Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

3月3日(月)のつぶやき

2014-03-04 07:23:39 | Social Life

人生賭け事なら、勝つ確率をできるだけ高めてから挑みたいものです。ギャンブルのたとえを持ち出す人には、確率の話をすっ飛ばしているような印象を持つことが多いのは、気のせいでしょうか。


報道以外にもどこでもあるフレームではないかと思います。愚直に問題点を指摘するしかない。消耗戦ですが。 "@HiromitsuTakagi: 激甚災害に対する恐怖と、対策への取組みで感動させることによって、…思考停止させる虞れの高い、危険な番組だった。”


人間は物理法則に従って生きる存在である。


一人の議員が代表する住民の数が高くなりすぎることに強い懸念を持っています。 "@kahajime: 一票の格差の違憲判決を理由に、「身を削る」とか言って定数削減するのはかなり悪質な問題のすり替え。違憲判決は定数削減しろなんて一言も言ってない。”


定削したがる首長は、「そうしたら、自分の子分で過半数占めやすくなる」と腹の中で思っているに違いない、と思ってしまう。


タレントさんたちが、長年固定イメージで売っていくってのは、きっと本人たちにとってもシンドイんじゃないかと思いますね。もっとも、多くの場合賞味期限が先に来て、したくてもできないんじゃないかと。


一方で、ロングテールってことを念頭に置くと、固定イメージ維持する方が都合がいいかもしれない。本人がそれを受け入れるかどうかが、大きな問題かもしれないけど。


ダンディー坂野とかテツandトモとか、消えそうでちょくちょくTV出てくる人たちは、イメージ固定されているからこそ、のような気がする。


金ピカ好きな人はどうぞ.販売好調そうで良かったです. 「WX12K」ウィルコムプラザオリジナルモデルの発売について | ウィルコム(WILLCOM): willcom-inc.com/ja/corporate/p…


日本人のBitCoinトレーダーで取材に応じてる人は、皆サバサバしてるなぁ。次の取引で、今日の損は取り返せばいいじゃん!、ってことなんだろうな。


なんだ、ヴァンガ道って、引越ししてたのか。っていうか、劣化コピー?


政治腐敗とロシアの思惑。 ウクライナ人が語るウクライナ情勢 #BLOGOS blogos.com/outline/81519/