
ダーマ神殿から再開。
前回は村の近い未来を見てセーブしないで終わらせたところまで。
しかしこのお楽しみダンジョンなんでセーブポイント作ってくれないんでしょうね。一応デスコッドの村はルーラで飛べますが。
そしてラストテンツクの存在意義がわからない。ドランゴがかがやくいきすれば片付くというダメダメなまもの。
デススタッフ×3が3体ともこごえるふぶきですよ。フバーハで何とかしのぎましたが攻撃の手数が減ってイライラ。
・・・3体がこごえるふぶき×33ターン連続でしてきましたよ。全滅しなかったけどザオラル、ザオリク連発でMPが減りまくりました。
お楽しみダンジョン内のライフコッドに到着。ここに着くと全回復するみたいですね。
とおいみらいへ。

Ⅴやったことあるけど主要な登場人物しか覚えてないなあ。お前誰だ?(笑)
まあいい。一通り見てみましょう。
ビアンカは宿屋の店番でした。魔物が強かったでしょといって休んでくといわれました。いい気遣いだ。
レックス。ビアンカの息子かな?ビアンカが宿屋の娘なので自分は宿屋の娘の息子だと言ってます。当たり前でしょ?
キラーパンサー。しゃべれないけど強そうなのは伝わってきます。
タバサ。キラーパンサーの名前が思い出せないようです。いくつか候補があるのでこれだと言うものを教えてくれと言ってきます。選択肢「はい」。
まずボロンゴといってきます。はいにします。
合ってるとかいわれた。・・・他のにするとどうなるんだろう?
んでもう一度キラーパンサーと話すとカルカドの井戸から西に5歩北に5歩のところにまものが宝を埋めたと言ってきます。
酒場へ。
ヘンリー。すれ違いの館の話に。知ってるか?の選択肢「はい」。
「カエルのいど」の夢の舞台もらいます。
もう一度話すとここは夢の世界じゃないだろうなと疑い始めてます。
アベル(Ⅴ主人公)。不思議な宝玉を持ってますねと言われます。その宝玉を見せて暮れの質問にいいえ。
盗むつもりはありません。信用してもらえませんかと?ですってw「いいえ」。
・・・ループです。
渡します。アベルが探してたものと違うようです。そりゃ違うよな。
最後に両親を大切にしろと言われました。
レックス(井戸の周り回ってるほう)。お母さんとピクニックでうれしそうですね。
フローラ。子どもたちが喜んでくれていてうれしいようです。遠出らしいけどどんだけ遠くなんでしょうね?
タバサ(フローラの隣)。こうやって外でお母さんと一緒に本を読むのが夢だったそうです。
教会。誰かいますが熱心にお祈りしてて気づいてくれないようです。
道具屋の売ってるものはちかいみらいと一緒ですね。中に猫以外誰もいません。
エルフのべラ。子どもにしか見えないはずのエルフなのですが、この村が不思議な場所だから誰でも見えるんじゃないかと推測してます。
民家のサンチョ。自分のことをパパスの知り合いだと思ってるようです。
パパス。お前まで私の息子と言い出すのではないだろうな?
はい←
いいえ
そうやって私の息子と言うことがはやっているのか?とにかく私の息子は後にも先にもアベル一人だけだ!用がないなら向こうへ行ってくれ!、と。
もう一度話して「いいえ」に出来るので「いいえ」にします。
先日もそんな男が来たそうです。
村長の家へ。
デボラ。用がないんならとっとと出ていってくれるといわれました。なんかパパスといいさびしい対応だなあ。
デボラのレックスとタバサ。タバサはこの奥に何か強い力を感じるそうで。それを大丈夫僕が守るからとレックス。
・・・ん~なんかちかいみらいより少ない人の数だったなあ。まあ今回はセーブせずにこれで終わりにします。
次回はいまのまものたちを選びます。
前回は村の近い未来を見てセーブしないで終わらせたところまで。
しかしこのお楽しみダンジョンなんでセーブポイント作ってくれないんでしょうね。一応デスコッドの村はルーラで飛べますが。
そしてラストテンツクの存在意義がわからない。ドランゴがかがやくいきすれば片付くというダメダメなまもの。
デススタッフ×3が3体ともこごえるふぶきですよ。フバーハで何とかしのぎましたが攻撃の手数が減ってイライラ。
・・・3体がこごえるふぶき×33ターン連続でしてきましたよ。全滅しなかったけどザオラル、ザオリク連発でMPが減りまくりました。
お楽しみダンジョン内のライフコッドに到着。ここに着くと全回復するみたいですね。
とおいみらいへ。

Ⅴやったことあるけど主要な登場人物しか覚えてないなあ。お前誰だ?(笑)
まあいい。一通り見てみましょう。
ビアンカは宿屋の店番でした。魔物が強かったでしょといって休んでくといわれました。いい気遣いだ。
レックス。ビアンカの息子かな?ビアンカが宿屋の娘なので自分は宿屋の娘の息子だと言ってます。当たり前でしょ?
キラーパンサー。しゃべれないけど強そうなのは伝わってきます。
タバサ。キラーパンサーの名前が思い出せないようです。いくつか候補があるのでこれだと言うものを教えてくれと言ってきます。選択肢「はい」。
まずボロンゴといってきます。はいにします。
合ってるとかいわれた。・・・他のにするとどうなるんだろう?
んでもう一度キラーパンサーと話すとカルカドの井戸から西に5歩北に5歩のところにまものが宝を埋めたと言ってきます。
酒場へ。
ヘンリー。すれ違いの館の話に。知ってるか?の選択肢「はい」。
「カエルのいど」の夢の舞台もらいます。
もう一度話すとここは夢の世界じゃないだろうなと疑い始めてます。
アベル(Ⅴ主人公)。不思議な宝玉を持ってますねと言われます。その宝玉を見せて暮れの質問にいいえ。
盗むつもりはありません。信用してもらえませんかと?ですってw「いいえ」。
・・・ループです。
渡します。アベルが探してたものと違うようです。そりゃ違うよな。
最後に両親を大切にしろと言われました。
レックス(井戸の周り回ってるほう)。お母さんとピクニックでうれしそうですね。
フローラ。子どもたちが喜んでくれていてうれしいようです。遠出らしいけどどんだけ遠くなんでしょうね?
タバサ(フローラの隣)。こうやって外でお母さんと一緒に本を読むのが夢だったそうです。
教会。誰かいますが熱心にお祈りしてて気づいてくれないようです。
道具屋の売ってるものはちかいみらいと一緒ですね。中に猫以外誰もいません。
エルフのべラ。子どもにしか見えないはずのエルフなのですが、この村が不思議な場所だから誰でも見えるんじゃないかと推測してます。
民家のサンチョ。自分のことをパパスの知り合いだと思ってるようです。
パパス。お前まで私の息子と言い出すのではないだろうな?
はい←
いいえ
そうやって私の息子と言うことがはやっているのか?とにかく私の息子は後にも先にもアベル一人だけだ!用がないなら向こうへ行ってくれ!、と。
もう一度話して「いいえ」に出来るので「いいえ」にします。
先日もそんな男が来たそうです。
村長の家へ。
デボラ。用がないんならとっとと出ていってくれるといわれました。なんかパパスといいさびしい対応だなあ。
デボラのレックスとタバサ。タバサはこの奥に何か強い力を感じるそうで。それを大丈夫僕が守るからとレックス。
・・・ん~なんかちかいみらいより少ない人の数だったなあ。まあ今回はセーブせずにこれで終わりにします。
次回はいまのまものたちを選びます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます