昨日の散歩は奥方と街までのコースでした。
最近、身近な人が立て続けに災難に見舞われているので神様のご加護をお願いして来ようと奥方が誘ってくれた。
どうせ街まで行くなら外食ランチをして来ようと相談がまとまってそれに合わせて9時前ぐらいに部屋を出て歩き始めた。
何の変哲もない住宅地の歩きを1時間以上続けた後でやっとこの日の初めての被写体に遭遇することが出来て

その10分後にはこの公園の入口に着いた。

公園には名物となっている花時計がありましたが

残念ながら時計の針は全然違う時間を指していました。
この後、目的地に向かう途中でこんな所に寄ってみましたが

こんな謂れがある庭のようです。

そこからこの日のメインとなる目的地はすぐそこで

奥方と二人で真剣にお願いをして来ました。

その後で、久しぶりで街中まで来たので繁華街をウロウロしてたらこんなものが目に入った。

本県特産のバラの花をアピールする目的で作られたみたいですね~。
献血のお誘いは二人とも年齢制限をオーバーしているので丁重にお断りをして先を急ぎ

駅前にあるこの像を見たら怒りがふつふつとこみ上げて来ました。

前日のテレビでやっていたんですが・・・こんなものに500万円以上も払っているそうですよ。
更に・・・遠目にこれを見た時にはもう怒り心頭。

同じく、前日のテレビで知ったのですが・・・これが数千万円とはねぇ。
他にも多額の税金の無駄(だと思わない人もいるかも知れませんが)遣いが指摘されていましたが・・・生活に困っている人のために遣うことは出来ないのでしょうかねぇ。
怒りを治めるためにはこんなものが一番で

まだ11時を過ぎたばかりだというのに大賑わいのお店でしぞーかおでんや

富士宮(風)焼きそばをつまみに

日本酒を飲んで

他にも色々食べたりしながら


1時間ほど飲んで


さすがに帰りはバスに乗った。

帰宅後は奥方がコンビニでこんなものを買って来てくれたのでデザートとしていただきましたが

バス代まで奥方持ちで何から何まで全部支払ってもらった。
良い一日となりました。