新ken2のギターの呟き!

長崎ギター四重奏団メンバーken2のブログ。

10周年記念コンサート盛況のうちに終了

2015年10月30日 | NGQ情報
もう、1週間が経つのですね。



24日土曜日、長崎ギター四重奏団10周年記念コンサートが盛況のうちに終了しました。
結成10年、毎回のように駆けつけてくださる方々が年々広がり、会場はたいへん温かい雰囲気でした。
たくさんのお客様にお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。



長崎ギター四重奏団は、リーダー山口修氏や橋口氏といった第一線のギタリストの中に私や坂元氏のような本業を別に持つギタリストが混ざる、プロアマ混合のカルテット。



しかし4人が集まると、そういった職業としての枠は一切取り払われ、純粋に同門として学び、感じてきたことを、そしてギターを弾く喜びを表現したいという気持ちで繋がっています。



常日頃支え、応援してくださっている関係者の方々や、何度も何度もコンサートに足を運んでくださる皆様、そして初めて会場に来てくださった方々に、「楽しいコンサートだった」と思っていただけたら、これ以上の喜びはありません。



相変わらず個人としての反省点もたくさん実感した本番でしたが、ゲストのピアニスト後藤美樹さんのお力も頂きながら、みんなで演奏できる喜びを改めて感じたコンサートでした。



ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。












すたじおG15周年記念 みんなのコンサート

2015年10月04日 | NGQ情報


昨日は、福岡市の西南学院大学博物館で、カルテットのメンバー橋口武史くんが主宰する「すたじおG」が、創設15周年となり、生徒さんの発表会とともに、記念コンサートに出演してきました。

福岡で活躍中のギタリスト池田慎司さんや松下隆二さんとの再会、共演も嬉しく、心地よい疲労感を味わいながら、長崎に後ろ髪引かれる思いで戻りました。(打ち上げがありましたから笑)

継続は力なり。素晴らしいですね。
これからのすたじおGの益々のご発展を祈っております。


アンサンブル・アルモニュー&山口修コンサート

2014年06月04日 | NGQ情報

5月1日に急逝されたマンちゃんこと田中正秀さんがプロデュースをしていたコンサート。マンちゃん亡き今、遺志を受け継ぎ、コンサートをサポートします!
山口修さんのアランフェス協奏曲(ロドリーゴ)も、豪華メンバーをバックに演奏されます。
長崎県の皆様、ぜひご来場下さい!

~日フィルと都響メンバーと山口修(ギター)による初共演~...
『アンサンブル・アルモニュー&山口修』

出演:アンサンブル・アルモニュー
・斎藤政和(ヴァイオリン)・林康夫(ヴィオラ)・伊堂寺聡(チェロ)・菅原光(コントラバス)・伊東寛隆(クラリネット)・鈴木一志(ファゴット)・丸山勉(ホルン) <ゲスト>山口修(ギター)

曲目:
アランフェス協奏曲より(ロドリーゴ)、チャールダッシュ(モンティ)、悲しきワルツ(シベリウス)、鳥の歌(カザルス)、リベルタンゴ(ピアソラ)、九州地方の民謡と子守唄の旋律によるファンタジー(秋岸寛久)ほか

6/17火・・・波佐見町総合文化会館 pm7:00開演
6/19木・・・長崎原爆資料館ホール pm7:00開演
6/20金・・・川棚町公会堂 pm7:00

前売り券/(一般)2,000円 (学生)1,000円 (いずれも当日500円アップ)

主催・問い合わせ/音楽小屋 095-807-4836

Img_0001


追悼 まんちゃん 音楽葬 

2014年05月13日 | NGQ情報

今日の長崎新聞の記事。
まんちゃんの死を悼む記事が掲載されていました。
亡くなられて十数日が経ちますが、また、どこかで会えそうな気がしてなりません。

5月24日(土)15:00~、川棚町公会堂にて「まんちゃん お別れの会」音楽葬が行われます。
私も、長崎ギター四重奏団メンバーとして出演します。
全国各地から、文化人のお仲間が駆けつけます。
まんちゃんのことです。しめっぽいお別れなんて、きっと望んでいないはず。

どっかんどっかんと、花火のように、派手に明るく、ギターの音色を轟かせたいと思っています。

↓↓↓ちなみに新聞にある写真は、まんちゃん&お仲間の還暦会。私も演奏させて貰いました。

Img


NGQコンサート@ギター音楽院終了!

2012年02月29日 | NGQ情報

先週土曜日のNGQ今年初のコンサート。
満席のお客様に囲まれ、笑いあり涙ありの感動のコンサートとなりました。

感動配達人はなんと言っても私たちの師・山下亨先生。
今回はあまりの感慨の深さに修さんが涙し、トークができなくなるという異常事態(T_T)
そして先生のエネルギッシュな演奏に、バックを務めた私たちも、お客様も圧倒された10分間。
拍手は鳴り止まず、中には涙をぬぐう人も。

いつになくたくさんの曲を披露した今回でしたが、温かいお客様方に盛り上げていただき、
印象的なコンサートとなりました。
ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、山下先生ご夫妻、本当にありがとうございました。

Ngqy
Ngqy3_2
Ngqy2_2
Kentalkguzzi
All1
Fainal3


いよいよ本日!

2012年02月25日 | NGQ情報

昨日は、6時より会場セッティング。
7時より、山下先生とのリハーサルを開始。
その後、カルテットで久しぶりの曲を改めておさらい。

山下先生が見つめる中での3時間。
いい緊張感が漂いました。

今日は、山下先生と、駆けつけてくださる皆様へ
感謝の思いを込めて演奏させていただきます。

Yamashita
Osamu
Rha


ちゃんぽんライブ御礼!

2012年02月14日 | NGQ情報

長崎ギター四重奏団3/4で出演した「ちゃんぽんライブ」。
ジャズやボサノバの名演に惚れ惚れしながらも、
クラシック代表の個性を発揮できるよう頑張りました。
といっても、クラシック曲は2つだけでしたが・・・(^_^;)

田口悌治さん&桜井ゆみさん&丹羽肇さんの演奏がトップ。
完全なるプロの風格で、お客さんを圧倒しました。素晴らしい演奏でした。

2番目は私たち。ウケたようです(^^)

つなぎの私とヴォーカルのデュオはコケましたが・・・(T_T)
ミナコちゃんごめん!意識を失いました。人生初の、演奏「もとい!」。
お客様にはホッとしたような温かい拍手をいただきました(^^)

ハーバーライツは、いつになくどっかんどっかん!
メンバーさんも個性的なアドリブソロで、お客さんを興奮させました。
実力者揃いです。素晴らしいパフォーマンスでした。

P1030330_2
P1030332
P1030334
P1030336
P1030339
P1030346
P1030354


もうすぐちゃんぽんライブ!

2012年02月09日 | NGQ情報

いろいろなメンバーさんがフェイスブックなどでも盛んに宣伝していらっしゃるようです。
今週日曜日は、旧香港上海銀行での『ちゃんぽんライブ』。

素晴らしいミュージシャンの方々ばかりですよ。
チケットまだまだあります。どうぞお問い合わせください。

【ちゃんぽんライブ~春よ来い~】

2012年2月12日(日)
PM6:00~
長崎市旧香港上海銀行記念館
前売2,500円

出演
★ハーバーライツ(Jazz)
椋尾敏郎・田中明亮・家原広次
矢田勲・山本成人・Keiko ・Minako


長崎を代表する老舗ジャズバンド。
リーダー椋尾さんは、私のジャズギターの師匠。
メンバー皆さん、それぞれ第一線で活躍中です。

★長崎ギター四重奏団(だけど3人)
山口修・坂元敏浩・平戸健吉


演奏曲
・コルドバ ・愛の戯れの踊り ・ニューシネマパラダイスより
・龍馬伝紀行 ・エルチョクロ ・マラゲーニャ

★With the Wind(Jazz&Bossa)
田口悌治・桜井ゆみ


福岡のライブハウスを中心にご活躍の、ギター&ヴォーカルの夫婦デュオ。
ギターの田口さんは、ギター界でもたいへんご高名な方です。

1


さらにライブのご案内

2012年01月26日 | NGQ情報

1_2
四重奏団のコンサート
の2週間前は、
このライブに出演します。

異種格闘技戦とでも申しましょうか。
格闘はしませんが・・・。
コチラも是非よろしくお願いします!









【ちゃんぽんライブ~春よ来い~】

2012年2月12日(日)
PM6:00~
長崎市旧香港上海銀行記念館
前売2,500円

出演
★ハーバーライツ(Jazz)
椋尾敏郎・田中明亮・家原広次
矢田勲・山本成人・Keiko ・Minako

★長崎ギター四重奏団(だけど3人)
山口修・坂元敏浩・平戸健吉

★With the Wind(Jazz&Bossa)
田口悌治・桜井ゆみ