Parc d'X

tweet & book review

5月30日(月)のつぶやき

2016-05-31 04:57:29 | 日記

GDP (PPP), 2014. ($ billion)

Tokyo: 1,617
Saudi: 1,609
Canada: 1,595
Spain: 1,572
Turkey: 1,514
NYC: 1,403 pic.twitter.com/3V7hlppo7K

kc1027さんがリツイート | 112 RT

プレミアムはプレミアムではなくなり、ワンフレーズは常に胡散臭さがつきまとう。15分くらいで本当にやれることを伝える術を身につけたらきっと生きていける。


仕事であるなら説明能力を日々磨くべし。説明能力は、食える。


そして気分は天気。大気の状態は俺の状態。


二度寝するために早く寝る。


三度寝に意志あり。四度寝に覚悟あり。


東京五輪が返上され、財政が破綻したその先に、しなやかな法治国家としてのポストモダンなジパングが現れるのを、生きているうちに見たい。



5月29日(日)のつぶやき

2016-05-30 05:06:08 | 日記

ジョン・バンヴィル『ケプラーの憂鬱』読了。ケプラーの伝記をベースとしながらもケプラーの理論を小説の形式自体で表現したような物語。精緻に組み上げられた物語の構造は、複雑極まるがその複雑さはこの世界そのもの。真理への道も複雑さから湧き上がるもの。秩序づけようとすることは物語ること。


形式の追求、秩序の希求。拡散する世界を繋ぎ止めようとする試み。見たい知りたい分かりたいという思いを形にしようとするとき、語りの枠こそ問題なのだ。



5月27日(金)のつぶやき

2016-05-28 05:05:11 | 日記

The Economist | North Korea’s nuclear programme: A nuclear nightmare
economist.com/news/leaders/2… via @TheEconomist


The Economist | North Korea’s nuclear weapons: By the rockets’ red glare
economist.com/news/briefing/… via @TheEconomist


The Economist | German nationality: Name, date of birth, migration background
economist.com/news/europe/21… via @TheEconomist


The Economist | Regulating technology companies: Taming the beasts
economist.com/news/business/… via @TheEconomist


The Economist | Japan’s giant pension fund: That sinking feeling
economist.com/news/finance-a… via @TheEconomist


オバマ大統領の広島訪問、よかったなあ。


オバマ大統領には、弱さの強さみたいなものを感じるんだよなあ。何かを作るのではなくて、作ってしまったものを無くすのって、ほとんど不可能に近い。勇ましさの価値の大転換が必要だから。



5月26日(木)のつぶやき

2016-05-27 05:06:06 | 日記

Our quote of the day is from Russian writer Fyodor Dostoevsky pic.twitter.com/6nYZmiwpZ9

kc1027さんがリツイート | 206 RT

【ため息が出るような美しさ】ハッブル望遠鏡の「史上最高にカラフルな宇宙写真」 huff.to/1KLCzof pic.twitter.com/rUYbJCdaJl

kc1027さんがリツイート | 59 RT

二社の差を生んだもの。
結果論だが考えさせられる。

Yahoo:即時性
・目先の対応を重視
・いま目に見えている市場の成長やニーズに即座に対応

Google:持続性
・持続可能性を重視
・問題の本質をゼロから徹底理解して対応

jp.techcrunch.com/2016/05/23/201…

kc1027さんがリツイート | 76 RT

30年前の 1986年5月27日 『ドラゴンクエスト』発売
30 years ago DRAGON QUEST was released pic.twitter.com/2eXw1ooONe

kc1027さんがリツイート | 3566 RT

アレクサンドリア四重Ⅰ『ジュスティーヌ』何度目かの読了。何度読んでも物語の筋はあまりわからないのだが、読んでいるときの爽快感、倦怠感が心地よい。記憶の首都・アレクサンドリアをたゆたう感覚に酔いしれ、筋は適当に追いながら、美文調の散文に没入する。小説の愉楽。読む芸術の至福。



5月24日(火)のつぶやき

2016-05-25 05:00:33 | 日記

週休2日半、つまり隔週週休3日くらいは達成されつつあるな。気づかれないようにしよう。


焼きトンとうお串を下町で食べる幸せ。


もうこれ以上特別望むことなどないのだが現状維持を図ると転落するから着地点として現状維持になるくらいの適度な向上心は維持する。



5月23日(月)のつぶやき

2016-05-24 04:58:06 | 日記

次の二つのことは、絶対に軽視せぬこと。1)忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶かすことができると思ってはならない。2)報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転できうると思ってはいけない。

kc1027さんがリツイート | 11 RT

憲法改正と、トランプ大統領。闘争心が必要なんだろうか。


死んでも守りたいものがあれば、それで幸せなのかもな。それが己のプライドであろうと。


でも少なくとも年上の人間のために命は掛けない。


【ドローン攻撃】米ホワイトハウス、タリバン指導者の死亡確認|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/headlines/worl… #ドローン pic.twitter.com/RdOnNeMEPL

kc1027さんがリツイート | 7 RT

人類史上何番目かに幸せな時代は今だと思う。覇権国の大統領が善人ぽいから。


イギリスの小説ばかり読んでしまうのは、暇と退屈に慣れるためだろうか。下り坂を死んだようなライブ感で生きる術を身に付けたい。


お金のサイクルの外に出たいのだがお金には偉人がいるから無視しづらい。紙幣なんてグレーな奴をグレーに載せておけばいいのに。


ホリエモンあたりを紙幣に採用すれば日本人の価値観も変わるだろうに。


年金の代わりに食べ物を現物支給すればいいんではなかろうか。


食事と読書とセックスがあれば過不足なし。


五輪後に生きる術を学びにロンドン、否、ダブリンに行く。人生はギネスがあれば事足りる。


ベッキーとか舛添とか、もはやコンプライアンの方が優しい。


法律を乗り越える道徳、なんてあって誰が得するかって言ったら爺さん婆さんだけだろ。


偉い人は残業してはダメだ。週休4日くらいでいい。


仕事は所詮労働契約に基づく仕事なんだ、という価値観を受け入れるためにあと5年くらいかかるのかな。そのうちに団塊ジュニア女子は出産適齢期を過ぎてしまうのかな。


世界で最も早く週休4日を成し遂げる国にならないものだろうか。セックスと食事と少しの趣味があればそれで十分なのだが。


経済成長などと言われて奮いたつ奴とは死んでも友達になりたくない。


愛と自由、それ以上に大切なものなどあるのだろうか。愛と自由の相克以外に身命を賭する価値のあるものなどあるだろうか。


仕事は徹底的に科学的でいい。科学は所詮思いつきの産物だから。


蓮實重彦が三島賞を受賞するなら、村上春樹が直木賞を受賞してもいいんではないでしょうか。


市井の人々の感性が爆発してSiri滅裂になるのは一旦はいいことだと思うんですよね。四半期ぐらいで醒めれば。


自由は愛情に負ける運命にあるからこそ尊い。愛情の行方を注視したい。


大体のことは愛が壊していくものだから。



5月22日(日)のつぶやき

2016-05-23 05:00:33 | 日記