goo blog サービス終了のお知らせ 

誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

ユリ

2012-06-23 09:33:42 | 日記
ユリ;百合;鉄砲百合、鬼百合、姫百合、鹿の子百合、山百合、笹百合、白百合、カサブランカ。花言葉は、飾らぬ美。ユリ科の多年草の花は極めて種類が多く匂いの強ものが多い。観賞用に植えられるもののほか、切り花としては鉄砲百合、カサブランカなど人気がある。「百合の朝花から暮るるけしきなり 一 茶」「起き上がる風の百合あり草の中 松本たかし][すぐひらく百合のつぼみをうとみけり 安住 敦]「百合咲くや海よりすぐに山そびえ 鈴木真砂女」「百合ひらき甲斐駒ヶ岳目をさます 福田甲子雄」「むきむきに花粉こぼして卓の上 奈良 鹿雄」「仏壇の中の暗きに百合ひらく 菖蒲 あや」「百合の香を深く吸ふさへいのちかな 村越化石」「指さしてわがものとする崖の百合 橋本美代子」「折り持てば首より動くかのこゆり 松藤夏山」「稚児百合の丈のあわれに揃いけり 吉田万里子」。22日前夜祭に 『沖縄鎮魂の火』最後の激戦地となった沖縄県糸満市摩文仁の平和公園.沖縄平和祈念堂県内外から約4000人の遺族が参列鎮魂の火をともし、平和の鐘を鳴らし、戦没者の冥福を祈り、献花と琉球舞踊も奉納された。「献花いま百合の季節や原爆碑 後藤比奈夫」(祈りもて 百合をかざして 平和祈念 ケイスケ)