kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

快晴!とはいかない

2020年02月28日 | 折々の話題
今朝は寒かったけど、空は真っ青、雲ひとつない。 なんの準備時間も置かず「全国一律一斉休校」をと発表した鯛の頭、衝撃が大きすぎたのか、一夜明けて文科省が「一斉休校はあくまでも要請、教育委員会などが休校しない判断をすることは排除しない」ですと。アホ、卑怯、遅すぎる小出し、唐突、自己責任押し付け体質、あ〜、もう、どういうレッテルを貼っていいのかわからん。この衝撃の前にテレビ見てて驚いたのは、トラン . . . 本文を読む

体温計られてます〜

2020年02月27日 | 折々の話題
昨日から開催されている、比較的大きな見本市と同時開催の国際会議。症状が出ない感染者が圧倒的多数なのに、サーモで体温測ってどうすんの?中止を求める、とはっきり言えないのは、経済的損失を補填しないからであり、訴訟リスクを負いたくないから。責任回避体質が最高意思決定機関に蔓延している限り、ウィルスの拡大に先手打つことは無理。そして、今後同様のことが起こった時に、要請に応じる人が減って、過去の経験が生かせ . . . 本文を読む

抑え込む対象が違うっちゅ〜の

2020年02月25日 | 折々の話題
昨日、「今が正念場、ここ1−2週間が瀬戸際」、と専門家会議の副座長尾身茂氏が発表した。マロは「そうじゃなくて、国民が何をすべきか具体的にクリアにコミュニケーションしてよぅ、ボクのシモベは重症化しないだろうからいいけどぉ〜」と仰せ。最近このポーズが気に入っておられる。 でもその大前提が未だに「市中感染がまだ起こっていない」ということらしく、全ての人にはPCR検査をさせないことで、検査資源を重症化の . . . 本文を読む

野球場

2020年02月24日 | サッカー&スポーツ
上野にある、上野恩賜公園正岡子規記念球場。正岡子規と野球が繋がらなくて、なんで?と主人に聞いたら、baseballに野球という訳語をつけたのが子規だからだって。帰って調べてみたら、野球という訳語を提案する前に、ポジション名の訳語も提案している。子規は、日本に紹介されてまもない頃からベースボールを楽しんでた1人で、ポジションはキャッチャー。直訳すれば塁球(のちにbaseに塁と訳したので)になるであろ . . . 本文を読む

延長開館の西洋美術館へ

2020年02月23日 | チェロ&アート
昨日はお昼ご飯が済んだ後、マロの様子が安定しているのを確認してから、3時半ごろから3月末に期限切れになる上野ウェルカム・パスポートを手に上野に行くことにした。バスで向かったので、上野松坂屋前から歩いて、東京文化会館の裏を通って西洋美術館へ。文化会館には都響のバスが止まってた。 今回は西洋美術館の常設展と東博の法隆寺宝物館を見ようと思っていた。土曜日は夜遅くまで開館しているので、午後ゆっくりお出か . . . 本文を読む

上野の桜

2020年02月22日 | 携帯から(旅先からも)
マロの免疫治療後、マロが安定しているのを確認してバスで上野へ。この時期にこんなに開花してるなんて驚き〜。観光客も日本人もカメラに収めるのに忙しいって感じ。今日は西洋美術館に行ったので、明日にも様子をアップしようと思ってるところ。 . . . 本文を読む

結構いけるじょ〜

2020年02月21日 | おうちでご飯&生協
自家製していた全卵マヨネーズを、今回から豆乳マヨネーズにすることにした。卵はコレステロールに影響しないという研究結果もあるけど、植物性たんぱく質の豆乳の方が体にはよかろう、ってことで。 コレステロールを減らそう強化月間に入ってから、料理に使う豆類・根菜類・海藻類が増えた。豆腐もお揚げさんも、高野豆腐も納豆も、みぃ〜んな大豆が原料。大豆ってすごいねぇ。そこに新たに豆乳が加わり、大豆様様な食生活 . . . 本文を読む

負け戦だったのよ

2020年02月20日 | 折々の話題
プリンセスダイアモンド号を運営する、米国のプリンセスクルーズの社長がCNNに出ていた。今頃になって。CNNのインタビューでは、ざっくり言えば「日本政府がやれと言ったことをやるしかなかった、今回下船した乗客に対してウィルス検査の結果は陰性と‘証明’したのは日本政府。新たに感染を拡大させるリスクに関しては、日本に聞いてほしい」という答え。当事者意識は全くなく、乗客の気持ちになると辛いなどと、完全に被害 . . . 本文を読む

無策はオプションじゃありませんから〜

2020年02月19日 | 折々の話題
先週末あたりから、鼻の奥が今まで感じたことがないような、かゆみというか熱を持った感じというか、状態。水っぽい鼻水がたらぁ〜り。こっ、これは、とうとう花粉症か!?と、火曜日にかかりつけ医に予約して(感染症対策です〜)飛び込んだ。 あたしのかかりつけ医はアレルギー体質。鼻の症状を伝えたら「花粉症デビューですかぁ〜」と感慨深げ(?)に一言。あたしがアレルギー体質だってご存知だってこともあるけど、なんで . . . 本文を読む

そういえば・・・

2020年02月19日 | 折々の話題
新型コロナのもともとはコウモリだとか言われている。人獣共通感染症対策の加計学園(苦笑)の出番では? 税金を大量投入して「世界に冠たる」獣医学部、人獣共通感染症対策と新薬開発を目的に新設された、加計学園の岡山理科大獣医学部は、新型コロナにどういう貢献してくれんだろう?確かあの時、京都産業大学がすでに鳥インフルエンザ研究センターを持っていて、教授陣も充実させて最先端のライフサイエンス研究や感染症対策 . . . 本文を読む

行列を目撃!

2020年02月18日 | 携帯から(旅先からも)
月曜日、まだドラッグストアの開店前から、行列ができていた。しばらくして再度前を通ったら、本日のマスクの入荷予定はありません、という看板が立っていた。 私は幸運なことにマスクには困ってない。こんなことになる前に喉のために買い置きしたマスクがあり、なおかつ、心配して従姉妹が70枚も送ってくれたから。週末に届いて、マスクと品々のお礼のLINEメッセージを送ったら、ついでに色々送ったものは、買い . . . 本文を読む

謎のお屋敷の正体

2020年02月17日 | お友達&近所&散歩
いつも閉まってる蕉雨園。 永青文庫の向かい、関口芭蕉庵の北、に位置する大きなお屋敷。神田川方面から胸突坂を上がってくると、右側に延々と塀が続く。その大きなお屋敷がここ。田中光顕伯爵が明治30年に建造した日本家屋。漢学者の諸橋轍次博士が来訪した際、素晴らしい庭園を見て「芭蕉葉上孤村の雨 蟋蟀聲中驛路の塵」と詠み、そこから芭蕉庵の五月雨庵にちなんだ「蕉」と「雨」のふた文字をとって蕉雨園とした、明 . . . 本文を読む

永青文庫

2020年02月16日 | お友達&近所&散歩
昨日はマロの免疫治療から帰ってきて、お昼を食べて一息ついたあと、「そういえば永青文庫のチケットが当たってた、あの展示が今日からだよ」、と二人で近所を散歩することにした。 「財団設立70周年記念 古代中国・オリエントの美術 国宝’細川ミラー’期間限定公開」。細川ミラーとは金銀錯狩猟文鏡(きんぎんさくしゅりょうもんきょう)のことで、チケットの絵柄に使われている。 肥後細川庭園から永青文庫へ . . . 本文を読む

2回目の免疫治療

2020年02月15日 | 猫ら&家族
今日は2度目。主人と2人で病院に連れて行った。先週初回の注射の後、いいことも悪いことも色々あったので、メモっておいて先生にご相談。効果はある気がするので、継続することにした。今日もやるんすね、って顔でこっちを見ておられます。免疫療法開始後、左の涙目が大幅改善したマロさん。調子が良くなって歩くスピードが早くなって「お〜、調子よくなったね」と喜んでたところ、水曜日に全身痙攣を起こした。またもあたししか . . . 本文を読む