goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしようもない人間のゲーム、パソコンの日々

ゲームについて色々語る。最近は語る暇がなくなってきました。
動画をたまに貼ったりもしてます(作ってるわけではない)

下の世界をあっちこっち【ドラクエⅥ】 65

2010-06-17 03:31:17 | DSドラクエⅥ
ダーマ神殿から再開。
前回はさいごのカギで開けられるトビラをあけてお宝をいろいろゲットしたところまで。



レイドック王(上下どっちも)にも会ってみたけどイベントが起こる気配がなかったんでしたよね。
次どこ行こう?



マーズのやかたへ。
若きたくましい王がレイドック城をおさめてる夢……
そんな夢をわしはずっと見続けておる。
占いによると近い将来その謎が解けると出ておるのじゃ。
・・・で?



一泊。
若き王がどこからやってきたのかを考えると答えが見つかりそうな気がするのじゃ。
まあその謎を解くか解かぬかはお前さんたちの自由。とにかく気をつけてな。
・・・バーバラの言うことを真に受けるとレイドック城へGO!なんだけどなあ
ってかチャモロの「話す」でトカゲのしっぽのようなものを食べてることが判明するんですけど




世界の東南、西、北西、北をまだ探索してない感じですよね。どこから行こう?



・・・30秒ぐらい悩んだ末北を目指すことにする。はたして・・・。




途中でこんなの見つけました。トルッカってことは!
・・・先に北西調べよう(笑)



っと。その前にハッサンがせんしマスターしました!
いよいよ・・・ついに!

バトルマスターに!
長い道のりだった・・・。早く岩石落とし覚えないかなぁ~



冒険に戻ります。トルッカへルーラ。・・・船ちゃんと付いてきてますね。マーメイドハープもらう前でもついてきたのかな?2週目で確認しよう。



・・・周り岩山で囲まれてて行けない
仕方ないなあ。他行きましょう。



世界地図の北へ。
ぽつんと家がある。入ってみよう。
!!!レイドック王子ついに発見か!
もうひとりのケンキチ・・・兵士の話だといくじなしの臆病者らしいが・・・。
チャモロのうんちくはもう聞きあきたよ(笑)・・・でも世の中に3人ほんとにいるのかなあ?



中に入るとじいさんがぽつり。商人たちが集まる町を作ろうとしてるみたいですね。
ハッサン「じいさんが 作りたかった
町ってのは バザーを やってた
マルシエみたいな ところかな?
そういうことか。

ミレーユ「うふふ。
ある意味 夢は かなって
いるのかもね。
え?どういうこと?商人の町なんてどっかありましたっけ?



メンバーチェンジしてバーバラとアモスの「話す」も聞く。
アモス、意気地無しの臆病者?ではケンキチさんのことではありませんね。
じゃあどんなならケンキチなんだ?教えてみたまえよ。ええ?



じいさんにバーバラは励ましの言葉。
アモスは普通だなあ。各地の珍しいものが簡単に買えるなんてちょっと夢みたいですね!だって。



さて・・・意気地無しのケンキチがいるところまで登るか登らないか考え中~。



・・・まだ海底を調べてなかったから後回しにしちゃいましょう



新しい敵。マジックフライ。イオラで大ダメージ!!!・・・と思ったが装備品のおかげで意外とダメージ少なくて済んだ。
ってかこいつよりもフロストギズモ×2の方がやっかいな感じ。



南東へ。
・・・城がある。入ってみよう。
ガンディーノの城下町ですって。
バーバラ、こうして元気にあいさつされるとなんだかこっちまで元気になるね!
ハッサン、ここがガンディーノか店屋もたくさんあって悪くないぜ。
アモス、日に焼けた元気そうな顔ですねー。
武器がすごいラインナップ!ゆうわくのけんやほのおのつるぎ!欲しい!
・・・がGが足りなすぎる。レベル上げはなるべくしないようにするってのはここで響く。
しかし前々回の強力な武器防具屋に引けを取らないなあ。
ほのおのたて17000Gですか・・・。



なんか教会に入ってじいさんと話をしたらイベントが。ギンドロって何?貴重な「話す」はじいさん思いつめてたぜ。大丈夫かよ。とハッサン。出て行ったおじいさん顔色が悪そうだったね。ちょっと心配……。とバーバラ。今のおじさんギンドロのところに行くとか……。あとを追ってみますか?とアモス。でした。

セーブしてやめにしましょう。「話す」は次回にまわそ~。
ケンキチ、けんじゃLv31
ハッサン、バトルマスターLv32
ミレーユ、ぶとうかLv31
バーバラ、スーパースターLv27
チャモロ、とうぞくLv29
アモス、まほうせんしLv27
ピエール、おどりこLv23
次回はまた面倒な「話す」からか・・・。ってかギンドロのじいさんのミレーユとチャモロの「話す」聞きそびれた~なんでこんな貴重な人が教会にいたんでしょうかねえ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿