今日は久しぶりに有給休暇を取ってみました。
仕事は終わっていないけど、そんなのカンケーねぇって感じで
休んじゃいました。
たまにはいいよね?
そんな訳で梅雨の合い間の貴重な晴れ間を有効利用して
庭仕事を小一時間ほど。
今日のメインはゴーヤのネット張り。
壁際に植えた2人の子はフェンスではなくネットにからんで
もらおうと思いまして。
しか~し。
去年買ったゴーヤネットの支柱が足りない!!→こんなヤツ
しかも2本ほど。
探し回ったけど見つからないので、仕方なくバルコニーから
吊り下げることにしました。
どこ行っちゃったんだろうなぁ??
昔使っていた釣り具セットを引っ張り出して、バルコニーから
釣り糸を垂らし1階と2階を行ったり来たりしながら
なんとかセッティング完了。
あとはゴーヤが上手に絡んでくれることを願うだけです。
重みに耐えかねて切れたりしないといいけどな。

フェンス際の子たちもなんとか育ってきてくれてます。


数打ちゃ当たる、って感じですかねぇ。
今日、液体肥料をあげたので、成長もスピードアップして
くれるといいなぁ。
仕事は終わっていないけど、そんなのカンケーねぇって感じで
休んじゃいました。
たまにはいいよね?
そんな訳で梅雨の合い間の貴重な晴れ間を有効利用して
庭仕事を小一時間ほど。
今日のメインはゴーヤのネット張り。
壁際に植えた2人の子はフェンスではなくネットにからんで
もらおうと思いまして。
しか~し。
去年買ったゴーヤネットの支柱が足りない!!→こんなヤツ
しかも2本ほど。
探し回ったけど見つからないので、仕方なくバルコニーから
吊り下げることにしました。
どこ行っちゃったんだろうなぁ??
昔使っていた釣り具セットを引っ張り出して、バルコニーから
釣り糸を垂らし1階と2階を行ったり来たりしながら
なんとかセッティング完了。
あとはゴーヤが上手に絡んでくれることを願うだけです。
重みに耐えかねて切れたりしないといいけどな。

フェンス際の子たちもなんとか育ってきてくれてます。




数打ちゃ当たる、って感じですかねぇ。
今日、液体肥料をあげたので、成長もスピードアップして
くれるといいなぁ。