第2の人生サイゴンで

1日の滞在でサイゴンに惚れて
知らぬ間に6年が経過
サイゴンの生活を
ブログします。

アメリカの政治の行方を左右する中間選挙の投票が日本時間の今夜から始まる!!

2022-11-08 20:11:57 | 日記

アメリカの政治の行方を左右する中間選挙の投票が日本時間の今夜から始まる!!

 

そのまえに

夕方の我が刺激的な外出 雨 満月の顔出し!!! 1日2食の外食は無理と判明をアップ

 

令和4年 新暦2022年11月8日 旧暦10月15日 火曜日

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

 

その3 夕方の外出 2時間
 
雨で帰宅へ
夕方になって雲が出現
 
3つのパターン
黒い雲
白い雲
青空
 
1時間半はいつものパターン
本日は喫茶店の駐輪場 順法!!
安心してウォーキングや運動
 
大小公園とも結構な人出
 
小生は公園を出て信頼センターやお昼に買い物をしたスーパー
など街の散策を楽しむ
 
そして公園に戻ってきてびっくり
 
突然のにわか雨
 
黒い雲が支配か??ってなこともなくにわか雨
 
でも結構強くて
運動靴から靴下セーターなどを全部脱いで
素足でカッパをかぶりスクーターに乗って帰宅でした。
 
帰宅して30分で雨上がり
空を眺めると8時には満月が見えそうなお天気に!!
 
顛末はいずれブログにアップ
 
辛い大発見
 
1日2回の外食は無理と発見
 
ブランチは十分すぎる量
ってことが判明
 
歩いていても全然食欲なし
齢重ねるとエネルギー効率がよく
少しの食事量で充分に躰に必要なエネルギーを賄えると!!
 
一日一食は外食
あとの2食目は麺類とか自宅での食事でエネルギーを補うことに決定
 
朝令暮改もいいとこ!!!
 
1度目は雨で
2度目の本日は理論的にも2食の外食は無理と断定
 
君子豹変って言葉が浮かんできました。
 
加齢重ねてもフレキシビリティが必須って大理解でした。
 
外出前に西の窓下に出現したリス 可愛いです。
写真の真ん中に小さなリスがモグモグしています。
 
外出前にすべての干し物は部屋に取り込み外はなにもなし!!
 
そして公園内の駐輪は順法
喫茶店の駐輪場で我がスクーターは休憩中
 
小公園で腹筋しながら夕日を撮影
 
突然の強めの雨のため写真の格好で素足ですべての着ているものを脱いで帰宅
 
運動靴も靴下もセーターもヘルメットも帽子もサングラスもマスクも軍手も
すべてを外して注意しながらスクータードライブで無事帰宅でした。
 
18:43 ブログアップ@ホーム
 
雨上がりいい天気 満月が見えるかも???期待してます。
 
3-2
写真のすべてが濡れずに無事帰還
15年目のベトナム生活がなせる業
自分に感謝しました。
 
その4 午後7時15分
やっと雲間から満月が顔を出してくれました。
 
西の空は晴れているが
運悪く東の空は結構雲が意地悪しています。
 
本日の月と地球の距離は39万キロ
ちなみに太陽までの距離はその400倍です。
たまには宇宙のことを考えると人間ってちっぽけな存在って謙虚になれます。
 
動画がたくさん
見たい方は我がフェイスブックを訪問されたし
 
いよいよバイデン政権の評価の中間選挙が始まります。
 
なんと我が留学地のメリーランド州のボルチモアで演説って!!!
 
アメリカの政治の行方を左右する中間選挙の投票が日本時間の今夜から始まります。バイデン大統領は先ほど、最後の訴えを行いました。ワシントン支局から中継です。
バイデン大統領が最後の演説の会場に選んだのは、民主党支持層の多いメリーランド州の大学のキャンパスでした。
 
 
トランプ前大統領
「もし、この国の破壊を止め、アメリカンドリームを守りたいなら、明日は共和党に投票し、巨大な赤い波を起こすのです」
中間選挙はバイデン政権の1年10か月に対する国民の審判
 
2022-11-08 19:56:53  ブログアップ@ホーム

一日2回の外食スタート 1回目 楽しかったブランチ 運動 買い物

2022-11-08 14:22:05 | 日記

一日2回の外食スタート 1回目 楽しかったブランチ 運動 買い物

 

令和4年 新暦2022年11月8日 旧暦10月15日 火曜日

 

一日2回の外食スタート 1回目

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

 
2-2
 
ブランチ 運動 買い物から戻り
いつもの新天地で衣類寝具の直射日光干し
 
本日から度なしの黄色いサングラス
重さが軽い黄色いヘルメットで快適外出
 
写真左のSoffellっいう蚊よけのスプレーが超便利
運動前に腕や顔や首に塗布
 
全然蚊に刺されませんでした。
 
 
久しぶりのXuanAnスーパーで沢山購入
いつも行く他の3店のスーパーとは違った品物がアリ重宝しました。
 
買い物品は写真のスクーターの踏み台に乗っています。
 
13:33 ブログアップ@ホーム
 
その2 1回目の外出外食運動買い物
 
結構久しぶりにComTam店へ
美味しかったです。
 
いつもながらの人気店 お客がいっぱいでした。
 
次いでそこからスクーターで1分
大公園に違法駐輪していつもの運動
 
楽しき時間でした。
 
13:25 アップ@ホーム いい天気で暑い 31℃
 
2022-11-08 14:11:52 ブログアップ@ホーム
 
ますますいい天気になってきています。
 
今夜の外出時には満月が見えるかも

ベトナム生活回顧 今朝の出来事 1日2回の外食挑戦スタート

2022-11-08 10:46:19 | 日記

ベトナム生活回顧 今朝の出来事 1日2回の外食挑戦スタート

 

令和4年 新暦2022年11月8日 旧暦10月15日 満月

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

 

その1 一日外食生活2回再スタート
 
令和4年 新暦2022年11月8日 旧暦10月15日 満月
 
米国は中間選挙 共和党が圧勝の予想多し
両院で過半数とればバイデン政権の残り2年はレイムダック
 
小生は今回のウクライナーロシア戦争は
陰でバイデン政権が煽ったと診断 トランプ政権ではノープロブレム
 
北朝鮮騒動とてトランプ時代は問題なし
 
まあ戦争ってのは勝とうが負けようが
一般市民や兵隊が死ぬもの!!
決してリーダーたちは死なない!!
 
死ぬのは戦争に負けた時のみ!!
 
日本は大東亜戦争で嫌というほど体験したのに
そして2発の原爆でやっと軍もあきらめて降伏
戦勝国が裁判をしたのを忘れたのでしょうか???
 
戦後生まれの小生
戦後教育で小生などは完全にアメリカ化され
 
米国留学が夢だった。
 
夢もかない世界中を学会で訪問でき満足
 
でもでも我が恩師でもあり兄弟でもあり我が生き方に大影響を与えた
米国人のDavid J Krutchkof先生が命令
 
ベトナム旅行をアレンジせよ!!!
ってことで初めて訪れたベトナム
 
日本の11月は結構寒く南の国ベトナムに憧れて!!
1週間の旅行で最後の訪問地がホーチミン
 
日本と同じ寒かったハノイ
 
でもホーチミンは常夏の地でした。 知らなかったです。
 
そして国民性がいいです。 朝早くから夜遅くまで働きます。
 
我が子供の頃の日本と同じ感覚
ホーチミンに子供の頃の我が日本の生活を発見しました。
 
2007年11月7日にサイゴンに惚れて翌年大学を辞めてベトナム生活スタート
2008年8月17でした。
 
気がつけば来越15年目です。
 
人生って旅は魅力いっぱいワクワク
 
健康で愉しくベトナムの若者のために貢献したいと思うのです。
 
ベトナムに来て米国の醜さというか
グローバリズムが一部の人間が世界を牛耳るの知って
 
アメリカは好きだが米国政治が好きでなくなった。
 
余計な前文が長くなりました。
 
それでは本日の1回目のブログアップ
 
昨日は5時間も続く雨で2回目の外食の出鼻をくじかれたが
本日から再スタート
 
ブログアップしたら1回目の外食
運動 買い物に出発予定
 
家前のごみ入れが壊されていて
以前よくゴミ捨てに行っていたところへスクーターで出発
 
とはいってもスクーターだと1分です。
 
ほんとベトナムではバイク社会で
どこに行くのも便利
 
ベトナムでバイクに乗らないのは
日本て富士山に登らないのと同じくらいのものです。
 
小生は8回富士山登山
失敗は1回だけ
何も知らず8合目でビールを飲んで急速に歩けなくなったため!!
 
いや失敗2回 一番新しい富士山登山失敗報告
 
ベトナムに来てバイク生活
足腰が弱っていました。
 
一時帰国して富士山登山 みごとに失敗しました。
 
 
先日から大型のワンちゃんが一緒生活
気が優しくてルールを守るネコちゃんたちとは大違い
 
でも世話されてないのか臭いです。
 
小生が洗ってあげればいいが余計なおせっかいで今しばらくは様子を観察します。
 
10時26分 ブログアップ@ホーム
 
ワンちゃんの写真からスタート
 
本日はあまりいい天気ではないが
昨日使用の衣類や寝具は庭で干しています。
 
1回目の休憩
 
2022-11-08 10:42:02  ブログアップ@ホーム