goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

アニキの左ひざ

2007年07月14日 20時52分12秒 | 2007tigers
昨日も今日も甲子園の試合は雨天中止。
つまんないよ~~。
せっかく巨人を3タテしてノリノリで甲子園に戻って
これたから、是非やって欲しかったなぁ。

な~んて思っていたけれど。
アニキが左ひざ内側半月板損傷ですって。
今後も手術は行わず出場は続けるんですって。
半月板が水平に断裂しているのにプレーはできる
状態だそうな。そんなことあるのか??

この人の場合、こんなことを聞いても今さら驚きは
しないけどね。骨が折れてもヒット打つ人だから。
とはいえ、やっぱり心配だなぁ。
もう少し雨が続いて休んでもらった方がいいかも。
今年はオールスターに出ないのも幸いしたね。

どんなことがあってもフル出場を続ける金本のアニキ、
カッコイイっす!応援してます!!

いまのりくん♪

2007年07月14日 17時03分12秒 | tv / entertainment
最近頭から離れないもの。

(その1)
いまのりくん~♪いまのりくん~♪の唄。
作曲はやっぱり奥華子らしい。
TEPCOひかりの唄っぽいもんね~。
CMソングの女王ですか。
出演の西山茉希も良いです。
ジャンクSPORTS見てたら、この子とっても
おもしろいんだもん。
新車に乗るならいまのりく~ん♪

(その2)
海パン芸人小島よしお。
でもそんなのカンケーねぇ、そんなのカンケーねぇ♪
はーいオッパッピー。
おもしろいんだか、おもしろくないんだか??
オッパッピーの意味は、オーシャン・パシフィック・ピース
(太平洋に平和を)の略だそうな。
なんだか目が離せないです。

(その3)
ダンジネスクラブ。
そんなことはダンジネス許さない!!
この前のリンカーンを見た人だけわかってください。

癒しの旅④:中華と観覧車

2007年07月14日 16時19分59秒 | travel
この日のディナーはホテルの中のレストランへ。
「中国料理 トゥーランドット 游仙境」
脇屋さんのお店です。

予約はしていなかったけど、タイミング良く窓際の席に
案内してもらえました。


メニューには脇屋さんのサインが。


『游仙境色とりどりのチャイナオードブル』
お肉柔らか~い。チャーシューうま~い。


『蟹肉入りふかひれ熱々雲呑スープ』
これおいしい~。カラダに沁みわたります。


『ゆばの精進鴨パリパリ揚げと季節の香り揚げ』


『江南の名産マコモ筍と鮮魚の煎り焼き 秘蔵XO醤ソース』
マコモ筍の食感がおもしろかったなぁ。
このお料理、自分のお皿にはいんげんがちょっとしか入って
いなかったけど、妻のお皿には大量に入っていました。
なぜ??いんげんが苦手なのがバレたのか??
個人情報が漏洩してます。


『極上ホワイトアスパラと牛フィレ肉の煎り焼き山椒風味』
極上というだけあって立派なアスパラでした。
しかし妻のお皿にはもっとぶっとい立派なアスパラが。
ここでも個人情報が・・・。


『特選烏龍の極上茶葉 甘い香り』
凍頂烏龍ですね。いい香り。


『旬の味 桜海老と干し貝柱の香り蒸しご飯』
これもうま~い。香ばしい桜海老とモチモチご飯が
おいしいです。


『トゥーランドットのチャイナデザート』
マンゴープリンと~杏仁豆腐と~紫蘇のゼリー。
杏仁好き~。寒天とゼラチンの2種類の食感が○。


大満足のおいしいコースでした。
さすが脇屋総料理長。さすがトゥーランドットです。

食後はみなとみらいを散策。
さわやかな気候で気持ちよかったです。
大観覧車がキレ~イ。


アジアカップ:UAE戦

2007年07月14日 00時33分54秒 | soccer
<日本 3-1 UAE>

初戦にカタールと引き分けてしまった日本ですが、
この試合は高原の2得点&俊輔のPKで快勝しました!!

UAEは監督がブルーノ・メツだし、ガルフカップで優勝
してるっていうし、ガルフカップの得点王&MVP・03年
世界ユース選手権のMVPの選手がいるっていうから、
ベトナム戦で負けたとはいえ侮れんなぁと思っていたけど、
たいしたことなかったですね。
プレーも荒かったし。ケガしちゃいそうでコワかったよ。
啓太は大丈夫なのかな??

高原はカタール戦に続いてのゴール。
彼の技術の高さには脱帽です。
競り合いから一瞬でDFの前に出るうまさ、トラップから
シュートまでのスピード、素晴らしい。
キレキレの高原が戻ってきたかな。
きっと今大会の得点王だな。

この試合を見て、やっぱりサイドは今野よりも駒野が良いと
思った。今日は右も左もサイドを使えていたもんね。

しかし前半飛ばしたからなのか、相手のラフプレーのせい
なのか、後半はだいぶ足が止まっちゃった感がありましたね。
日本の悪いとこだよ。暑さのせいもあるのかなぁ?
ここにはU-20のようなイキイキ感はなかったです。
後半には失点しちゃったし。得失点差を考えると、ゼロで
終わりたかったなぁ。
今日の試合を見て、オシムさんは何て言うのか気になる
ところですね。

次は地元ベトナム戦。ベトナムは現在1勝1分の好調な
チーム。日本も名前だけで安心していてはいけませぬ。
絶対勝つとは思うけど。
次も勝って1位抜けして、移動の少ないラクな日程を
ゲットせよ。