田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

花散る祐徳稲荷神社へ

2017年04月20日 | 肥前鹿島

 1週間ほど前です。鹿島市の祐徳稲荷神社に行きました。参詣客は年間300万人といわれていますが、神社行事がない時はそれほど多くはありません。桜はだいぶ散っており、花だよりでいえば落花盛んといったところでした。一の鳥居を過ぎて振り返ります。

 参道は桜の花びらで薄桃色に染まっていました。

 道路が狭くなっており、この辺りが昔からの門前町のようです。大きな食事処もあり、バス会社の御指定という看板もありました。

 小学校のまだ低学年の頃です。父から職場旅行で祐徳詣でをするので一緒に連れていくと言われ、楽しみにしていました。ところが当日の朝、私は寝坊したため置いて行かれ大泣きしたことがあります。たぶんその時はバスツアーだったのでしょう。

 崖上にあるのが本殿です。いつもは下にある神楽殿の拝所で参詣を済ますのですが、この日は本殿まで行きました。といっても階段ではなく、右手にあるエレベーターで昇りました。お御籤付きで利用料が300円です。

 本殿から楼門を見たところです。楼門をくぐると正面に神楽殿があります。本殿がある山の上には奥の院があり、鳥居が続いています。

 向こうの山肌にも桜が咲いています。山の上は花壇がある公園だそうです。

  参詣を終え、桜の花が舞う中を駐車場に戻ります。

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山笑う季節 太白桜を見に行く | トップ | 清水山の牡丹園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようござおはようございます・・ (S/S)
2017-04-20 08:08:48
  さくら前線も写真を拝見するとさくら吹雪
が舞うようになりましたね。

遠山のきんさんにみせてやりましょう・・(笑い)
おはようございます、 (takezii)
2017-04-20 08:24:18
鹿島市の祐徳稲荷神社、
ここも 初めて知りましたが ずいぶん立派な神社ですね。年間300万人の参拝客、頷けます。
時期をちょっとずらせば のんびり、静かに 散策出来そうでもあり やっぱり いいところですね。
毎度 九州に知らない名所を 紹介していただけるので 楽しみに拝読しています。
S/S様 (九州より)
2017-04-20 17:43:38
風が吹くと桜吹雪でした。
花見の宴で、花見て一杯の気分を味わいたい気もします。
咲き誇る桜も良いし、散る桜も風情があります。
takezii様 (九州より)
2017-04-20 17:52:28
300万人は神社のHPによる数字で、いわゆる主催者発表です。
私が行くのは、自宅から車で1時間半以内の所が主です。
なかなか遠くには行けません。
それだけに孫と行く予定だった鹿児島旅行が
突然の入院でキャンセルになり残念でした。
近場を回って、また投稿したいと思います。
祐徳稲荷神社はよいところですね。 (nakasheilanancy)
2017-04-22 08:18:38
イギリスには3回行きましたが、埼玉から九州は最果ての地、今だ一度も行った事がありません。そんな鹿児島市の祐徳稲荷神社に連れて来て有難うございました。大変良い所で、感動しました。桜の満開時期でなく、その過ぎた余韻が残っている所がまた良かったです。子供のころ寝坊して、連れて行って貰えなかったのは、残念でしたね。また、良い所をご案内して下さい。
Have a nice day!! From Yoshi
nakasheilanancy様 (九州より)
2017-04-22 17:17:28
こんにちは。
筑後地方を中心に歩き回っています。
家に閉じこもるのが苦手で、よくドライブします。
祐徳稲荷は久し振りに行きましたが、桜が舞っていて風情がありました。

コメントを投稿

肥前鹿島」カテゴリの最新記事