき、せっかく疲れないためのメガネで
いつまでも疲れちゃうようだと困っちゃうんですよねぇ。
コンタクトに続いて、また高い買い物しちゃったかなぁ??