新ken2のギターの呟き!

長崎ギター四重奏団メンバーken2のブログ。

第2回長崎ギターコンクール開催中!

2012年04月29日 | ken2diary

私は、兵庫にいるためお手伝いできないのですが、
今年も「長崎ギターコンクール」が本日、今まさに開催されております。

先程まで、急遽進行役を務めることとなった、
(・・・・といいますか私が無理やりお願いしたのですが)橋口武史さんと
メールのやりとりをして最終チェック。
あとは現場の皆様におまかせです。

昨年は、河内健晟さん(当時中学校3年生)が圧倒的なパフォーマンスで
審査員全員一致のグランプリを受賞し、たいへん盛り上がりました。
今年は、いかがでしょうか。

個人的には、肩肘張らない、初級の方々でも意欲的に参加できるような、
他のコンクールとは少し独自性を持ったコンクールに成長できれば、と思っていますが、
応募者が多かろうと少なかろうと、そんなことはどうでもよく、
感動的な演奏ができるギタリストが、数多く輩出されればと願っています。

ギターながさき オフィシャルサイト」で、速報をお伝えしようと思います。
出演されている皆さんの、ご健闘をお祈りします。


アドレナリンが・・・!

2012年04月17日 | ken2diary

備忘録。

修士論文の自分のテーマが、紆余曲折の末に何とか決まる。
テーマを決めるまでに複数の論文を先行研究。
老眼持ちの四十路突入男に小さい文字は辛かったが読破!

ただ今午前3時。

ゼミを決めるための資料作り終了。
大学院修士課程は、自分の思いつきや直感で思ったことを論文にすることは許されない。
かといって、指導教官がいろいろ情報源をお膳立てをしてくれるわけではない。
いろんな因果関係を理論と根拠に基づいて検証する。
初めて経験する臨床統計も必要。これがとっても難しい・・・。

なんてな事を結構ワクワクしながらやっている自分がいる。
勉強が好きなのかもしれない。・・・若い脳がほしい・・・。

ただ今午前3時。

アドレナリン放出終了。眠ることにする。


顔合わせ

2012年04月10日 | ken2diary

今日からkatyは新しい幼稚園へ年長として編入。
いつになく家族で早起きしました。

いつもの私なら、出勤のためにバタバタし、
娘への声かけもそこそこに仕事に向かっていました。
しかも、朝ご飯は車中でおにぎりを1個頬張るのみ。
朝ご飯を作ってもらえなかったわけではなく、朝が弱いわたしのリクエストでした。

今日は6時半起床。出発は8時。
朝ご飯をしっかりと食べ、娘たちと談笑しながら支度する余裕ができました。
慌ただしく出勤している皆さん、本当にごめんなさいm(_ _)m
娘は、新しい幼稚園でしたが、ドキドキするよりも周りの遊具の豊富さに魅了され、
とても楽しそうに遊んでいました。

私は、自分が学ぶコースの皆さんと初顔合わせ。
教授の皆様や先輩方からゼミなどの説明を受けました。
どうも1年生の中では、私が一番の年配者のようです。
全く自覚がないのですが、見かけだけで充分に年配者と判断されているようで・・・(^_^;)
2年生の、同じく現職教師のまま学ばれている方から

(先輩)「万博、覚えてるでしょ!?」
( 私 )「(神戸ポートピア博かと思い)はい~。」
(先輩)「大阪万博!すごかったですよね、月の石は・・・」
( 私 )「私、まだ生まれてないです・・・・(T_T)」

昭和30年代生まれと思われていたようでした。
しょうがありません・・・。老いは認めなければなりません(^_^;)
自己紹介の時間もあり、2年間長崎弁を貫くことを宣言しました。
特技はギターを弾くことであると話しましたが、当然なんの反応もありませんでした(^^)

先輩方はすごく仲が良く、質問にも的確に答えていただいて
すごく勉強されておられるなあ、という印象を受けました。
臨床もたくさん積んでおられて、頼もしく感じます。いろいろ学んでいこうと思います。


専門職

2012年04月06日 | ken2diary

本日は大学院の入学式でした。
300名を越す大学院新入生全員を呼名するという儀式には驚きましたが、
気が引き締まって良いなあと思いました。
現場で返事することの大切さを子どもに学ばせていることもあり、
大きな声で返事をさせて貰いました(^_^)
第三位くらいの声の大きさでした(^_^)

学長さんのお話は約10分くらいありましたが、
終始原稿をお読みになることはなく、
やる気を奮い立たせるような素敵な話をしてくださいました。

その中でも、
「専門職は学び続けなければならない」
という言葉はとても印象に残りました。

教師という職業はもちろんですが、
他の職業にも当てはまる言葉だなあ、と思いました。音楽家なんかまさにそうです。
学びを止めて、経験で培った現状だけで満足しては前には進みません。
肝に銘じようと思いました。

誰もいなくなった、夕方6時の入学式会場。
ご入学おめでとうございます↓

P103058_3


大学生活も指導、いや始動

2012年04月05日 | ken2diary

いよいよ大学内での活動が始まりました。
本日は健康診断と学生寄宿舎説明会、それに寄宿舎生の歓迎会のようなもの。
健康診断では、尿に潜血が「+-」。少し混じっていたというところでしょうか・・・。
以前も経験があるのですが、だいたい疲れがたまっているとき。気をつけます。
それから、ものが見えにくいなあと感じていた原因は、
コンタクトをはめた上での右0.4左1.2というアンバランスのせい・・・。眼科に行かねば。

学生寄宿舎説明会では、壇上に立った全ての大人が、寄宿舎学生に小言や苦言(^_^;)
18歳から60歳まで、幅広い年齢の学生が住む学生寮って珍しいです。
学部生の方々は「耳が痛い」と感じたのか、それとも・・・(^_^;)
私の大学生時代を考えると、たくさんの人たちで共同生活をしているだけでも立派!
当時の私のようなものがいたら、即退去させられていたでしょう。
それにしても若い学生の皆さんは、卒業させた教え子たちと同世代なのに、
とても大人に見えました。なんかパワーがみなぎっている感じです。
良い刺激を受けたいと思います。

寄宿舎歓迎会でも、250名近い皆さんが参加。全寄宿舎生は700名近いそうです。
会場は大学の学食。
アルコールはもちろん無く軽食でしたが、家族で参加することができ、楽しめました。
お世話をしていた学生さんも、たいへんだろうに苦しい顔一つせず、
いろんな席を回って気を配られていました。
途中で失礼しましたが、お世話してくださった学生の皆さんありがとうございました。

明日はいよいよ入学式。そして授業の説明会があります。楽しみです。

こちらでも安いビール(のような酒)を見つけました。
6本で500円を切る安さ。味も慣れれば楽しめます。
ぎんぎんに冷やせばの話ですが(^_^;)

Ca3k0025


新生活がスタート

2012年04月03日 | ken2diary

昨日の夜、兵庫県加東市に到着。
新居となる学生寄宿舎の鍵をもらい損ね、温泉施設に一泊。
あわただしく食事と風呂を済ませ、10時過ぎには就寝。
しかし6時前には起床。いつもと変わらずです。

荷物が寄宿舎に届き、搬入。
思ったよりも狭い3DKで、洗濯機を置けるスペースがなく、プチパニック!
でも一階だし、子どもたちの遊び場も豊富で、二年間楽しんで暮らせそうです。

写真は学食のカツカレー。家族で行きました。
娘たちもカレーを頼みましたが辛くて残しまくり!三人分食べました(T_T)

Ca3k0010_3