14日に小正月の恒例行事、どんど焼きがありました。この行事は左義長など地域によって呼び方が色々あります。
日中は風が強くて、果たして出来るだろうかと思っていました。
夕方には風も治まり、夕闇が迫るころ点火されました。私の町内は毎年夕方にしますが、場所によっては日中にするところもあります。町内の人々が正月飾り等を持ってきて火にくべます。ぜんざいも振る舞われ、子ども達にとって . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが