Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

3月2日(水)のつぶやき

2016-03-03 04:40:07 | Social Life

トランプは政治的に純潔だからと支持されている側面はあると思っているが、ビジネスで成功するのに清濁併せ呑んできたのではないかという思考はどこかに置き去りにされていることが多い。


トランプはいわばドン・キホーテのような存在だが、ドン・キホーテせも国を導けると思ってしまうところに、米国の反知性主義の伝統が垣間見えると思う。


自分の方が立場が上だから、下の者には酷な要求をしていいという意識なのでしょう。 twitter.com/makagiyatsu/st…


少なくとも字面だけ見れば、ハピネス社会というよりディストピアですね… twitter.com/oxyfunk/status…


本題も面白いけど、途中で出てくる「占いサイト」の話が興味深い。占いサイトで集めた情報はマーケティングに転用されているのではという予想はあったけど、実態が語られているのを見たのは初めて。 / “カレンシーポートのできるまで(前編)…” htn.to/NAY1wghs

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 38 RT

アジアで日本がスルーされる感覚、ほんと実感すごい。山手線の駅でいうと駒込くらいになりつつあるよ。そんで違いは何か、なんで落ち目かというとはっきりと行政だと思います。韓国も香港もマレーシアも行政が文化振興を強力にバックアップしている。twitter.com/bmrjp/status/7…

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 855 RT

アメリカでも、移民が流入するメリットが享受できなくなってきて、デメリットばかり目につくようになっているのでしょうか。それとも、「いい移民、わるい移民」みたいなことを言い出すようになるのでしょうか。


そう言えば、「新聞を教育に」っていうキャンペーンはあっても「テレビを教育に」っていうのはないような。これってテレビの生き残りのためにも重要なような。