goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

山陰への旅(後編)

2021-11-30 03:18:21 | 旅行
昨日の続きです。

前夜は食事の時間が7時半からでその後、9時過ぎから始まったどじょうすくいのアトラクションを見学したため寝たのがずいぶん遅い時間だった。

そのせいで目が覚めたのは4時くらいになってしまい、しばらく布団の中で待機した後で5時から入れる朝風呂に行って来ました。

静岡よりも夜明けの時刻がずいぶん遅くて6時半を過ぎてもまだこんなに暗くて


朝食は一番早い時間の6時45分を選択してバイキング形式の和食をいただき

8時の送迎バスを待つ間にホテルの売り物の一つとなっている「曲水の庭」を見学。


送迎バスで駅まで送っていただいて電車が来るのを待つ間に年賀状用の写真を一枚パチリ。
後で見たらフードかぶったままなのでこれは使えそうもありませんね。

電車で松江まで行ったら駅からバスに乗って

この日の最初の見学地である松江城に行ってみました。

松江には出張で何度か来たことがありましたが松江城は初めての訪問で、ここでも年賀状用の写真を撮った。
うん、こちらの写真なら何とか使うことが出来そうですね~。

中を見学して来ましたが天守閣からの眺めが素晴らしかった。

この辺りが前日泊まった「玉造温泉」のようですね。

お城の見学の後はお堀を巡る遊覧船に乗ってみましたが

想像していたよりも入り組んだお堀で見学の時間は1時間近くになった。

途中、何ヵ所もの橋の下を潜り抜けるのですが

低い所だと天井がつかえてしまうのでこんな風に折りたたんで下げる。
頭を下げて天井に当たらないようにして通り抜けるのが面白かった。

遊覧船の後は近くにあるこんな所を見学して

その後は駅まで歩いて戻った。

松江から岡山まではこの特急での移動でしたが

飲み続けていたので



車窓からの写真はこの一枚だけだった。

岡山からは「ひかり」に乗って乗り換えなしで静岡まで帰って来ましたが・・・ひたすら飲んで食べて7時半過ぎぐらいに静岡に着いた。

帰宅後は奥方と軽い打ち上げ会を行ったら
二日間の山陰プチ旅行は無事終了となりました。

天候にも恵まれて良い旅をすることが出来ました。

次の旅は沖縄を予定しているそうですが・・・大好きな所なので今から楽しみにしていますよ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夫婦旅 (ジュリア)
2021-11-30 04:39:31
賢パパさん おはようございます

夫婦の旅、賢パパさんのお宅は
定期的に行かれていていいですね~
私もまだまだ訪れた事が無い場所が多いので
少しずつ制覇できたらいいな、って思っています

賢パパさんのお宅も年賀状は写真なのですね~
我が家もです
結婚してからずっと写真の賀状です
友人たちがひっそりと(笑)楽しみに
してくれているようなのですが
2年続けて出せませんでした
来年はまた山の写真を送れるといいな、って
思っています

お疲れ様でした!
返信する
Unknown (ケニ屋)
2021-11-30 05:34:45
松江城というと、出張で行った際に朝周囲を散歩していたら、靴の底が割れた記憶があります。幸い歩くことはできましたが、これでお釈迦となりました。松江市内はあちこちで川が流れていますが、川底を見ると結構浅いのが印象的でした。また行ってみたいです。
ところで朝刊見ました。おめでとうございます。
返信する
ジュリアさん (賢パパ@今夜は雨らしい)
2021-11-30 06:14:39
おはようございます~!
健康でいるうちに好きなことをやっておこうということで年に何度かはプチ旅行してます。
さすがに車中泊はきつくなって来たので何年か前からはちゃんとした施設に宿泊してます。

写真の年賀状は賢を飼い始めたのがきっかけだったかな~?
今年は写真じゃなかったので来年は復活させたいと思ってます。
返信する
ケニ屋さん (賢パパ@今夜は雨らしい)
2021-11-30 06:19:29
そのあちこちの堀(川)を巡る遊覧船ツアーして来ましたがなかなか良かったです。

朝刊の名前見つけた時はビックリでしたがどんな作品だったか忘れていて・・・新聞で見て思い出しました。
ありがとうございます。
返信する