平成社会人浪漫譚

旧 平成学生浪漫譚

日々の浪漫譚を載せていきます!

日本酒。

2005年04月17日 22時11分37秒 | 常日ごろ
さて、皆さんは日本酒好きですか?

僕は大好きです

日本酒はもっと世界中に認められるべき飲み物だと思います。

数年前、ワインブームが叫ばれ(最近はそうでもないかな?)、
日本の食生活、家庭にワインがよく入るようになりました。

そのためか、寿司屋などもふくめた日本料理屋にまでワインを
持ち込むお客さんが出てきたらしいです・・。

ちょっと待って、ちょっと待って。

和食とワインあいますか?魚介類とワインあいますか?

和食とワインは絶望的なくらいあわない!
魚介類とワインも絶望的なくらいあわない!

なぜ合わないのでしょう?

それはワインは香りが素晴らしい。
しかし和食の醤油、味噌、また魚介類独特の風味

これらが衝突しあうからです。

ためしに納豆とワインの組合せを試してみてください。
・・・ヤバい、ヤバすぎる!ゲ○の味が

魚介類とワイン・・生臭さが際立つ!

欧米人は日本酒を知らない。だからキャビアにウォッカを飲む。
欧米人は日本酒を知らない。だから生ガキに比較的香りが薄い白ワインを飲む。

日本酒は凄いんです。何にでも合うんだから。

日本酒は昔から多く作られ、様々な酒造で様々な味が楽しめます。

あまり評価されなかった理由の一つに大量生産をはかった日本政府の愚かさがあります。

「本醸造」という言葉を知っていますか?言葉だけでは「本当の醸造酒」
と感じますが、ところがどっこい本醸造酒とは醸造アルコール(人工的なアルコール)
を混ぜた、偽りのお酒。

これは大量生産のために戦後、作られた方法で、今も作られています。
何故か?大量生産できるからです。
米の精米率も70%以下と少なくでできます。

このために味の質が落ちてしまった。。

しかし、純米酒、吟醸酒、大吟醸酒があります

これらは本当に洗練されたお酒です。

吟醸酒に限っては、悲しいかな、わずかに醸造アルコールを含む場合や
香りのために香料を混ぜることもあるみたいですが・・。

純米吟醸、純米大吟醸、これらは米の60%、50%以下で精米された
本当に贅沢で洗練されたお酒です。

悲しいことにお酒にわざわざ「純米」とつけなければならない悲しさがあります。

しかし、今は本当の日本酒を作る酒造が増えてきたし
日本酒が世界中に広く認められるようになることで、本当に素晴らしいお酒に
なるとともに、一つの日本文化と認められるようになるでしょう。

日本各地に土地柄にあった色んな日本酒があります。
少々値は張りますが、ぜひ飲んでみて!

和食には、魚介類にはもちろん日本酒で!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする