第2の人生サイゴンで

1日の滞在でサイゴンに惚れて
知らぬ間に6年が経過
サイゴンの生活を
ブログします。

LongKhanh市で一番きれいな新ホテルはQuocThanhHotel

2022-11-23 14:57:44 | 日記

その2 LongKhanh市で一番きれいな新ホテルはQuocThanhHotel

 

最近頻尿気味で外出すればトイレ場所が必須

 

どこを歩いていても

ちかくにトイレがないと精神的に不安定

ほんまに後期高齢者って誰がつけたネーミングか身体にガタが来る年齢かも??

 

ってことで結構LongKhanh市のトイレ状況に詳しくなっています。

 

1-3
 
家を出て最初にいつものガソリンスタンドへ
 
開いていました。 満タンにして10万ドン
 
そしてComTam店でブランチ
 
公園に駐輪して運動と街への散策へ
 
一番きれいなトイレは3年前に姪っ子Masamiが来たときに宿泊させた
QuocThanhHotel
 
久しぶりにこのホテルの6Fの喫茶店のトイレへ!!
 
信頼センターでトイレ予定も昼休みで閉まっていて選択でした。
とってもいい選択でした。
 
ホテル内のクリスマスデコレーションがいいです。
本当に大公園付近は綺麗なり散策の最高の場所です。
 
久しぶりのホテルのエレベーター内の写真
 
小津安二郎1951年の作品 白黒映画 このデジタルカラー化映画もアップします。
 
麦秋 原節子 
 
戦後6年目
小生は5歳 当時は時代がゆっくり流れ我が高校生頃までは
この映画で見られる一家団欒がどこの家でも!!!
 
食事は家族全員でいっしょに摂り子供から大人までが会話を!!!
 
食台の周りに全員がいて会話が流れていた。
 
1964年の東京オリンピックころまでは
ゆったりとした時間が日本に流れていた。
現在の我がベトナムの生活みたい!!!!
 
何度となくブログにアップしているが
デジタルカラー版を含めて見ながらキュウウンでした。
 
 
 
2回目の休憩
 
本日も動画のアップがたくさん
動画は我がフェイスブックを訪問されたし
 
2022-11-23 14:35:30  ブログアップ@ホーム

5日続けて朝の雨 あの11月のスタートの暑かった毎日の灼熱太陽干しのお天気は何処へ

2022-11-23 14:55:41 | 日記

その1 5日続けて朝の雨 あの11月のスタートの暑かった毎日の灼熱太陽干しのお天気は何処へ

 

令和4年 新暦2022年11月23日 旧暦10月30日 月末 水曜日

 

先ずはいつものガソリンスタンドへ

 

本日も開いていました。 黄色のスクーターを満タンにして10万ドン 

値段も下がった感じ!!

 

さすがに社会主義国家 国が命令すればガス欠問題は解決したみたい!!!

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

その1 5日連続朝の雨
 
毎日の雨が5日も続き
最高気温が30℃切る日が続いています。
 
げんざい13:30 28℃ 曇り空 ときおり青空も!!
 
午前10時過ぎて時折青空が見える!!!
ってことで雨に濡れてもOK 外出を選択
 
久しぶりのComTam店
やっぱしこの店が最高に美味しい
 
ご主人さんがいつも笑顔で迎えてくれます。
 
やっぱし外食は健康にいいです。
 
まずは美味しかった写真からアップ
 
そして出かける時の門扉前の青空の写真
 
13:32 アップ@ホーム 曇り空も雲間に青空
 
1-2 大公園を2周した後は街の散策へ
 
いつもの大公園で違法駐輪
黄色いスクーターに青のジャンパーをかぶせて運動散策出発
 
本日は写真のように短パン姿でお寺には参らず!!!
さすがに短パンで参拝する人はナシ
 
春Suan 和Hoa 寺Chua ChuaXuanHoa 
お寺の外から写真を撮る。
 
1回目の休憩
 
若干円安傾向になり銀行株やNTT株などが大分戻してきました。
 
はやく1㌦ 150円くらいになって欲しいが??
客観的に見て130円くらいがいいところかも!!
 
2022-11-23 14:13:00  ブログアップ@ホーム
 
ときおりのポツリ雨 でも青空も見えています。
 
夕方からは終日雨なしデーをWeather.comさんが予報