昨日の賢パパ地方の天気予報はずばり「雨」で日付が変わったころから午前、午後と終日降水確率が高かった。
散歩は無理だろうなと思いながら起きて・・・ベランダに出てみるとまだ降ってはいなかった。
ただ、雨雲レーダーの予想をチェックしてみると


これではもう時間の問題と思いながら様子を見ていると

ちゃんと予想通りに降り出しました。
それでも先日のように「空白の時間」があるかも知れないと思って5分刻みでレーダーの予想を確認したら・・・3時半過ぎぐらいから1時間ほど雨雲のない時間帯を見つけることが出来た。
どうしてそんなにしてまで散歩に出ることにこだわるのかと言いますと・・・毎日の朝食後に測定している体重のことが気になっているからで
これが最新のデータなんですが

今月の中旬以降に65Kg台の日が増えたとはいえ・・・平均ではまだ66Kgをオーバーしている。
ちなみに、こちらが過去何年かの月別のデータですから

今年の体重は5月以降が過去に比べて明らかに数値が高い。
そんなわけで雨雲の消える時間帯を狙って4時前に部屋を出て歩き始めた。

ヘッデンは持って出たけどなるべくなら使いたくないので暗い時の定番のコースを歩いて行って

商店街の北の端のこの街路灯の所まで来たところで

雨脚が弱くなっていたので商店街を引き返すのではなくもう少し先まで脚を延ばした。

歩いているうちに雨はレーダーの予想通りに傘の必要がないぐいらいまで弱くなったので

そのまま散歩を続けていると問題の時刻が近づいて来て

再び傘が必要になって来たので切り上げて帰宅。
たったのこれぐらいの時間と距離でしたが

休まずに行って来ることが出来たので良しとしました。