goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

今度はもっと恥ずかしい(笑)

2014年10月24日 | 折々の話題
新しい経産大臣、前の大臣は観劇だったけど、今回はSMなんとやらだそうで、人のお金使ってなにをしてんだか、恥ずかしくないのかしらね。ばれたら恥ずかしい場所に行くんだから、誰にも文句を言わせない自分のお金で行ってらっしゃい、って感じ。新しい経産大臣もバリバリの原子力村の住人だそうだけど、福島をあのままにしておいて自分の地元はこの体たらく。日本人っていつからこんなに卑しくなったのかしらん。

うちのお猫様たちは「お~、やだやだ」と固まっておられます。あたしも固まりたいぜ

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kebaさんへ (くりまんじゅう)
2014-10-24 07:22:13
SMなんとやらは 田舎にはないのでどんなものか
知りません。
御嶽山で亡くなった若者が 自分の衣類を女の子に
着せて 若者も女の子も遺体で見つかり 穴の開いた
衣服が若者の遺族に届いた話は 泣きながら見ました。
そんな若者もいる日本に 国民を代表する国会議員が
しかも その中から閣僚に選ばれた人がこの体たらく。
今回大臣になったため発覚したわけで 議員の間では
日常茶飯事でしょうね 今回のSMは氷山の一角でしょうね。
こちらでもSMなんとかが出来たら 1度見学に行きたいです。
もちろん自分の財布から出します。
返信する
Unknown (のん太)
2014-10-24 09:33:02
アハハハ・・・、なんとも間抜けな話です。
と、笑ってはいられません。
かの、、もう遠い昔の事のような、、号泣議員から次々発覚する
議員たちの、、なんと表現したら良いのでしょう

立候補する以前に、何をしたいのか?何のためにと考えて欲しい。
その前に人としてどうなのよって、人さえいる。
kebaさんの仰るとおり、卑しい。。。。
返信する
困りますね~ (tomoke)
2014-10-24 11:02:15
おはようございます。

想像もしない事を記載してるものですね。
ただただビックリ。
ネギもおむつももSMも。自分のお金を使えと
言いたいですね。
返信する
おかね。。。 (ようちゃんばあば)
2014-10-24 13:08:08
おそろしいですね。
勘違い人間 おおすぎます。
政治の世界では まだまだ昭和30年ぐらいのルールが 平気で 続いています。
「面目ない」って!しら~と苦笑い。腹立ちます。
返信する
馬鹿がつく (しまそだち)
2014-10-24 17:16:54
だいたい、領収書の出所を偽装するなら、ある!ある!です
わたしも、行ったことはございませんが、想像するに、
あそこで、何するの ??
政治を語れる ?
スッタフの経費だったそうですが・・・

ちょっと、そのお店 安くない ??
返信する
くりまんじゅうさま (keba)
2014-10-24 22:52:31
本当ですね、女の子が誰かのウィンドブレーカーを着ていた
あんな極限状態で自分以外のことを考えてあげられる人がいる、
それだけで涙が出そうでしたし、残された両方のご家族にとっては
せめてもの救いだっただろうと思いました。

そういう国民から徴収した税金で、この人たちなにやってんでしょうね。

まずは「政治にお金がかかる」っていうあの言い訳からチェックしたほうがいい気がします。
「じゃあ、お金がかからない人たちにやっていただきます」って言える有権者でありたいな
返信する
のん太さま (keba)
2014-10-24 22:56:11
家業を政治でやってる(政治家業と支援者業)人達がいる限り
まともな人は政治を目指さないでしょうね。
今の政治の質を下げ、将来の政治の質を下げる
弊害以外になにもないアホ政治家たち、国境の島に島流ししてやりたい(苦笑)
返信する
tomokeさま (keba)
2014-10-24 23:01:31
まずは私の税金でオムツやらネギやらSMやら買うな、と言いたい。
税務署に、ど~してこの経費算入できるとは思えないものを認めるのかと問いたい。
ここは全国各地の税務署が政治家の税務調査すべきだと思うな~

それから、議員には給料に相当する歳費以外は、領収書添付で払い戻し、っていうのにしてほしい
しかも領収書は全部公開義務を課して。
そうすればお地元の対抗馬が一つ残らずチェックしてくれるだろうから
悪事は絶対露呈すると思うんですよね~

もうたくさんじゃ
返信する
ようちゃんばあばさま (keba)
2014-10-24 23:04:11
高度成長期の元気な日本なら、そんな余力もあったでしょうが
膨大な負債を抱えたマイナス成長の日本では、
みんなが贅肉をそぎ落としてどうにか生活しているときに
このような人の痛みも苦しみもわからない人たちを政治家として養ってやる余裕はありません。
昭和30年代が去った時に、一緒に葬りさればよかったんだわ
返信する
しまそだちさま (keba)
2014-10-24 23:06:27
目の前でSMショーなるものをやってて
冷静に情報収集なり政治活動ができるような物事に動じない人なら
工作員として北朝鮮に送り込んで、拉致被害者を帰国するのに使えるかも

少なくとも政治家の支援団体の職員にしとくのは、適材適所とは言えないかも(笑)
返信する