幻の大地のレイドックから再開。
前回はアモールに行ったり塔に行ったりでした。
スライムカーリングでもやるか。
ダッシュでジャンプ。287点。300点いかず。う~ん・・・。
井戸へ行ってなかったね。入ってみる。
敵出てくるぞ!オンディーナ×2。
むちゃくちゃつええ!!!防御力100超えのケンキチで17とかくらう!?
ミレーユなんかが食らったらおしまいなんじゃあ・・・。
べホイミで体力回復もしてくる!強い。強すぎる。
やっと一匹倒した!
ザオリクで復活だと~!!?
退却しないとだめだ~。
ストロングアニマル×3!
強ッッッッッ!!!!
50なんとかとかダメージ食らわせてきやがる!
ケンキチ死す!メガンテのうでわが砕け散る!
180位のダメージを全体に与える!!!
ハッサンのとびひざげりで一匹撃破!
ミレーユも死す!強い~~~~~~~~~~~~~~~~~!
ハッサンのとびひざげり!とびひざげり!
・・・勝利!ハッサンがギリギリ生き残ってくれました!もうボロボロです
800とか経験値くれたw
教会教会!復活させて、と。
井戸にはもう近づきませんよ。
レイドック城にはには入れない。・・・きぞくのふくの出番だ!
*「そ そんな! ま まさか!
*「も もしや王子さまではっ!?
王子さま ですよね。
おもどりに なられたのですね!
はい
いいえ←
ハッサン曰く、王子のふりをしろ、と。
中に入れそうですね!はいにしよう。
偉そうな人が来る。ソルディさんではない?
兵士長のトムという名前でした。
王と王妃は眠ったまま・・・。料理人がとんがらしのスープを作ろうとしてる。
ハッサン曰く、とんがらしのスープで起きるくらいならもうとっくに起きてるんじゃないか?ですって。
牢屋へ。
囚人の話では王子が帰ってきたのでゲバンがいい顔しないという。ミレーユもそう言ってる。
中庭へ。王子のことをよく知ってる子どもが。偽物と分かってしまってる様子。
ネコにも(ry
冒険者たちのダジャレ全集という本が。あれ?この本どっかで見たことあるような?内容はかぶとをかぶっとけです。
メダル王のなぞという本も。んん・・・やっぱり!見たことあるよ!
兵士の話で王子は王様と王妃様を目覚めさせる方法を得るために旅に出ていたと判明。これは大変なことになってきた!だって知らないもん。そんな方法。
詩人と話す。ケンキチの村ライフコッドは元の世界だとレイドックの北にあるのにこの世界ではどこにあるんだろう?確かありましたよね。
兵士がゲバンの命令で道を塞いでたけどトム兵士長の計らいでいけるように。もうここまで来たら引き下がれませんね・・・。
ハッサン・・・くるしゅうないってwなにさまだよあんたw
ゲバンのことを怖がってる博士姿の男を迎え目に王様王妃様の元へ。
ラーの鏡のことを言ってる様子。しかしなぜ?ハッサンの言うとおり身だしなみのことではないですよね~。
王様に話をせずにゲバンが戻ってきちゃった。
一応うれしいらしい。
偽物だと疑ってる。ヤバい。
妹の名前は何かと聞いてきた。

・・・たしかどれ選んでもダメだったような。じゃあクラリスで。
トムびっくり。
この国の王子ではなかった!バレちった・・・^^;
牢屋に入れられなかっただけ良かった、と。
外に商人が。アモールの水を持ってきたけど効き目がなくて追い出されたそうです。
鏡のカギを求めてアモールへ!もう行っちゃったけどw
レイドック城下町へ。
みんな偽物でがっかりしてる・・・。ハッサンは別の意味でがっかりだそうです。
お城に一応行ってみる。・・・騙されないぞ、と。
アモールへ。まだ教会には入れない様子。
セーブして終わりにしますか。
ケンキチLv12
ハッサンLv13
ミレーユLv9
しかしストロングアニマルを良く倒せたもんだ・・・。
前回はアモールに行ったり塔に行ったりでした。
スライムカーリングでもやるか。
ダッシュでジャンプ。287点。300点いかず。う~ん・・・。
井戸へ行ってなかったね。入ってみる。
敵出てくるぞ!オンディーナ×2。
むちゃくちゃつええ!!!防御力100超えのケンキチで17とかくらう!?
ミレーユなんかが食らったらおしまいなんじゃあ・・・。
べホイミで体力回復もしてくる!強い。強すぎる。
やっと一匹倒した!
ザオリクで復活だと~!!?
退却しないとだめだ~。
ストロングアニマル×3!
強ッッッッッ!!!!
50なんとかとかダメージ食らわせてきやがる!
ケンキチ死す!メガンテのうでわが砕け散る!
180位のダメージを全体に与える!!!
ハッサンのとびひざげりで一匹撃破!
ミレーユも死す!強い~~~~~~~~~~~~~~~~~!
ハッサンのとびひざげり!とびひざげり!
・・・勝利!ハッサンがギリギリ生き残ってくれました!もうボロボロです

教会教会!復活させて、と。
井戸にはもう近づきませんよ。
レイドック城にはには入れない。・・・きぞくのふくの出番だ!
*「そ そんな! ま まさか!
*「も もしや王子さまではっ!?
王子さま ですよね。
おもどりに なられたのですね!
はい
いいえ←
ハッサン曰く、王子のふりをしろ、と。
中に入れそうですね!はいにしよう。
偉そうな人が来る。ソルディさんではない?
兵士長のトムという名前でした。
王と王妃は眠ったまま・・・。料理人がとんがらしのスープを作ろうとしてる。
ハッサン曰く、とんがらしのスープで起きるくらいならもうとっくに起きてるんじゃないか?ですって。
牢屋へ。
囚人の話では王子が帰ってきたのでゲバンがいい顔しないという。ミレーユもそう言ってる。
中庭へ。王子のことをよく知ってる子どもが。偽物と分かってしまってる様子。
ネコにも(ry
冒険者たちのダジャレ全集という本が。あれ?この本どっかで見たことあるような?内容はかぶとをかぶっとけです。
メダル王のなぞという本も。んん・・・やっぱり!見たことあるよ!
兵士の話で王子は王様と王妃様を目覚めさせる方法を得るために旅に出ていたと判明。これは大変なことになってきた!だって知らないもん。そんな方法。
詩人と話す。ケンキチの村ライフコッドは元の世界だとレイドックの北にあるのにこの世界ではどこにあるんだろう?確かありましたよね。
兵士がゲバンの命令で道を塞いでたけどトム兵士長の計らいでいけるように。もうここまで来たら引き下がれませんね・・・。
ハッサン・・・くるしゅうないってwなにさまだよあんたw
ゲバンのことを怖がってる博士姿の男を迎え目に王様王妃様の元へ。
ラーの鏡のことを言ってる様子。しかしなぜ?ハッサンの言うとおり身だしなみのことではないですよね~。
王様に話をせずにゲバンが戻ってきちゃった。
一応うれしいらしい。
偽物だと疑ってる。ヤバい。
妹の名前は何かと聞いてきた。

・・・たしかどれ選んでもダメだったような。じゃあクラリスで。
トムびっくり。
この国の王子ではなかった!バレちった・・・^^;
牢屋に入れられなかっただけ良かった、と。
外に商人が。アモールの水を持ってきたけど効き目がなくて追い出されたそうです。
鏡のカギを求めてアモールへ!もう行っちゃったけどw
レイドック城下町へ。
みんな偽物でがっかりしてる・・・。ハッサンは別の意味でがっかりだそうです。
お城に一応行ってみる。・・・騙されないぞ、と。
アモールへ。まだ教会には入れない様子。
セーブして終わりにしますか。
ケンキチLv12
ハッサンLv13
ミレーユLv9
しかしストロングアニマルを良く倒せたもんだ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます