goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしようもない人間のゲーム、パソコンの日々

ゲームについて色々語る。最近は語る暇がなくなってきました。
動画をたまに貼ったりもしてます(作ってるわけではない)

ロックマン&ロックマンXコンプリート(持ってるのだけ)宣言【ロックマン8】その10

2013-05-25 23:16:15 | ロックマン関係
前回から2ヶ月か。暇じゃないから仕方ないとはいえそれでも遅すぎる更新となってますね。

前回は8ボス撃破&ネジ回収してパーツいろいろ作成まで。
というわけでワイリーステージ!

絶対グダると思ったので前回のブログ更新後にスノーボード何回も練習しときました。
とはいっても2ヶ月経ってます。さてどうなる!


しかしワイリーって中東に自分の基地作ったんですね。石油が取れて資源に困らない?


1回目・・・始まって3回目のジャンプで見事に落ちる。おいおい大丈夫か自分・・・。
2回目・・・結構進んで2段階目のスピードアップしたんですけどジャンプのところでスライディング暴発。ティウン。
3回目・・・成功。
おお!思った以上に冷静だ自分!10回ぐらいはかかると思ってたのに。
でもまだ油断しちゃダメ。ここのボスが難敵なんですよ。
スノボ終わったところからボス部屋までの道中。サンダークロー使わないと進めない地帯。よく考えてタイミングよく△ボタンを押す。

ええーと・・・どう進めと?^^;
普通にジャンプして頂点でサンダークローでいけました。
で、ボス(名前わからん)

ロックボールでうまくヤツを攻撃できればダメージ与えられるわけですね。
1回目・・・序盤はいい感じだったんですけど中盤でダミーの箱などの直撃を受けまくる。終盤でドクロマークのダミーに攻撃してしまい衝撃波避けられずティウン。
2回目・・・やはり序盤は楽なんですが、中盤あたりからバシバシダメージ食らう。終盤でドクロマークも関係なく攻撃作戦に出てライフわずかになりましたが勝利(要はゴリ押し)

ワイリーステージ2。道中ははしごのところがやや難しい程度。

楽しいシューティングゲームが始まります~♪
が、ここはさすがに終盤なだけあってやや難しいです。特に地形が複雑になって壁にはさまれそうになるのは怖かったです(まあ挟まれずに突破できたけど)

ボス(名前わからん)はっきりいって雑魚です。初見でもノーダメージは無理でもノーミスでいけるんじゃないかという感じ。アストロクラッシュがとても効きます。

ワイリーステージ3。
ここは道中が難しかった記憶が・・・。
最初の上へ上がっていくカウントダウン足場地帯。壁に張り付いてるショット打ってくる敵に何度も落とされました。
その後の針地帯。飛んでる針鉄球のダメージが尋常じゃないです。運がよくないと針ではなくライフが尽きてティウンです。
針地帯終了のところで岩投げてくる大型雑魚をたおさないでちょっと待たなくてはいけませんね。ここでたおしちゃって針へまっさかさまって人多いんじゃないでしょうか?岩を足場にして先へ。

ボス部屋。誰かと思えばフォルテさんじゃないですか。
フォルテ「ロックマン!
もうにがさないぞ!
ロックマン「フォルテ! やめるんだ
ぼくはきみと
たたかいたくないんだ!
フォルテ「あまいぞ!
そのおまえのあまさが
いのちとりになるんだ!
きょうのオレは
このまえとはちがう!
オレは新しいチカラを
てにいれたんだ!
ロックマン「・・・まさか!
なんか紫色のボールのようなものが出てくる
ロックマン「だめだ!
それがどれだけおそろしいか
しっているのか!
フォルテ「うるさい!
オレはおまえにかつ!
ゴスペルと合体
フォルテ「さあ、いくぞ!
オレのチカラを
みせてやる!
ロックマン「ちがう!
それはチカラじゃない!
きみがまちがっていること
ぼくがおしえてやる!
1回目・・・たいしたことないと思って油断してあっというまにライフ尽きる。
2回目・・・ようやく動きつかめてきたと思ったけど、飛びながら下に向かってレーザーを撃つ攻撃を意外と避けられずティウン。
3回目・・・ほとんど無傷で撃破。

↑証拠
ロックマン「うそのチカラじゃ
ぼくにはかてないぞ!
めをさませ、フォルテ!
フォルテ「クッ・・クソッ!
オレはぜったい
あきらめない!
フォルテログアウト。
ロックマン「・・・ フォルテ
どうしてきみは
わかってくれないんだ。
先へ。ちょこちょこダメージを受けながらも何とかボス部屋までたどり着く。
グリーンデビル(でよかったかな?)そんなに強くないのでサクッとたおしました。

まあ初見だと難しいボスですね。

今回はこの辺で終わりにします。よく頑張った自分。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿