石橋文化センターの正面はフランス式庭園で、ペリカンプールの周りにバラ園があります。65年前の開園当初から変わらぬ風景です。昔、児童遊園地や野外音楽堂があった辺りはいま回遊式バラ園となっています。今年は開花が遅く5月の半ばに見頃となりました。
「夜来香」
「アイスバーグ」と「ピンクアイスバーグ」
「エドガー・ドガ」
「スワンレイク」
図書館裏の芝生広場でバラの苗が販売されていました。
「カクテル」
「カミーユ・ピサロ」
「チャールストン」と日時計
四阿のあたりは香りのバラゾーン。
「ティネケ」
「ピンク・ノックアウト」
「プリンセス・ドゥ・モナコ」
ここは著名人のバラゾーン
「プリンセス・ミチコ」
「ブルー・フォー・ユー」
「ローズ・うらら」
「ストロベリー・アイス」
毎年、バラフェアの期間中は週末に野外コンサートが行われ、雑貨&飲食テントが出店します。この季節は花巡りのバスの来訪が多いです。週末は園内にある図書館専用駐車場まで満車状態になるので、私は平日に訪れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます