「めでたさも 中くらいなり おらが春」 一茶
宗教心に乏しい私ですが、新春を迎えるたびに来年の今ごろはどうしているだろうかと考えます。今年一年、大切に毎日を過ごしていきたいと思います。
さて社会習慣も変遷し、正月も昔のようにはハレの日のけじめを感じられません。でも人々の初詣の習慣は変わりないようです。元日の夕方近く、近所の国分日吉神社へお参りしました。昔でいえば隣村の鎮守の神様です。コロナ . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが