goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしようもない人間のゲーム、パソコンの日々

ゲームについて色々語る。最近は語る暇がなくなってきました。
動画をたまに貼ったりもしてます(作ってるわけではない)

デスコッドの村いまのまものたち編【ドラクエⅥ】 327

2012-11-21 22:13:47 | DSドラクエⅥ
なんとかやります。頑張ります。

ダーマ神殿から再開。
前回はお楽しみダンジョンの奥のライフコッドの村でとおいみらいを選択してデスコッドの村を探索し、セーブせずに終わったところまで。



ん~今のまものたちの夢・・・何だろう?早く行って見ましょう!



デススタッフに道中会いますが、やはりこごえるふぶき連発されるとフバーハなしにはきつい・・・。



ライフコッドに到着。いまのまものたちを選択。




さすがまものたち。スライムがお出迎えです。



南西の家。やはり宿屋ですね。
女将はまものじゃないですね。「つーん」とか言ってるし耳長いしエルフ?



キラーマシン2っぽいまもの。居心地いいそうです。



ゴールド銀行は相変わらず。



酒場へ。
どろにんぎょう。ふしぎなおどりをおどるもMPは減らず。



レッサーデーモン(でいいのかな?)カルカド情報です(詳しくは前回、前々回参照)



露店のテンツク。ここはお前の居場所じゃない帰れ的なこと言われた。



くさったしたい。のどが渇くそうです。



ばくだんいわ。ごろごろごろ。



民家のリップス。自分が好みの男だそうです。・・・スマン。



ファーラット。ふにゃ。



キメラ。腹減ったそうです。ご飯・・・まだですね。



教会のウインドマージ。すれ違いの館の話になりました。「カエルのいど」入手。
・・・で、このまもの幻の大地出身だそうで。



デスコッドの村長の家へ。
ダークホーンはめいそうしている。



トロル。ダークホーンがいつもめいそうしてばかりでつまらないそうです。遊んでほしいのか?



村長の家の地下の井戸のところのランプのまおう。デスタムーアをしのぐ悪魔が存在することを教えてくれます。死にたくなければ帰れとのこと。



・・・以上です。
早っ!手抜きなんじゃないのこの村。
と言うわけでいくらなんでも終わるの早すぎるっぽいのでちょっと進めます。



井戸の次のエリアの次のエリアへ。まものが出てきそうです。
「話す」。
チャモロ、ケンキチさん神殿で聞こえてきた言葉覚えていますか?封印されしうごめくものたちをなんじのチカラをもて断ち切らん!……確かにここへくるまでもいろんなまものに出会いましたが……もしかしたらむしろここからが本番なのかも……。
話長いよ!
アモス、なんかとんでもないところに足を踏み入れた気がします……。
まだまだ。
ハッサン、自然に出来た洞くつのようだな。
美しい?
ミレーユ、まものの気配が強まってきたわ。
マジンガ様3体以上の魔物か?
ドランゴ、洞くつ…ふかい…らしい。
デスコッドに戻りつついくか。
テリー、こいつは面白くなってきたぜ!
危険なほどよろこぶテリー。
バーバラ、この先にちょっと興味わいてきたわ。
お、そうですか。



マジンガ様2体登場。
そうがえでケンキチ、ハッサン、アモス、テリーに。
ケンキチスカラハッサンに。テリースカラハッサンに。
ハッサンにおうだち。これで万事解決。



新しい敵。ブルサベージ(あたらしくないか?)
マホトーンしてきますね。後は攻撃力が高くHPが高い。




き・・・キター!
これは全滅の可能性ありますよ。
けどさっきの戦法で勝利しました^^v(ほぼ同じ展開だったので戦闘省略)



戻ろう。リレミト。
セーブして今回は終わりにします。
ケンキチ、ゆうしゃLv44
ハッサン、バトルマスターLv45
ミレーユ、スーパースターLv44
バーバラ、せんしLv44
チャモロ、まほうせんしLv43
アモス、バトルマスターLv42
テリー、パラディンLv42
ドランゴ、そうりょLv31

デスコッドの村とおいみらい編【ドラクエⅥ】 326

2012-11-18 00:00:00 | DSドラクエⅥ
ダーマ神殿から再開。
前回は村の近い未来を見てセーブしないで終わらせたところまで。



しかしこのお楽しみダンジョンなんでセーブポイント作ってくれないんでしょうね。一応デスコッドの村はルーラで飛べますが。



そしてラストテンツクの存在意義がわからない。ドランゴがかがやくいきすれば片付くというダメダメなまもの。



デススタッフ×3が3体ともこごえるふぶきですよ。フバーハで何とかしのぎましたが攻撃の手数が減ってイライラ。
・・・3体がこごえるふぶき×33ターン連続でしてきましたよ。全滅しなかったけどザオラル、ザオリク連発でMPが減りまくりました。



お楽しみダンジョン内のライフコッドに到着。ここに着くと全回復するみたいですね。



とおいみらいへ。

Ⅴやったことあるけど主要な登場人物しか覚えてないなあ。お前誰だ?(笑)
まあいい。一通り見てみましょう。



ビアンカは宿屋の店番でした。魔物が強かったでしょといって休んでくといわれました。いい気遣いだ。



レックス。ビアンカの息子かな?ビアンカが宿屋の娘なので自分は宿屋の娘の息子だと言ってます。当たり前でしょ?



キラーパンサー。しゃべれないけど強そうなのは伝わってきます。



タバサ。キラーパンサーの名前が思い出せないようです。いくつか候補があるのでこれだと言うものを教えてくれと言ってきます。選択肢「はい」。
まずボロンゴといってきます。はいにします。
合ってるとかいわれた。・・・他のにするとどうなるんだろう?



んでもう一度キラーパンサーと話すとカルカドの井戸から西に5歩北に5歩のところにまものが宝を埋めたと言ってきます。



酒場へ。
ヘンリー。すれ違いの館の話に。知ってるか?の選択肢「はい」。
「カエルのいど」の夢の舞台もらいます。
もう一度話すとここは夢の世界じゃないだろうなと疑い始めてます。



アベル(Ⅴ主人公)。不思議な宝玉を持ってますねと言われます。その宝玉を見せて暮れの質問にいいえ。
盗むつもりはありません。信用してもらえませんかと?ですってw「いいえ」。
・・・ループです。
渡します。アベルが探してたものと違うようです。そりゃ違うよな。
最後に両親を大切にしろと言われました。



レックス(井戸の周り回ってるほう)。お母さんとピクニックでうれしそうですね。



フローラ。子どもたちが喜んでくれていてうれしいようです。遠出らしいけどどんだけ遠くなんでしょうね?



タバサ(フローラの隣)。こうやって外でお母さんと一緒に本を読むのが夢だったそうです。



教会。誰かいますが熱心にお祈りしてて気づいてくれないようです。



道具屋の売ってるものはちかいみらいと一緒ですね。中に猫以外誰もいません。



エルフのべラ。子どもにしか見えないはずのエルフなのですが、この村が不思議な場所だから誰でも見えるんじゃないかと推測してます。



民家のサンチョ。自分のことをパパスの知り合いだと思ってるようです。



パパス。お前まで私の息子と言い出すのではないだろうな?
はい←
いいえ
そうやって私の息子と言うことがはやっているのか?とにかく私の息子は後にも先にもアベル一人だけだ!用がないなら向こうへ行ってくれ!、と。
もう一度話して「いいえ」に出来るので「いいえ」にします。
先日もそんな男が来たそうです。



村長の家へ。
デボラ。用がないんならとっとと出ていってくれるといわれました。なんかパパスといいさびしい対応だなあ。



デボラのレックスとタバサ。タバサはこの奥に何か強い力を感じるそうで。それを大丈夫僕が守るからとレックス。



・・・ん~なんかちかいみらいより少ない人の数だったなあ。まあ今回はセーブせずにこれで終わりにします。
次回はいまのまものたちを選びます。

デスコッドの村ちかいみらい編【ドラクエⅥ】 325

2012-11-15 23:21:55 | DSドラクエⅥ
ダーマ神殿から再開。
前回は。お楽しみダンジョンの奥へ行き、ライフコッドの村を探索して主人公の家で謎の女性と話をしたところまで。



再びあの不思議なライフコッドへ行ってみましょう。なんでももう一人の自分の夢の世界だと言う話だったけど、未来を見せてもらえると言うことでした。



道中。だいまじんにメラミを唱えるバーバラ。やまびこのぼうしの効果でもう一度メラミ。これはすごいぞ!



先制された場合、デススタッフのこごえるふぶき2連続でやられるとかなりつらいものがある。ってかミレーユは2発で死にますね。
さらにメガザルダンスするデススタッフ。お楽しみダンジョンなんだからこのぐらいしてもおかしくないか。



ディゴングの体当たりも成功するとつらいものがありますね。



ダークサタン+ボーンファイターとの戦闘。ぶきみなひかり(でいいんだっけ?)されると回復呪文が出来ないからボーンファイターからのダメージを回復できません。ミレーユ死す。



お楽しみダンジョンの中のライフコッドに着きました。
早速主人公の家の女性と話してみます。
選択肢とおいみらいにしてみましょう。
・・・二度と変えられないとか言われます。これは真剣に考えないとまずいかも。



・・・



ちかいみらいにしてみます。

デスコッドの村と言う場所に来てしまいました。



南西の建物は宿屋でした。
パノンと言う旅芸人がいます。なんか用心棒を雇い中だとか。帰り道が複雑だとかでみんなさっさと帰ってしまったそうで。



ゴールド銀行もあるのか・・・。



酒場の主人と話すとホフマンタウンへようこそだって。昔の癖が出てるそうです。



マーニャがいます。ドラクエⅥの世界に。ちゃんとグラあって。これはひょっとしてちかいみらい=Ⅳ、とおいみらい=Ⅴなのか?
となるといまのまものたちの世界って・・・?
ちなみに会話内容は要約するとシケてる場所なのにミネアが商売初めてここを出られない。といったことを言ってます。



ソロ(Ⅳ主人公)とシンシアもいますね。ただソロはシンシアとの話に夢中でこっちに気づいてくれませんが。



トルネコ。エンドールで商いしてると自己紹介。宝探しに来てたらいつの間にかここに来てたそうで。
なんかカルカドの町の井戸から北に5歩、西に5歩のところにまものが宝を埋めたそうですといってます。あとで確認しよう。



ミネアと話す。10Gで占ってくれるといってますが、6Gでも占ってくれましたね。
自分の未来は見えないそうです。まあそんなところだとは思ったよ・・・。



あ、ここルーラで来れるんだ!



教会。ホビット爺さんが神父してますが、セーブは出来ない模様。



ブライ。姫とクリフトを探してます。



武器屋にはライアン。剣が折れたのでここにきたそうですが店主の猫は武器屋のなのに剣を取り扱ってないだとか。



道具屋。

マジか!ドラゴンのさとり売ってるんか!
ふっかつのつえってたぶん戦闘中にザオラルの効果なんだろうけど高すぎだな。



村長の家へ。
ソフィア(Ⅳ女主人公)が夢告白について話してくれます。なんか「カエルのいど」の夢告白の舞台手に入れました。



本棚にダジャレ全集。むしろムシロの上を調べるとよいぞだって。



民家(ライフコッドで言う主人公の家)へ。
ピサロ。静かに過ごしていたいのでほっといてほしい模様。なんかルビーの涙とか言ってますが、Ⅳやったことない人だと?になりますよね。



ロザリー。ピサロと過ごせるのがうれしくて涙。ルビーの涙を手に入れたがすぐ砕け散ります。



ソフィアの家の地下へ。
クリフト。アリーナが井戸の中に入ろうとするのを止めてます。



アリーナ。どうやらこの先に強いまものがいると聞いてこの先に行こうとしている模様。この先に行くの質問にはい。よかったら一緒に連れて行ってくれないかしらの質問にはい。
・・・ウソだった^^;一人で戦わないと意味がないからだそうです。ただこの先のまものがどんなだったか教えてくれだそうです。



井戸の先へ。
仲間がいます。「話す」。
チャモロ、井戸に見せかけたかくし通路のようですね。
そのようですね。
テリー、この先にも洞くつは続いているんだな。
続いてなかったらダークドレアムと戦えません。
ミレーユ、奥へ行ってみましょうか。
何が待ってるのやら・・・。
バーバラ、ここから先が大変そうな予感……。
もうそろそろまものも強いのきそうですね。
ハッサン、この辺にはまものの気配はないな。
よかった!
アモス、そうとう長い間誰も通ったことがないみたいな感じですね。
そもそもダーマ神殿のこの洞窟に気づいてる人が一人もいないでしょ?
ドランゴ、もっと…すすむ…のか?
この辺で終わりにしときましょう。



・・・と言うわけでこの辺で終わりにします。
セーブしないで!(とおいみらいといまのまものの選択肢を選びたいので)





















おまけ

トルネコの言っていた宝はこれでした。いらんw

ライフコッド?【ドラクエⅥ】 324

2012-11-12 22:30:48 | DSドラクエⅥ
ダーマ神殿から再開。
前回はお楽しみダンジョンの探索をキラーマジンガ2体を倒したところで中断して、ベストドレッサーコンテスト6、7を受けたところまで。



バーバラがせんしになったのは面白いと思ってますが、戦闘でMP使い放題出来ないのが厳しいですね。あそびにん同様馬車待機かな。



前回の場所(お楽しみダンジョン地下3階)まで戻ってきました。
ここのエリアで最初に会ったまものがボーンファイターとランプのまおうでした。



新しい敵。エビルフランケン。攻撃力はマジンガ様並。マヌーサもしてくるという敵。
しかしマヌーサはがんせきおとしや息、しんくうはなどで攻撃すれば問題ないです。



先のエリアへ。

???ライフコッドか?
せいれいのかんむりを持ってきたとか最初のほうの話だぞ?
で何かあったのか聞いてきます。いいえにしてみる。
まあいいといわれてしまいました。



動けるようになりましたけど、何と仲間が一人もいない!
一通り回ってみましょう。



なんか祭りのようですね。みんな浮かれてます。



・・・みんな物語序盤の祭りのときの上ライフコッドと同じことをしゃべってるっぽいです。



バーで4G入手。



ランドの口調がなんか下ライフコッドっぽいですね。ってかここは下ライフコッドのお祭りなのか?
だとするとみんなの言葉が一緒ってワケじゃなさそうだな。



南西の家の前の農夫。ふもとの町のバザーはさぞかしにぎやかだったべといってきます。
ふもとのバザー?下ライフコッドにそんな町ないはず。



子ども。寝てます。



バーの女性。ご馳走作ることに一生懸命。



バー2階のおじさん。お祭り騒ぎは苦手だそうです。



あらくれ。食いすぎで寝てます。



神父様。祭りが無事に出来そうだ、と。



おじいさん。なにが祭りじゃい。ひっく。わしはまだまだ山をおりれるぞいっ。ひっく。



おばさんのターニアが怪我をしていたお前を助けて・・・という話で確信します。ここは下の世界のライフコッドです!



ジュディはただロマンチックなだけです。



農夫のすぐそばの3つの壷のひとつから小さなメダル。



農夫と話しかけると花火が鳴ります。



井戸の近くのおじさん。酔ってます。もうお祭りは始まってるぞ!



武器屋の前のあらくれ。ターニアが神の使い役の準備を村長の家でしていることを教えてくれます。



ランドともう一度話しかけます。無事にかんむりを買ってきたけどよそ者の自分に嫌悪してるみたいですね。ターニアに甘えていつまでも世話になってたら許さないそうです。



村長の家の前のおばさん。神の使いは祭りが始まるまで誰にも見せないと言う決まりなので見ちゃだめだそうです。・、λ チェッ




いったん戻ってみましょうか。ちゃんとお楽しみダンジョンなのかどうか。
・・・お楽しみダンジョンでした。仲間は普通にいます。仲間の「話す」に変化なし。



主人公の家のタンスからやまびこのぼうし入手。バーバラに装備させましょう。
黄金のティアラ装備してる。ミレーユに黄金のティアラを装備させてバーバラにやまびこのぼうしでいきましょう。



壷から小さなメダル。



主人公の家にいる女性。もうどうなってもいい?の質問にいいえにすると意気地なしと言われた。じゃあはいにするよ!
・・・なんか度胸に免じて説明しだした。
ここは一番見たい夢を見せてくれるところだそうです。あの村でずっと暮らしていたいという自分の夢がこの村に映し出されている、と。
で、この夢はもう一人の自分の夢だそうで。となると本当の自分の夢は・・・?
なんかこの世界の未来の人たちの夢を見せてあげましょうかといってくる。
選択肢で、
ちかいみらい
とおいみらい
いまのまものたち
やめる
と出てきました。
・・・やめる。
いつか夢は覚めるからずっとこのままではいられないそうです。うん・・・。



戻ってリレミトしてセーブして今回は終わりにします。
ケンキチ、ゆうしゃLv44
ハッサンバトルマスターLv44
ミレーユ、スーパースターLv44
バーバラ、せんしLv43
チャモロ、まほうせんしLv43
アモス、バトルマスターLv42
テリー、パラディンLv42
ドランゴ、そうりょLv30

お楽しみダンジョンその4+ベストドレッサーコンテストランク6、7【ドラクエⅥ】 323

2012-11-09 09:42:55 | DSドラクエⅥ
調子よくなってきたので復活です。

ダーマ神殿から再開。
前回はお楽しみダンジョン地下3階キラーマジンガ×3に敗北したところまで。



今回はキラーマジンガ×3に遭遇しても負けないように転職しますよ。
ケンキチ、まものマスター→ゆうしゃ
ハッサン、とうぞく→バトルマスター
アモス、あそびにん→バトルマスター
これでいきましょう!



道中マッスルアニマルのマヒャドぎりでバーバラが一発昇天するもテリーのザオラルで1ターンで復活。しかしバーバラのHPの低さどうにかならんかねえ。



キングマーマン×3と2連続で遭遇しますが、サクッと倒します。



ディゴング×3から逃げようとするも逃げられませんねえ。



オクトセントリーはラリホーマするな!



さあ・・・地下3階です。
新しい敵。ボーンファイター。
マジンガ様並の攻撃力で2回攻撃ですね。しかしゾンビぎりすると大ダメージ与えられるのでたいしたことないかな。この戦闘では2体だけですしね。



新しい敵。ブルサベージ。見た目はずしおうまるの緑色。
マホトーンしてきます。ほぼ無害・・・かと思いきやボーンファイターのルカナンが効いているとはいえ通常攻撃で120のダメージをハッサンに与えてきますか。



キラーマジンガ×2来ました。×3に勝ってこそ本当の勝利なんですけど、まあ小手調べに戦ってみますか。
1ターン目。
ハッサンにおうだち。
ケンキチハッサンにスカラ。
テリーもハッサンにスカラ。
マジンガの攻撃来ました。
・・・おお!ハッサンの最大HPの半分もダメージ受けてませんよ!
アモス、メラゾーマ。
2ターン目。
ハッサンやっぱりにおうだち。
ケンキチハッサンにベホマ。
マジンガの攻撃を1回だけ打ち払うこともあり、ハッサン全然ダメージ受けてません。
アモス、テリー2人はせいけんづきやはやぶさぎりで攻撃。
3ターン目以降もハッサンがにおうだちで解決しました。
5ターン目で勝負がつきます。2体だから勝てた?いや、3体でもこの戦法でどうにかなるっぽい。所詮は物理2回攻撃のみのモンスターか。
ってかバーバラがこの戦いでけんじゃをマスター。リレミトですね。



バーバラをせんしに。
MPが81になりましたが、HPは254。なかなか頼もしい?



せっかく戻ったついでにG全部引き出しておしゃれなかじや行きたいと思います。



おしゃれなかじやへ。
ラミアスのつるぎを10000G+24000Gで最高に鍛えます。
ケンキチのかっこよさがゆうしゃ補正もあって289に!
・・・ベストドレッサー行ってみようか?



ポルテの館へ。
「話す」は確か以前書いたので書きません。ただ書き残しが無いかどうかといわれると自信ないです^^;



ランク6優勝しました。装備品は勇者装備一式+ちょうネクタイです。322ポイント。ひかりのドレスゲット。
しかしいまさらひかりのドレスなんて手に入っても、ドラゴンローブやプリンセスローブ装備しているバーバラやミレーユには要らないものでした(笑)



ランク7はなんとモンスターだけのコンテスト!モンスターって自分ピエールベホマンはぐりんしかいないんですけど。
レベル上げもしてないしあまりにも厳しすぎる。ランク7の景品のけんじゃのいしなんてこれから5時間ぐらいレベル上げしてかっこよさ上げなきゃム───(・´_`・)───リ。装備品だけじゃ厳しいものがある。



ランク7のモンスターってドランゴでもいいみたいですね。ちょっとやってみましょうか?
出場者にはことだまつかい(シス)やバブルスライム(ともひろ)、ホイミスライム(オリオン)、スライム(フー)が。



・・・



残念!267ポイントなんてどうやってドランゴで超えろと言うんだ。



デトロン先生というまものはガルルルとしかしゃべれない?それを「はいありがとうございました!」ってなんかなあ(笑)



デトロン先生の「話す」聞いてみましょう。
デトロン「ガルルル ルルーッ!
チャモロ、モンスターのかっこよさはどこで決まるのでしょう……。
なんていうか・・・毛並み?
バーバラ、モンスターのコンテストってどんなところを見るんだろうね?
なんていうか・・・毛(ry
ドランゴ、ギルル……ン……!ギルギル…ギル……!
なにか分かり合えたのでしょうか(笑)
アモス、なんだかとんでもないコンテストになりそうですね。
ってかいつも自分たちのランクに合わせたコンテストなのがなんかなあ。まあめんどくさくないけど。
ハッサン、何を言ってるのかさっぱりわからないぜ……。
わからないですね(笑)
ミレーユ、とにかくもうすぐコンテストが始まるみたいね。
わからないなりの解釈。
テリー、…………。
・・・。



今回はこの辺で終わりにします。
・・・まったく進んでないな(爆)
ケンキチ、ゆうしゃLv44
ハッサン、バトルマスターLv44
ミレーユ、スーパースターLv43
バーバラ、せんしLv43
チャモロ、まほうせんしLv43
アモス、バトルマスターLv42
テリー、パラディンLv42
ドランゴ、そうりょLv29

お楽しみダンジョンその3【ドラクエⅥ】 322

2012-11-03 10:31:10 | DSドラクエⅥ
ダーマ神殿から再開。
前回はお楽しみダンジョン地下4階まで。



現時点でも結構雑魚敵と渡り合えているところを見ると、ダークドレアムともちゃんと渡り合えるってことなのでしょうかね?戦ってみないことにはよくわかりませんが。
前回到達した水が流れるエリアまで進めます。



ケンキチがとうぞくマスター。テンポ悪いけどまた転職します。まものマスターに。



今度はテリーがそうりょマスター。またリレミトか・・・。



さらにハッサンがパラディンマスター。また戻ります。
・・・何に転職させよう?まほうつかいに転職させてまほうせんし目指すか?
いや・・・HPの関係上それはやめたいな。とうぞくにしよう。
MP56か。もう呪文はベホマもそんなに唱えたらだめだな。



ガンガンいこうぜにしてたらだいまじんにハッサンがグランドクロスしました^^;



やっと前来た地価4階です。ふう。



新しい敵。デススタッフ。こごえるふぶきでなんか異常にダメージ食らったんですが。100以上はやめようよ?



新しい敵。キングマーマン。・・・新しくないか?



ディゴングとか懐かしいなw海底でよく戦いました。



お楽しみダンジョン地下3階へ。
「話す」。
ハッサン、こりゃあいったい洞くつがどこまで続くのかわからないな。
強い敵と戦って疲れてもいます。
ミレーユ、地底の川…ね。どこに流れて行くのかしら。
海。
チャモロ、しかし階段を降りるたびにまったく違う洞くつになるのには驚きです。
これがドラクエのTHEクリア後のダンジョンですね。
ドランゴ、まだ…続くのか……。
嫌になってきましたか?
テリー、オレは大丈夫だがケンキチは疲れたんじゃないか?少し休んでもいいぜ。
お気遣いありがとう。大丈夫だよ。
バーバラ、あーん。弱音は言いたくないけどあたしそろそろヘトヘトかもー。
馬車に今までいたくせに・・・。
アモス、もうダーマ神殿からどのくらい来ましたかねえ……。
5kmぐらいでしょうか?



宝箱からしんぴのよろい。・・・この時点で手に入ってももう使い道無い気がします。みなさんはHP回復を取りますか?守備力を取りますか?
・・・チャモロがみずのはごろだったのでやめてしんぴのよろいにしました。



普通に歩いていました・・・

!?
勝てるのかこれ?
1ターン目。
ケンキチハッサンにラミアスのつるぎ。
マジンガ様3対の2回攻撃がハッサンに集中!死亡。ケンキチ、ミレーユにも!
ミレーユハッサンにザオラル。何とかよみがえる。
アモスがんせきおとし。
2ターン目。
ケンキチスクルト。
ハッサンとアモスはがんせきおとし。
そしてマジンガ3体の攻撃。
ハッサンとアモスが黄色HP。ミレーユ死亡。
4ターン目。
・・・みんな死亡馬車から仲間飛び出すも5ターン目で攻撃に耐えられずテリー以外死亡。
テリーザオラル。失敗。
6ターン目。
マジンガ様の攻撃で死亡。全滅。



・・・



ひょっとしたらダークドレアムより強いんじゃないの?(笑)
マジンガが3体出てきたらもう逃げるしかないのか?会わないことを祈りながら進むしかないのか?それともレベル上げ&熟練度あげ?はたまた戦い方が悪かった?



今回はこの辺で終わりにします・・・。
ケンキチ、まものマスターLv44
ハッサン、とうぞくLv44
ミレーユ、スーパースターLv43
バーバラ、けんじゃLv43
チャモロ、まほうせんしLv43
アモス、あそびにんLv41
テリー、パラディンLv41
ドランゴ、そうりょLv28

お楽しみダンジョンその2【ドラクエⅥ】 321

2012-10-31 09:51:05 | DSドラクエⅥ
睡眠時間を削って更新することにしました(呆)

ダーマ神殿から再開。
前回はすれ違いの館でベホマンとはぐりんを仲間にしたところまで。



お楽しみダンジョンをどんどん奥へ行ってみましょう。スライム系は馬車に余裕がないので育てない方向です(ってかレベル上げなるべくしない方針ですからね)
キラージャック、トロルボンバー、マッスルアニマルの攻撃は運が悪いと1ターンで誰か死にますね。



・・・っとアモスがバトルマスターをマスター。戻ります。
・・・あそびにんに転職。攻撃力、守備力共に200未満。HPも448あったのが261まで減りました。こりゃあ馬車で待機組だな。



地下2階へ。
ミレーユ、どうも妙なところよね……。ケンキチ油断しないでね。
全滅する覚悟は決めている。
チャモロ、思ったよりもこの地下の洞くつは先が続いているようです。いったん戻りますか?このまま進みますか?
さっきアモスの転職ついでに宿に泊まったし行けるところまで行こう。
テリー、フフン。けっこう強い敵がいるじゃないか。
ウハウハですか(笑)
ドランゴ、上と…ずいぶん…ようす…ちがう。
なんか地下1階はコケが多い洞くつでしたが、ここは氷の洞くつって感じですね。
ハッサン、ここは……?はてどっかで見たような景色だが……。
ん?
アモス、せっかく来たんですからその辺に宝が落ちてないかチェックしながら行きましょう!
そういえばとうぞくのはな全然使ってないな(笑)
バーバラ、うはー。ここはひんやりしてるねー。
寒そうです。



マッスルアニマルの力をためた後の通常攻撃はそうりょドランゴを1発で葬る鬼畜威力でした。



宝箱の中身はちからのたねでした。・・・いまさらこんなの。



もうひとつ宝箱。まもりのたねでした。



ドラクエⅦのように雑魚だけどしゃくねつはいてくるとかそういうのは今のところいない様子。



地下3階の「話す」は地下2階と同じでした。



地下4階へ。
アモス、すごい流れですねー。サカナとかいるんでしょうか。
今度は水が流れる神殿のようなところですね。
ミレーユ、こんな洞くつがあることをダーマの人たちは知ってるのかしらね……。
誰一人としてし知らなそうだ。
テリー、どこまで続くやら…どんどん行ってみようぜ!
途中、回復ポイントがあると見た。
バーバラ、ここって水が流れててきれいだねー。
ありきたりだ。
ハッサン、なんだか海の底に出てきちまったみたいだな。
・・・ってことはここはグラコスの!?
ドランゴ、もっと…続くのか……?
自分まだまだ飽きてませんよ!
チャモロ、見通しはいいようですが意外に迷ってしまいそうなところですね。
結構なことだ。



今回は早いですがこの辺でリレミトして終わりにします。
ケンキチ、とうぞくLv44
ハッサン、パラディンLv44
ミレーユ、スーパースターLv43
バーバラ、けんじゃLv43
チャモロ、まほうせんしLv43
アモス、あそびにんLv41
テリー、そうりょLv41
ドランゴ、そうりょLv27

ベホマン、はぐりん仲間に!【ドラクエⅥ】 320

2012-10-28 18:01:08 | DSドラクエⅥ
土日はちょっと余裕あるので更新します。たぶん土日にならないと無理っぽいです(泣)



すれ違いの館から再開。
前回はお楽しみダンジョンの地下1階だけを様子見して、全クリすると仲間スライムが2匹仲間になることを思い出してすれ違いの館に行き、ベホマスライムとの「話す」を途中まで聞いたところまで。



ベホマスライムを仲間にしてみましょう。
選択肢をはい→はい。
ベホマンが 仲間に くわわった!
・・・しかし仲間のマリリンが海にいるって言ってますがどこの海にいるんでしょうかね?
チャモロ、仲間が海にいるって言ってましたね。せっかくだから探してみましょうか?
世界は広いぞ(笑)
テリー、あいつ……。たよりになるのか?
ならないでしょうね(後でルイーダの酒場行ってみましょう)
ミレーユ、勢いで入っていったけどこれはこれでよかったのかしら?
これでたぶんよかったのでしょう。
ハッサン、ベホマスライムのベホマンか。まんまと言えばまんまだな。
親の顔が知りたい?(笑)
ドランゴ、ケンキチ……ベホマンの…ナカマ?
違いますね(汗)
アモス、いやー。こんなところで仲間が増えるなんて思ってもみませんでしたね。
自分もうわさで聞いただけでした。
バーバラ、ベホマンだって。フワフワ浮いてて面白いね。
どういう原理なんでしょうねえ。



すれ違いの館の奥に森に続く扉がありました。
テリー、へえこれはずいぶんと広い森だな。
全然広くないけど?
ドランゴ、木の…におい……。私……好きだ。
意外です。
バーバラ、秘密のトビラの先には秘密の森が広がっているのね。
今まであんな扉確かなかった。
ミレーユ、あら?あそこにいるのは……。
目いいんだね。
ハッサン、ありゃ?ここってどっかに似てないか?
ファルシオン捕まえたところと似すぎですね。
アモス、森の中って落ち着きますよね。
アモスは森林浴とかするのかな?
チャモロ、あそこに立っている人は何をしているのでしょうか?
謎。



あらくれがいますが「話す」は特になし。なんか捕まえるのが無理と言う話に。



はぐれメタルと思われる者がいますが近づくと逃げます。
バーバラ、ケンキチ!話していないで早く追っかけよう!
バーバラ捕まえたくてしょうがないんだな。
テリー、さすがにかなり警戒されているな。
逃げるのが趣味みたいなところありますよね。
ドランゴ、はぐれメタル……。にげる…とくい……。
逃げるのが趣(ry
ハッサン、なあなあケンキチ。これって何だかファルシオンを捕まえたときと同じだな。
全部言ってくれましたね。
ミレーユ、そういえばケンキチファルシオンのときもこうやって捕まえたって言ってたわよね。
自分とハッサンです。
アモス、いきなりギラを撃ってきたりしませんよね!?
わからんぞ?
チャモロ、さすがはぐれメタルですね。とてもすばやいです。
これでほしふるうでわ装備したら・・・。



あらくれがはぐれメタルの行き先を北の行き止まりに誘導。捕まえる。
なんか自分になついたらしいです。あらくれがはぐりんと名づけました。
テリー、あいつ……。たよりになるのか?
ベホマンと同じこと言うなよ(笑)
ドランゴ、はぐれメタル……。けっこう…つよくなる……。
HP除く。
バーバラ、はぐれメタルかー。戦いが始まったらいきなり逃げ出したりしないわよね?
もしそうだったら即切り捨てますよ(笑)
ハッサン、おいおい勝手に名前を決められちまったよ。
まあいいんじゃない?
アモス、まものまでこうしてなつかせるなんてケンキチさんには不思議な魅力があるんですね。
アモスにはなさそうだな!
ミレーユ、はぐれメタルになつかれるなんてケンキチも変わってるわね。
まあ変わってるか(笑)
チャモロ、これもすべてゲントの神のお導きです!
ゲントの神は何でも屋か?(笑)



さて、ダーマ神殿に行ってステータスみてみましょう。

レベル4でHP111あるのなら全然強そうですね。

はぐりん育てたいなあ。最初からはぐれメタルの職についてるの実に興味深い。



今回はこの辺で終わりにします。
ケンキチ、とうぞくLv44
ハッサン、パラディンLv44
ミレーユ、スーパースターLv43
バーバラ、けんじゃLv43
チャモロ、まほうせんしLv42
アモス、バトルマスターLv41
テリー、そうりょLv41
ドランゴ、そうりょLv26



最初にも言いましたが、忙しいので更新できるの土日じゃないと厳しいです。なるべく更新できるように努力はしますが・・・。

お楽しみダンジョン+すれ違いの館で・・・【ドラクエⅥ】 319

2012-10-21 06:25:48 | DSドラクエⅥ
したレイドックから再開。
前回は全クリしたところまで。




★つきです。プレイ時間322時間となってますが、実際はセーブせずに終わりにしてることもたくさんあったので、倍の600時間ぐらいやってる可能性あります。
とまあそんなことはどうでもいいです。このゲームの本当の最終ボスダークドレアムを倒すたびが始まります。



とりあえず職業変えますか。
ケンキチ、ゆうしゃ→とうぞく
ハッサン、パラディン
ミレーユ、スーパースター
バーバラ、けんじゃ
チャモロ、まほうせんし
アモス、バトルマスター
テリー、バトルマスター→そうりょ
ドランゴ、ドラゴン→そうりょ
・・・こんな具合です。



そしてダーマ神殿地下1階の広場へ。
どこからともなく 不思議な声が
聞こえてきた……。

大いなる闇を 振り払いし者よ
今こそ なんじを 迎えん!

封印されし うごめくものたちを
なんじの チカラを もて
断ち切らん!

ハッサン、見ろケンキチ!あそこにトビラが開いたぞ。行ってみようぜ!
┣¨キ(*゜Д゜*)┣¨キ
チャモロ、これは……!?ダーマ神殿にまだこのような秘密の場所があったとは!
言われなきゃ気づきにくいでしょうね。
アモス、な…なんか不気味で怖いんですけど大丈夫でしょうか……。
今のままじゃダメだろうね。
バーバラ、えー何これ~!向こうでトビラが開いたよー。オバケ屋敷かなあ……。
お気楽な・・・。
テリー、フッ……。何だか久々に面白くなってきそうだぜ!
こういうのを待ってたのね。
ドランゴ、トビラ…開いた……。入って…みるのか……?
当然!
ミレーユ、今の声……。封印されていた何者かを私たちに倒すように言っていたようだったわね。
そこまで推理しますか!



扉の先へ。
ミレーユ、このダーマ神殿の地下にいったい何が……。
強いまものがいっぱい?
アモス、ドキドキ!すっごいお宝があるかもしれませんね!
おお。
バーバラ、ちょっと怖いけどワクワクしちゃうね!
自分まさにその心境。
チャモロ、小さな部屋ですが下にはいったい何があるのでしょう……。
ダンジョン?
ドランゴ、この下…おりてみる…のか?
降りますとも!
ハッサン、おっ!下へ降りる階段があるぞ。行ってみようぜ。
即リレミトにならないことを祈るばかり・・・。
テリー、これだけしっかりと守られていた部屋だ。ただの地下室じゃなさそうだな。
牢ごくだったらかなり残念ですよね(もう見飽きたから)



階段を下りると洞窟に出た模様。
ハッサン、これは……?広い洞窟に出たようだな。
怖いけど進もう。
ドランゴ、神殿の…下…なぜ…洞くつ……。
スクエニに聞いてくれ(笑)
チャモロ、いったいどこに通じているのでしょうか……。
地獄かな?
バーバラ、まものがうようよいるみたい!すごい気配がするよ!
そりゃあ大変だ。
テリー、こいつはホンキで行かないとヤバそうだぜ。
そんなに強いまものだらけなのか?
アモス、おそるおそる……。
抜き足差し足忍び足?(笑)
ミレーユ、ダーマ神殿の地下にこんな洞窟があるなんて……。
誰が作ったんでしょうね。



新しい敵。だいまじん。直接攻撃の威力がデスタムーア並みですね。



トロルボンバーからまじんのかなづちゲット!



宝箱から小さなメダル。



新しい敵。マッスルアニマル。力をためて攻撃くらいましたがケンキチが282もダメージくらいました。死ぬ一歩手前・・・!



いったんセーブしに戻ります。



そういえば全クリすると(すれ違い通信ですれ違いしまくってすれ違いの館で)仲間になるスライムがいるそうですね。
どこ行けば仲間になるんでしょう?
すれ違いの館へ。
おっ!ベホマスライムがいます。話しかけてみましょう。
何だオマエ。何かようかと聞いてきます。いいえにしてみる。
珍しい格好だから話しかけてみたと言うことになったw
ドランゴ、ケンキチ……とりあえず……話しかけた?
まあ^^;
テリー、用がないなら話しかける必要はないんじゃないのか?
でもなんか気になるじゃないですか。
バーバラ、用はないけどちょっと話しかけてみたくなっちゃったんだよねケンキチ?
大体そんな感じ。
ミレーユ、いろいろな人に話しかけるのがケンキチの特技ですものね。
いや・・・全然そんなじゃない^^;
アモス、むしろ私はこんなところにいるベホマスライムのほうがなんだという気がします。
逆転の発想。
ハッサン、こんなところにベホマスライムがいたら話しかけてみたくもなるよな。
そうですよね!自分変じゃないですよね?
チャモロ、ケンキチさん。用がないのに話しかけたんですか?
悪いか?



今度ははいにしてみる。
海の仲間を待ってるという話に。
で、まさかオマエがオレのナカマ?ときいてきます。選択肢いいえ。
どう見てもすれ違いの旅人と言われてしまった(笑)
テリー、オレたちはどう見ても仲間には見えないだろうな。
そんな簡単に仲間になってくれるとも思ってないですしね。
ドランゴ、ケンキチ……ベホマスライムの…ナカマ…ちがう。
違うけどさ・・・。
バーバラ、水辺にいるベホマスライムの仲間?それってしびれくらげとか?
しびれくらげは確かに見てくれが似てますね。
ミレーユ、仲間を待ってるって言ってたけどずっとここで待っているつもりなのかしら?
何かすると仲間帰ってくるのかな。
ハッサン、まあオレたちはどう見てもベホマスライムじゃないわな。
人間です。
アモス、いやー私を見て仲間って言われたのかとドキドキしました。
そんなこと一言も言ってねえw
チャモロ、私も癒しの力を使うことができますが仲間かと聞かれますと……。
言葉につまったか。



今回はこの辺で終わりにします。
ケンキチ、とうぞくLv44
ハッサン、パラディンLv44
ミレーユ、スーパースターLv43
バーバラ、けんじゃLv43
チャモロ、まほうせんしLv42
アモス、バトルマスターLv41
テリー、そうりょLv41
ドランゴ、そうりょLv26

VSデスタムーア!【ドラクエⅥ】 318

2012-10-18 02:22:45 | DSドラクエⅥ
牢ごくの町南のほこら(いどのそこ)から再開。
前回はデスタムーアの城大魔王の間に行ったところまで。



いよいよか・・・。職業ちゃんと最強の職業に変えておきましょう。
ケンキチ、とうぞく→ゆうしゃ
ハッサン、パラディン(現状維持)
ミレーユ、おどりこ→スーパースター
バーバラ、けんじゃ(現状維持)
チャモロ、まほうせんし(現状維持)
アモス、バトルマスター(現状維持)
テリー、そうりょ→バトルマスター
ドランゴ、そうりょ→ドラゴン
にしました(ミレーユのおどりこはまだ☆7だったのでちょっと戦闘して熟練度最大にしました)



よし!デスタムーア城に行きます!



・・・



前回の大魔王の間に到着!
進んでみると落ちます。
さらに進みます。

います。話しかけます。
*「フォッ フォッ フォッ。
だまって あそばせておれば
いい気に なりおって……。
*「そろそろ わしのほうから
お前たちを つぶしにいこうかと
思っておったところじゃ。
*「それを お前たちのほうから
のこのこ やってくるとは
どこまでも おめでたいヤツらよ。
*「もはや 名のるまでも ないだろう。
わしが 全世界の主となる存在
デスタムーアさまじゃ!
ムーア「さあ こい! 虫ケラども!
ムーア「お前たちが どれほど非力で
不完全なものなのかを イヤと
いうほど 思い知らせてやろうぞ!
ムーア「このデスタムーアこそが
生きとし生ける者どもの
王たる存在だと いうことをなっ!

戦闘開始。
1ターン目。
ケンキチテリーにラミアスのつるぎ。
デスタムーアほのおを投げつける攻撃。
ケンキチに137
ドランゴに84
テリーに134
バーバラに123
のダメージ。
!?
いきなりハードなダメージです。
テリーばくれつけん。68、43、39、37のダメージを与える。
バーバラハッスルダンス。・・・全回復には程遠い。
ドランゴ自分にグラコスのやり。守備力アップ。
2ターン目。
ケンキチドランゴにラミアスのつるぎ。
テリーばくれつけん。82、42、35、35のダメージを与える。
デスタムーア不気味な笑いを浮かべて飛び掛ってきた。
ケンキチに105ダメージ。
デスタムーアもうどくのきり。バーバラがもうどくに。
バーバラキアリー。バーバラの毒きえる。
ドランゴはやぶさぎり。146、81のダメージを与える。
3ターン目。
ケンキチスクルト。
テリーばくれつけん。78、34、35、42のダメージを与える。
デスタムーア二つの玉を操って攻撃。
バーバラに102
バーバラに99
のダメージ。バーバラ死亡。
デスタムーアいてつく冷気。
ケンキチに95
ドランゴに109
テリーに94
のダメージ。
ドランゴはやぶさぎり。144、76のダメージを与える。
4ターン目。
ケンキチバーバラにザオリク。
デスタムーアの攻撃。テリーに61のダメージ。
デスタムーアマホカンタ。
テリーばくれつけん。70、37、43、43のダメージを与える。
ドランゴはやぶさぎり。150、63のダメージを与える。
5ターン目。
ケンキチスクルト。
デスタムーアほのおを投げつける攻撃。
ケンキチに140
ドランゴに89
テリーに143
バーバラに115
のダメージ。
不気味な笑いで飛び掛ってくる攻撃で50ダメージ。テリー死亡。
バーバラテリーにザオリク。
ドランゴはやぶさぎり。160、78のダメージを与える。
6ターン目。
ケンキチテリーにスカラ。
デスタムーアいてつくはどう。
さらにふたつの玉を駆け巡らせる攻撃。
テリーに109
バーバラに112
のダメージ。バーバラ死亡。
テリーばくれつけん。43、35、43、38のダメージを与える。
ドランゴはやぶさぎり。75、65のダメージを与える。
7ターン目。
ケンキチバーバラにザオリク。
デスタムーアほのおをなげつけてくる。
ケンキチに153
ドランゴに89
テリーに129
バーバラに126
のダメージ。
デスタムーア不気味な笑いを浮かべて飛び掛ってくる。
ケンキチに97のダメージ。
デスタムーアのマホカンタ解ける。
テリードランゴにベホマ。
ドランゴメタルぎり。106のダメージを与える。
どこからともなく
おぞましいこえが きこえる……
やはり じじいの すがたでは
しつれいだったようだな……
では これなら どうかな?

まあ知ってたけど!
8ターン目。
ケンキチフバーハ。
テリーかまいたち。129のダメージを与える。
デスタムーアルカナン。
さらにデスタムーアまわしげり。
ケンキチに140
ドランゴに126
テリーに121
バーバラに85
のダメージ。バーバラ死亡。ケンキチ、テリーも残りHPわずか。
9ターン目。
ケンキチバーバラにザオリク。
テリー自分にベホマ。
デスタムーアしゃくねつ。
ケンキチに64
ドランゴに32
テリーに65
バーバラに100
のダメージ。ケンキチのHP虫の息。
ドランゴかがやくいき。160のダメージを与える。
10ターン目。(あ、いい忘れてましたけどケンキチゆうしゃなので毎ターンHP回復してます。)
ケンキチベホマラー。みんな回復。
テリーかまいたち。121のダメージを与える。
バーバラケンキチにベホマ。
デスタムーアルカナン。・・・もうみんな風前の灯のような守備力なんだろうなあ^^;
デスタムーアしっぷうづき。ドランゴに96のダメージ。
ドランゴかがやくいき。168のダメージを与える。
11ターン目。
ケンキチしょうかん。デアゴくる。
デアゴデスタムーアをなめまわす。・・・効かなかった。
テリーかまいたち。147のダメージを与える。
バーバラドランゴにベホマ。
デスタムーアしゃくねつ。
ケンキチに59
ドランゴに32
テリーに64
バーバラに110
デアゴに165
のダメージ。
続いてデスタムーアルカナン。
ドランゴかがやくいき。165のダメージを与える。
12ターン目。
ケンキチ自分にラミアスのつるぎ。
テリーかまいたち。133のダメージを与える。
デアゴ攻撃。33のダメージを与える。
バーバラハッスルダンス。・・・自分のHPが完全に回復しない^^;
デスタムーアまわしげり。
ケンキチに170
ドランゴに103
テリーに121
バーバラに91
デアゴに46
のダメージ。
ドランゴかがやくいき。157のダメージを与える。
13ターン目。
ケンキチバーバラにベホマ。
テリーかまいたち。138のダメージを与える。
デアゴはげしいほのお。56のダメージを与える。
バーバラテリーにベホマ。
デスタムーアしゃくねつ。
ケンキチに65
ドランゴに32
テリーに64
バーバラに115
デアゴに166
のダメージ。デアゴはいなくなった!
・・・ほとんど何の活躍もせずログアウトですか(笑)
ドランゴかがやくいき。168のダメージを与える。
14ターン目。
ケンキチスクルト。
バーバラハッスルダンス。・・・どうしてもバーバラのHPが全快しない。
テリーかまいたち。152のダメージを与える。
ドランゴかがやくいき。158のダメージを与える。
デスタムーアバイキルト。
そしてまわしげり。
ケンキチに344
ドランゴに99
テリーに84
バーバラに77
のダメージ。
15ターン目。
ケンキチベホマラー。
バーバラケンキチにベホマ。
テリーかまいたち。140のダメージを与える。
ドランゴかがやくいき。160のダメージを与える。
デスタムーアバイキルト。デスタムーアはすでにバイキルトにかかっている!
さらにデスタムーアまわしげり。
ケンキチに366
ドランゴに105
テリーに98
バーバラに82
のダメージ。
16ターン目。
ケンキチフバーハ。(バーバラのために)
テリーケンキチにベホマ。
バーバラハッスルダンス。
デスタムーアしゃくねつ。
ケンキチに58
ドランゴに32
テリーに57
バーバラに50
のダメージ。
デスタムーアバイキルト。・・・バカなのかコイツ?w
ドランゴかがやくいき。162のダメージを与える。
17ターン目。
ケンキチ攻撃。116+29のダメージを与える。
テリーかまいたち。150のダメージを与える。
バーバラハッスルダンス。
デスタムーアまわしげり。
ケンキチに324
ドランゴに104
テリーに97
バーバラに73
のダメージ。
ドランゴケンキチにべホイミ。・・・ベホマ覚えてないドランゴさん。・゜・(ノД`)・゜・。
18ターン目。
ケンキチめいそう。全回復。
テリーかまいたち。123のダメージを与える。
バーバラハッスルダンス。
デスタムーアしゃくねつ。
ケンキチに67
ドランゴに32
テリーに60
バーバラに52
のダメージ。
デスタムーアバイキルト。・・・相変わらずの意味のない行動。
ドランゴかがやくいき。165のダメージを与える。
19ターン目。
ケンキチ攻撃。130+・・・
わっはっはっはっ! おろかものめ!
おあそびは ここまでと しよう!
どれ おまえたちの からだを ひきさき
その はらわたを くらいつくしてやろうぞ!
体がバラバラになる・・・!

ついに最終形態っぽいですね!ここからが本当の戦いだ。
右手、左手もいるのか・・・。
ケンキチ左手に攻撃。192+48のダメージ。
ひだりてのするどいつめ攻撃。テリーに82のダメージ。
テリーらいめいのけん。デスタムーアに54、ひだりてに75、みぎてに80のダメージを与える。
デスタムーア怪しく瞳を光らせる。テリー眠る。
バーバラテリーにベホマ。
ドランゴキアリク。テリー目を覚ます。
みぎていてつくはどう。ああ~ケンキチのバイキルト、みんなのフバーハが・・・。
20ターン目。
ひだりてがドランゴにわしづかみ。地面に激しくたたきつける。179のダメージ。
ケンキチフバーハ。
デスタムーアおたけび。はどうが巻き起こる。
ケンキチに120
ドランゴに125
テリーに146
バーバラに131
のダメージ。
テリーバーバラにベホマ。
バーバラドランゴにベホマ。
みぎていてつくはどう。
ドランゴかがやくいき。デスタムーアに92、ひだりてに228、みぎてに227のダメージを与える。
21ターン目。
ひだりておいかぜ。
ケンキチこうげき。ひだりてに93+46のダメージを与える。
テリーらいめいのけん。デスタムーアに60、ひだりてに82、みぎてに76のダメージを与える。
デスタムーアメラゾーマ。バーバラに78のダメージ。
バーバラスクルト。
ドランゴひだりてにはやぶさぎり。94、82のダメージを与える。
みぎてせいけんづき。ケンキチに162のダメージ。
22ターン目。
ひだりてするどいツメ。テリーに71のダメージ。
ケンキチめいそう。全回復。
デスタムーアいてつくはどう。
テリーらいめいのけん。デスタムーアに63、ひだりてに79、みぎてに82のダメージを与える。
バーバラフバーハ。
ドランゴひだりてにはやぶさぎり。75、88のダメージを与える。
みぎてせいけんづき。ドランゴに164のダメージ。
23ターン目。
ケンキチひだりてに攻撃。106+53のダメージを与える。
ひだりてするどいツメ。テリーに92のダメージ。
テリー自分にベホマ。
バーバラマジックバリア。
デスタムーアこごえるふぶき。
ケンキチに51
ドランゴに55
テリーに47
バーバラに52
のダメージ。
ドランゴバーバラにべホイミ。・・・マジでベホマ覚えさせとけばよかった(T_T)
みぎてのこうげき。ケンキチに104のダメージ。
24ターン目。
ひだりてドランゴにわしづかみ。地面に激しくたたきつける。177のダメージ。
ケンキチひだりてに攻撃。85+42のダメージ。
デスタムーア炎の玉をはきだす。火柱になって襲い掛かる。ドランゴに47のダメージ。
テリードランゴにベホマ。・・・助かった!(ドランゴのHP黄色だった)
バーバラスクルト。
ドランゴひだりてにはやぶさぎり。78、81のダメージを与える。
みぎてせいけんづき。ケンキチ154のダメージ。
25ターン目。
ケンキチいのりのゆびわでMP26回復。
ひだりてするどいツメ。テリーに66のダメージ。
デスタムーアイオナズン。
ケンキチに51
ドランゴに24
テリーに78
バーバラに34
のダメージ。
テリー攻撃。デスタムーアに61、ひだりてに69、みぎてに68のダメージを与える(はかいのてっきゅうなので全体攻撃)
バーバラドランゴにバイキルト。
ドランゴひだりてに攻撃。226+42のダメージを与える。
みぎてドランゴにわしづかみ激しく地面にたたきつける。179のダメージ。
26ターン目。
ケンキチベホマラー。・・・バーバラの傷が全部癒えればいいんだ!
ひだりてケンキチにわしづかみ。激しく地面にたたきつける。175のダメージ。
デスタムーアイオナズン。
ケンキチに51
ドランゴに25
テリーに73
バーバラに43
のダメージ。
さらにデスタムーアメラゾーマ。ドランゴに65のダメージ。
バーバラマヒャド。デスタムーアに38、ひだりてに73のダメージ。ひだりて倒す。みぎてに63ダメージを与える。
テリーみぎてにせいけんづき。192のダメージを与える。
ドランゴしゃくねつ。デスタムーアに170、みぎてに167のダメージを与える。
・・・ひだりてがいなくなった!
みぎていてつくはどう。
・・・><
27ターン目。
ケンキチマジックバリア。
デスタムーア炎の玉。バーバラに135のダメージ。あとHP6。
さらに怪しい瞳。テリー眠る。
テリーは眠っている。
バーバラ自分にベホマ。
みぎてせいけんづき。テリーに198のダメージ。
ドランゴテリーにべホイミ。・・・無駄なターン(T_T)
28ターン目。
ケンキチテリーにベホマ。
デスタムーアおぞましいおたけび。はどうが巻き起こる。
ケンキチに140
ドランゴに150
テリーに134
バーバラに126
のダメージ。
バーバラハッスルダンス。・・・ベホマラーにしてくれない?
みぎてザオラル。ひだりては生き返らなかった!
・・・ホッ!
ドランゴキアリク。テリー目覚める。
29ターン目。
ケンキチベホマラー。
デスタムーアメラゾーマ。ケンキチに73のダメージ。
バーバラスクルト。
テリーみぎてにせいけんづき。214のダメージを与える。
ドランゴしゃくねつ。デスタムーアに162、みぎてに161のダメージを与える。
みぎていてつくはどう。
30ターン目。
ケンキチマジックバリア。
テリーみぎてにせいけんづき。184のダメージを与える。
デスタムーアいてつくはどう。ガガガ━(ll゜д゜ll)━ン!!ケンキチのマジックバリアまったく意味なし><
バーバラスクルト。
ドランゴかがやくいき。デスタムーアに84、みぎてに213のダメージを与える。みぎてを倒した!
・・・いけるか?
31ターン目。
ケンキチマジックバリア。
デスタムーアこごえるふぶき。
ケンキチに91
ドランゴに104
テリーに100
バーバラに102
のダメージ。
テリーばくれつけん。デスタムーアに25、25、28、25のダメージを与える。
バーバラフバーハ。
ドランゴしゃくねつ。デスタムーアに159のダメージを与える。
32ターン目。
ケンキチバーバラにベホマ。
バーバラドランゴにバイキルト。
テリーばくれつけん。デスタムーアに30、30、27、27のダメージを与える。
デスタムーアメラゾーマ。バーバラに54のダメージ。
デスタムーアさらにイオナズン。
ケンキチに50
ドランゴに28
テリーに83
バーバラに45
のダメージ。
ドランゴ攻撃。152+15のダメージを与える。
33ターン目。
入れ替えでドランゴ、テリー、バーバラを馬車にしまい、ハッサン、アモス、チャモロを出す。
ケンキチ攻撃。51+18のダメージ。
ハッサンばくれつけん。35、30、34、30のダメージを与える。
デスタムーアイオナズン。
ケンキチに57
ハッサンに71
アモスに104
チャモロに66
のダメージ。
アモスメラゾーマ。デスタムーアに139のダメージを与える。
チャモロハッサンにバイキルト。
34ターン目。
ケンキチマジックバリア。
デスタムーア炎の玉。しかしうまくいかなかった。
デスタムーアさらに怪しい瞳。ハッサン眠る。
ハッサンは眠っている。
アモスメラゾーマ。デスタムーアに144のダメージを与える。
チャモロキアリク。ハッサン目覚める。
35ターン目。
ケンキチフバーハ。
デスタムーアおぞましいおたけび。
ケンキチに128
ハッサンに141
アモスに140
チャモロに129
のダメージ。
ハッサンばくれつけん。デスタムーアに76、34、32、31のダメージを与える。
アモスメラゾーマ。デスタムーアに136のダメージを与える。
チャモロ自分にベホマ。
36ターン目。
ケンキチベホマラー。
ハッサンばくれつけん。デスタムーアに62、36、31、36のダメージを与える。
アモスメラゾーマ。デスタムーアに139のダメージを与える。
デスタムーアメラゾーマ。チャモロに63のダメージ。
チャモロメラミ。デスタムーアに61のダメージを与える。
ケンキチいのりのゆびわ。MP30回復。
ハッサンばくれつけん。76のダメージ。デスタムーアを倒した!
ムーア「グギギギ…… な なぜだ……
この私が こんな虫ケラどもに
やぶれてしまうとは……
ムーア「い いしきが うすれてゆく……
わ 私の世界が…… くずれ……
      ぐはっ!!
*「ケンキチ! ケンキチ!
私の声が聞こえるかっ!?
私だ マサールだっ!
マサール「いそいで そこを脱出しろ!
なぜだか わからぬが この世界が
くずれおちようと しているのだ!
マサール「はっ……! も もしや
そなたたち デスタムーアをっ!?
そうか そうなのだなっ!
マサール「よし わかった!
われわれは このはざまの世界に
とじこめられた 人びとを助ける!
マサール「そなたたちまでは 手は
まわらぬが そなたたちなら
自力で 脱出できるだろう!
マサール「ゆくぞ クリムト!
クリムト「はい 兄上!



ファルシオンに乗ってひずみからこの世界を抜け出す。



ゼニスの城へ。

こっから先はもうセリフ書かないことにします。
なんか重大なことをゼニス王いいます。(何なのかは皆さんがドラクエⅥをプレイして確認してくれ!)
なんか仲間がしゃべりますねえ。ってかドランゴとアモスいない(笑)
テリーとミレーユが先に馬車にもどる。
メニューの強さを押しても大魔王を倒せるほどに強くなったようだと出てきます。
ケンキチ、ハッサン、バーバラ、チャモロのパーティーでまだ動かせますね。
そして仲間の「話す」。うん・・・うん・・・。
調べるすると、さわやかな風を感じる……。世界に平和が満ちているようだ。と出てきますね。
道具を使おうとすると思えばいろいろな道具を使いこなしここまで来たものだ……。と出てきます。
さくせんしようとすると大魔王とのたたかいは終わった。自分もふるさとへ帰ろう。と出てきます。
ゼニスの城を一通り見てゆきます。そして後にします。



今度は上の世界のレイドックへ。
ケンキチとハッサンのみ。
・・・ほうほう!ん~!



次の町へ。カルベローナ。
ケンキチとバーバラがカルベ老夫婦と話す。
ん~・・・ここの部屋のみしか調べられないか。



次の町へ。ライフコッド。
村長の元に連れて行かれる。
・・・すごいみんな浮かれてる。
そしてほかの住民からターニアちゃんの話も出る・・・。
ターニアちゃんと話すが・・・。



次の場所。グランマーズの館。
ミレーユがなんと・・・!



次の場所。サンマリーノへ。
ハッサンの里帰り。



次の場所。ゲントの村。
チャモロのご帰還。
なんかバーバラとミレーユが「話す」でやり取りしてるのがほほえましい。



次の場所。ガンディーノ。
ミレーユとテリーが感動の親との再開・・・!



次の場所。下の世界のライフコッド。
誰もいない・・・?
・・・と言うわけではなかった。



次の場所。下レイドックへ。
王と王妃の元へ。
バーバラの存在に突っ込む王。そうか・・・。
ピエールがいるwってことはほかのスライムも仲間にしてればここで話せるんだろうな。
アモスもいた。ハッサンもドランゴもみんないた。
そしてバーバラが・・・。



エンディング~!!!!
長かった・・・、長すぎました(笑)
300超えるとは思ってませんでした。こんなにつらいたびはもうこりごりです(笑)



・・・っとまだ動かせるシーンに。
王と話すと王を継いで見ないかと言われる。選択肢いいえとはいでは違う内容。



階段下りるとマーズの館。
何かが始まる・・・?
そしてゼニス王の城では生まれるそうです・・・!



セーブしてお終い!



・・・しかしまだケンキチのたびは終わらなかった。