goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしようもない人間のゲーム、パソコンの日々

ゲームについて色々語る。最近は語る暇がなくなってきました。
動画をたまに貼ったりもしてます(作ってるわけではない)

ロックマン、ロックマンXコンプリート(持っているのだけ)宣言【ロックマン5】

2010-08-13 03:14:39 | ロックマン関係
今度はロックマン5です。
簡単と有名なロックマン5。これは縛り有りにしないと簡単にクリアできちゃいますね。
なに縛ろう・・・。
ロックバスター(チャージあり)のみで全ボス倒す&E缶使用禁止&ビート使用禁止&だけどロックプレートは全部取るって縛りでどうでしょう?
それなりに久々だからこたえると思うんですよね。E缶禁止ってのは。
難易度はなぜか「むずかしい!」が出てないんで「ふつう」で。ミッションモードも出てないんですよね。これ、ロックマン4でもそうだった。難易度は「むずかしい!」でてたんですよねえ?

ってなわけでまずはナパームマンから行きましょうか!
スマトラン地帯。チャージショットで問題なし!
E途中にあるけど使っちゃいけないって縛りだから取らないで進む。
ロックプレートは普通に取れますね。Nゲット!
どんどん進む。なんか結構くらっちゃう。
で、ナパームマン
・・・1回ティウッたものの2回目で勝利!こいつはやや強い。

次、チャージマン。
サクサク先へすすむ。怖い敵もいないですしね。メットールK1000がちょっとウザい程度。
ロックマンプレートAも普通にジャンプで取れます。なんでこんなに簡単にしたんだろ?
で、チャージマン。
強い時はすごく強いけど、ノーダメージでも倒せることもあるチャージマン。今回はどうでしょう?
一回くらったものの危なげなく勝利!強い時はこいつ本当に強いんですよ?

次、ジャイロマン。
普通に進んでいく。足場がちょっと厳しいステージですね。
ロックマンプレートのKをゲットするのに1回ティウッちゃう。情けなし。
コーカーQが適度なウザさ。うまくかわせないとすごいイライラする~。
途中でプカペリーになんどかダメージを食らうものの、ボスのところまで来れる。
で、ジャイロマン。
・・・ノーダメージ。弱い部類ですね。

次、グラビティーマン。
途中の1UPはちゃんととっておきますよ~。ミスらず梯子につかまります。
チャージショット一発で倒せない敵が多いのでちょっとイライラ。まあこんなことはこの先何度も訪れるんだからいいジャマイカ。
・・・Rプレートを入手に失敗。1ミス。超情けない。
今度はちゃんと入手。
で、グラビティーマン。
一発くらっちゃう。なんかノーダメージできないな。

次、ウェーブマン。
結構短いステージですね。
ウェーブマシン(でいいの?)に乗って先へ進むところはやや苦戦。どうもチャージできないと調子が狂う。
プレートはうまく取れました。
オクトーパーOAにはダメージくらいまくり。超情けない。
で、ウェーブマン。
・・・問題ないね。普通に勝利。なんかノーダメージはできない。

次、スターマン。
ステージは若干くらっていますがまあミスはせず進めましたね。
バウンダーからちょっとくらう。
プレートはミスらず取りましたよ。
トスマシーンからもくらっちゃう。
ダチョーンからはくらわず。ナンナンダー。
スペースメットールがわんさかいるところはロックバスターのみでノーダメージで切り抜けましたよ。
で、スターマン。
なんか一発くらっちゃうなあ。さっきからずっとそう。情けなし。まあ勝てちゃえばそれでいいのかもしれないですけど。

次、クリスタルマン。
ステージもボスも苦手です。さてどうなることでしょう。
クリスタル落ちてくる地帯キター・・・。
最初の地帯は普通に乗り越える。
次の地帯はスタークラッシュで。これがあるとないとじゃ全然難易度変わりますね。
プレートはしっかり取る。
フージーンからちょっとくらっちゃう。
で、クリスタルマン。
2発くらうもののどうにか勝利。ミスらず倒せたのはまあまあじゃないでしょうか?

次、ストーンマン。
まあ問題ないかな?敵を確実に倒していく。これに尽きます。スベールとアパッチジョーがウザい。ダメージくらっちゃう。
ロックプレートを取ってビートを呼び出せるように!・・・使わないけど(笑)
で、ストーンマン。
ノーダメージ。楽勝。一番弱いですよね。

ブルースステージきましたよ~。
ブルースステージ1。
スマトラン、地帯はロックバスターのみで切り抜けられます。チャージショット最高!
出現ブロック地帯。
むむ・・・3や4よりムズイ・・・。
二つ目のところで1ミス。情けなし。
・・・なんとか突破!
ラウンダーは何のためにいるんでしょうねえ。なんかがんばるとダメージ受けられた気もしますが。
で、ダークマン1。
弱い・・・かな?ジャンプで飛び越しにくい点を除いては。

次、ブルースステージ2。
なんか敵の攻撃が激しすぎる。トンデオールの配置が厳しいっす。1ミス。情けなし。
で、ダークマン2。
弱いね(何発かくらったけど)

次、ブルースステージ3。
まあ順調に進んでいく。どんどん先に行っちゃう足場でやっぱりくらっちゃう。
そしてあのパワーマッスラーにくらいまくって残りライフ1に!
そのまま進んでまたくらってアボン。う~む・・・。
さらに先へすすむとまた動く足場。ここでコーカーQにダメージ受けてる間に足場が先に行っちゃって穴へまっさかさま。まさかここで死ぬとは思わなかった。
で、ダークマン3
一回ティウッて動き覚えた後、ノーダメージで倒しました。あいつ近付いてれば動き止まる弾3WEYを放ってくるだけになるんですよね。

次、ブルースステージ4
普通にカベを壊していって普通にブルースのところへ。
残念ながらニセモノでした(笑)
本物のブルースがやってきてニセブルースの正体が明らかに!L缶で全回復。
ダークマン4!。
・・・結構強い。弾避けるのに結構苦労する。ん~。
さらに直接触れてダメージ。あと一発でティウるところで踏ん張ってチャージショトを当てまくってなんとか一発勝利!

次、ワイリーステージ1
E缶あるけど無視。また今度ね。
一回トゲに触れて死亡。あそこ右に行っちゃ駄目だったか。覚えてないなー。
そのあとも敵がウザいがなんとか倒して進む。ジャンプしすぎるとトゲで即死するところのトスマシーンからダメージ受けちゃうなあ。
どんどん先へ。ラッシュコイルのエネルギー減って来たなあ。
普通に進めます。パワーストーンとかグラビティーホールド駆使してね。
にわとりのところでエネルギー&ライフ補給。
で、ビッグペッツさんのところへ。
一回ティウン。2回目で倒す。落ちてくるミニの敵が超ウザい。これのせいで大分ダメージくらっちゃいますよ。
なんか残機減って来たなあ><

次、ワイリーステージ2。
バルブのところで一回穴に落ちて死す。情けなし。
今度ははりにささって死す。・・・大丈夫か自分?
今度はステージ最初の方の針で死ぬ。
残機1!?やべっ!このままじゃゲームオーバーになるよ?
あら・・・また死んだ。
また死んだ。ゲームオーバー。
めっちゃ恥ずかしい!
こんなはずじゃあないんだけどな・・・。
・・・落ち着いてすすめばなんてことないじゃないか!(て言ってもノーダメージでは進んでない(笑))
パワーマッスラーに当たりまくって大ダメージ!ライフ残り3に
そのままサークリングQ9へ。当然ティウる。
降りてきたときに攻撃すればいいんだ!無理して深追いするべきじゃない。
次でなんとか倒しましたが、なんかすごいくらっちゃった。情けなし。

次、ワイリーステージ3。
ボスラッシュ
ジャイロマン・・・雑魚。
チャージマン・・・くらっちゃう。
グラビティーマン・・・なんかダメだなあ。一発くらっちゃう。
ストーンマン・・・余裕。ノーダメージ。
ナパームマン・・・まあこんなもんかなあ。一発くらっただけで済む。
スターマン・・・なんか(ry
クリスタルマン・・・大苦戦。かなりくらう。あの分裂クリスタル完璧にかわしきれない。かわしてもクリスタルマンに当たっちゃうしなあ。
ウェーブマン・・・意外とくらっちゃう。ロックマン歴長いのに・・・もうダメなのかもね自分。
ワイリープレス。
真ん中のトゲに落ちて1死す。ナニヤッテンダカ。
次はちゃんと倒す。うん。こんなもんさ。

ワイリーステージ4
・・・1UP落としてくれた!やった~^^
ワイリーマシン5号。
ちょっとくらっちゃう。う~ん久々とはいえ情けない。
ワイリーカプセル2号。
こいつを倒せば終わりだ・・・!
最初のうちはダメージ受けまくるがだんだん慣れてきて攻撃をかわし始めるようになる。
チャージショット!チャージショット!チャージショット!
・・・勝った~!見事一発で勝利!

逃げるワイリー。追うロックマン。ライト博士発見!
天井が落ちてくる。逃げるワイリー。
その時!ブルースのくちぶえ!逃げ道が確保される。
崩れるワイリー城を後にお兄ちゃんがちょっと画面に出てる。

いやー終わった終わった!かなり死んでましたね!ワイリーステージ2で一気に死にましたね(笑)難易度低いはずなのに結構敵からダメージもくらいまくった印象です。ボスにもやや苦戦しましたね~。
ゲームオーバーになってしまうのが悔やまれますが久々にやったのならこんなもんでしょう!いずれノーミスクリアにも挑戦したいもんです。
とにかくボスはロックバスターでのみで倒しましたよ!意外と楽でした。ステージがややきつかったかなあ。ビートを使用禁止にしたのはやはり苦しかったです。E缶も使用禁止にしたおかげで緊迫感のあるボス戦でしたよ。
しかし意外とむずかったですよ。ロックマン5。個人的に4より難しかったかも。

次は6ですね。これもまた辛そうだ。
・・・なに縛ろう?縛りなしで行くか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿