goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

トランプを笑えないアホ政府

2025年05月16日 | 折々の話題
日本には、トランプ政権なんかよりず〜っと前から存在してますぞ。国立天文台が寄付を募るって、どれだけ危機?能登の復興にはお金を出さないのに防衛費増やすし、全国の上下水道管はボロボロだし、農家の何ヶ月もの努力を盗んでいく輩が増えるような経済運営だし。あの予測不能のじ〜さま、少なくとも対シリア制裁解除とか、ごくたまにまともなことをする。それに比べて日本は、、、、、。 . . . 本文を読む

アップしちゃうセンス

2025年05月05日 | 折々の話題
AIに造らせた、教皇姿のトラ爺の絵をホワイトハウスがアップした。     冗談半分にAIに作らせるのは自由だけど、それを公開するって、お口あんぐりだな。この救い用のない人とその取り巻きを相手に交渉せざるを得ない日本の事務方の皆さん、まじお疲れ様。だからこそ変な妥協すると後悔する気がするんだ。きっと何か譲歩したら「よくやった、じゃあこっちも」って要求が上乗せされるだけになる . . . 本文を読む

開花宣言

2025年03月25日 | 折々の話題
昨日は東京で開花宣言。恒例の町会のお花見会、今年は3/30に開催。ちょうどその頃が満開だという予想。町会の役員の皆さん、ほっと胸を撫で下ろしているかしらん。我が家は都内で桜を楽しんだ1週間後に、富山にお鮨三昧旅行を計画している。富山はその頃が満開予想だそうで、嬉しい偶然、楽しみ倍増である。が、冬に十分寒くならず年内に咲いてしまった桜は、今年の春には開花しないと去年聞いた。実際京都で狂い咲きの桜の木 . . . 本文を読む

危険な感染症

2025年03月22日 | 折々の話題
ハンガリーのオルバン首相が反対したため、ウクライナ支援に関してEU首脳会議が合意できなかった。継続的支援に関して合意している加盟国vsハンガリー、の分裂って、支援打ち切りをてこに状況を変えようとするトラ爺の影響なんじゃないか?これってロシアから遠いから支援に難色を示しがちになってきた南欧諸国にも感染するんじゃないか?不安な展開。トラ爺菌、怖い。 . . . 本文を読む

イシバそ〜り

2025年03月14日 | 折々の話題
こういうことから一番遠い人だと思ってたのに、がっかりだというようなことを言っていた玉木議員前原議員、最初で最後かもしれない同感。一年生議員にまさかの10万円の商品券配布(しょぼっ)。     命に直結する高額療養費問題のゴリ押し、高齢者の生活費を屁理屈つけて奪おうとする退職金増税、極め付けは東日本大震災の式典での居眠り。防災庁ってなんだったのか?国民のことは何も考えて . . . 本文を読む

笑撃の事実

2025年03月13日 | 折々の話題
トラ爺のスローガンMake America Great Again通称MAGAを刺繍した帽子、中国製(爆笑)。   どおりで、USAIDを解体して中国のプレゼンスを高めたいわけだ。景気も暗雲が立ち込めてきたし、なにか変化ないかなぁと期待してるけど、後ろに控えてる副大統領がトラ爺を若くしただけのような男だから、明るい兆しとは言えない気がする。 . . . 本文を読む

日本は退化の道を爆走中

2025年03月11日 | 折々の話題
14年前の今日、東北で大きな地震があった。東京もかなり揺れて、公共交通は全てストップ、あたしは霞ヶ関から徒歩で帰宅した。     大地震! - kebaneco日記 今日の地震には本当に驚いた。最初の地震のとき、文化庁でのミーティングの前の時間調整で、文科省が入っているビルの前のガラス張りのカフェにいた。恐ろしい揺れになり、... goo blog . . . 本文を読む

圧勝!

2025年03月10日 | 折々の話題
カナダの与党自由党、辞任を表明していたトルドー首相の後任の党首を選ぶ選挙が行われ、ほぼ政治経験のないカーニー元中銀総裁(カナダと英国で)が圧勝した。結果を受けて、トルドー首相が辞任。トラ爺の痴性に対抗するにはカーニー氏の知性しかないと思う、おめでとう、カナダ。トラ無力化うまくいきますように。 . . . 本文を読む

この手は誰の手?

2025年02月26日 | 折々の話題
まくろんと会ったトラ爺、会談冒頭記者に公開されてた部分で質問され、いつものように嘘ついてたら、腕に手を置かれ制止され訂正されちゃった。ヨーロッパもウクライナへの融資を返済されるべきと言ったところで、英語で「うちのは6割無償なのよん」。トラ爺あっけに取られて「あ?そう?」って顔。首脳が他の国の首脳の発言を遮る、しかも内容を訂正する、異例だけど腕に手を置いて親密さもアピールしながらの無礼感ないやり方、 . . . 本文を読む