菱野の三連水車に行きました。灌漑の役目を終え解体された水車は骨組みだけになっています。遠くに見える山々は耳納連山です。 今はオフシーズンで訪れる人も少ないです。それでも、帰る間際にはタクシーの運転手が観光客らしい一行を案内してきました。
反対側から見る水車です。映画「男はつらいよ 寅次郎紙風船」では、寅さんと岸本加世子演ずる愛子が手前に置かれた藁小積みの上で語らうシ . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが