気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

碇ヶ関(いかりがせき)関の庄 温泉

2018年10月18日 | 温泉
碇ヶ関(いかりがせき)の 関の庄 温泉 へ


場所は 道の駅 碇ヶ関に併設




センターに青森ヒバを使った木の浴槽

カランが両脇に5個ずつ
掛け流しの温泉が気持ちい


熱くないサウナはトロンサウナというらしい



アルカリ性単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)

隣には関所資料館という当時あった関所の面番所を復元し、
藩政時代の武具や古文書の展示や、人形を使って当時の取調べ風景を再現している建物がある



ミニチュア



源泉かけ流しのお湯はゆっくり浸かっていると体に気泡が付いてシュワシュワしてきて
ゆっくりゆったり浸かってすっかりリラックス出来ました
前回は 今年3月でした
ちょっと遠いけどいいお風呂でした また来ましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五所川原 グリル谷で二郎系の 豚らーめん

2018年10月17日 | ラーメン
五所川原の グリル谷 で 二郎系ラーメンが食べられらしいので初訪問


到着すると準備中の札が下がっている
すでに12時を過ぎてるしこの日は休みだろうから他の店をスマホで探していたら
中から爪楊枝を咥えた、人のよさそうなおっちゃんが出てきた
その人に、休みですかって聞いたら「やっちゃぁーよ(やってるよ)もう食ってきた」って
中に入ると女性スタッフが忙しそうにしていて、営業してるけど時間かかるよって
気持ちはすでに二郎系。少しくらいは待ちましょう

場所は

あづましの里温泉いい湯だなに行くときにいつも前を通っていたけど気づきませんでした







店内の雰囲気もいい感じ


一人のお客さんが「お勘定」って、お店の人「ちょうど?お釣りある?」
「お釣りある」「せばちょっと待って、途中でやめればどこまで調理したか分からなくなる」
こんな会話を聞いていて心が和むのは年を取った証拠でしょうか(笑)

豚ラーメン 700円

ニンニク入ってないし、しょっぱいの好きだったら醤油も自分で好みで入れてねって

黄色太丸麺


ゴロゴロのお肉

しっかり濃い目だけどしょっぱくなく、不快な癖もなくニンニク多めに入れて最高の味
今まで食べた二郎系の中でも抜群の旨さでした

お会計の時に太麺で大丈夫だった?と言われましたがすごくおいしかったですよって
お店はあまり目立たないので未訪だったのが悔やまれます
また是非食べに行きます ごちそうさまでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月15日の八甲田の様子

2018年10月16日 | 日記
お昼近くなってから天気もいいので山へ向かってドライブ
こんな感じの道路はドライブしていても楽しい


ロープウエイ山麓駅の駐車場から

駐車場は9割がた県外ナンバーの車でほぼ満車
山はまだあまり色づいてない

酸ヶ湯温泉の上の方の駐車場から

だいぶ色付いている

大岳方向


すぐ上の植物園内から地獄沼方向


地獄沼ももう少しで見頃はピークかな


移動して蔦温泉(つたおんせん)の蔦沼(つたぬま)

この場所が朝焼けで有名な所でこれから毎朝観光客やカメラマンが集まり
立ち入り禁止の湿原まで人や三脚で埋め尽くされる


色付き始めで見頃はこれから

「沼めぐりの小路」という蔦の7沼を巡る遊歩道を散策
途中はあちこちでキノコ発見






2時間ぐらい6000歩ほど散策して次は谷地温泉(やじおんせん)へ

八甲田の南側で標高も低いのに紅葉の色付きが一番よくてきれい

城ヶ倉大橋

ここはまだまだ色づきはじめでした

橋の中央部


下を見ると


この時は午後3時ころ。太陽もだんだんと西側へ降りてきて山肌を照らし始める




萱野高原から山の方


紅葉にはまだ早いと思ってましたが行ってみてよかった~
午後からでもこれだけの景色を楽しめるのだから青森って良い所です

昨年の酸ヶ湯から黒石方面の紅葉は 2017年10月24日の様子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五所川原 広田温泉

2018年10月15日 | 温泉
五所川原の 広田温泉 へ


入浴料金320円


脱衣スペースは広い

窓越しに女湯へ向かう人が見える。という事で歩く女性から中が丸見えに

昔、銭湯には必ずあった金属製の重厚な体重計が懐かしい


先客がいたので遠目に

センターの大きな浴槽は床と同じ高さで入りやすく、
その淵からはあふれ出たお湯が流れ出てる
少し熱めだがお湯が柔らかいせいで入ってしまうと熱さを感じない

奥には大きめの水風呂もある

お湯はかなり塩味が濃く、ヌルヌルでシャンプーを流してもいつまでも髪の毛が
ヌルヌルしてすすぎを終える加減が分からない

待合スペースも広く、事務用のテーブルとイスも置いてある

温まってツルツルでいいお湯でした

最近は家族風呂利用が多く前回は 2018年1月、公衆浴場の方は 2014年12月でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根室産のサンマの刺身で一杯

2018年10月14日 | 日記
魚関係の仕事をしている知り合いが刺身で食べられる良いサンマが手に入ったよと一箱分けてくれました

北海道根室からのようです

発泡スチロールの中にさらに袋状の銀のシートの中に氷とサンマが13匹

ちなみに朝にサンマをもらったんだけど夕方でもまだ氷が残ってました
銀シートと発泡スチロールのコンビ、おそるべし

スーパーでよく見るさんまより二回り位太いサンマを
我が家のスーパーシェフ、相方さんにさばいてもらって






夜になるのが待ち遠しかった

お刺身がバラバラになったのは私のミスです

生姜醤油とワサビ醤油、ビールと日本酒と白ワインをソーダストリームで発砲させたのを用意して
数匹分を刺身で頂きました うまかったー
おかげでお酒も進むこと
翌日には焼いて食べたけど身が厚いとウマさも違いますね

おいしく頂きました ありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする