昨日の朝は久しぶりで良い朝焼けでしたが

寒かったのでアパートの通路からの鑑賞でした。
散歩に出たのは6時半過ぎでしたが

コースを決めたのは何年か前に富士山で拾ったこのコイントスによるもので

こちらが出たので

B.P.沿いを西に向かって歩くことが決まってしまった。
思い出したことがあって途中でこんな所に立ち寄りましたが

もう何回か続けて白鳥の姿を見ることは出来なかった。
行ってみたかったのはその先にあるこんな所で

見ごろと思って来てみたのですが

残念ながら規模は年々衰退しているらしい。

ここまで来たなら水鳥ウォッチングだろうと池の方にも行ってみますが

収穫なしで途方に暮れる。
さて、どうしようかと悩んでいる所に目に飛び込んで来たのがこんな光景で

せっかくここまで来たので目的地を変更してあの稜線を目指す。
この登り口から農道を上がって行って

たったの20分で稜線のハイキングコースに合流したら

後は気持ち良く歩くことが出来るハイキングコースを歩いて行って

途中で名物のパンダさんに挨拶をしたりしながら

ハイキングコースを歩き通して



最後はこの静岡浅間神社まで降りて来ました。

帰りは当初予定していたこのB.P.沿いの道路を歩いて

帰って来たけど途中でちょっとしたサプライズがあった。

過去に数え切れないぐらい歩いているコースなんですが・・・ここから富士山が見えることには初めて気がついた。
手術前にはメガネを掛けていても見えなかったのに手術後はメガネなしでもちゃんと見えた。
改めて手術の効果に驚かされました。
後はそのまま帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで

この日も良い散歩をして来ることが出来ました。