平成後の日本の課題は、平成時代に失われた30年間取り戻すことだ。
— 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) 2018年10月30日 - 20:00
【シュール動画】
— edamame. - 世界のニュースがここにある。【公式】 (@edamame_news) 2018年10月24日 - 19:53
水泳の飛び込みで史上初の0点を叩き出した選手の動画が何回観ても衝撃的!
edmm.jp/11237/?twad=11…
平成後の日本の課題は、平成時代に失われた30年間取り戻すことだ。
— 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) 2018年10月30日 - 20:00
【シュール動画】
— edamame. - 世界のニュースがここにある。【公式】 (@edamame_news) 2018年10月24日 - 19:53
水泳の飛び込みで史上初の0点を叩き出した選手の動画が何回観ても衝撃的!
edmm.jp/11237/?twad=11…
私は自己責任という言葉はあまり使いたくないのだが、わざわざ好き好んで世界一危険な場所へ行き命がけで報道してくれている戦場カメラマンが危機に陥ったら自己責任だと嘲笑い石を投げるような日本国の皆さんが時代錯誤に陥り技術を失い衰退していくのはまさしく日本の皆さんの自己責任だと思いますね
— 古川 (@furukawa1917) 2018年10月24日 - 19:25
日本が情報経済への転換に成功できなかったのは、高度成長を実現した社会勢力が、既得権益集団となり、変化を阻んでいるから。
— 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) 2018年10月26日 - 12:00
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1980s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:37
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1900s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:38
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1910s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:40
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1920s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:41
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1930s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:42
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1940s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:43
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1950s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:45
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1960s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:47
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1970s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:48
A Century of Reading: The 10 Books That Defined the 1990s lithub.com/a-century-of-r… @lithubさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月26日 - 22:49
経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革! pic.twitter.com/dEuQsSiiF1
— Kanju (@kanju) 2018年10月24日 - 07:16
— smol animals 🐾 (@smolanimals) 2018年10月23日 - 02:19
💕顔立ちが美人😍💕💖💄 pic.twitter.com/s0DUI3UzqJ
— 可愛い動物動画 (@doubutsu_douga_) 2018年10月22日 - 21:20
突然だけど、僕は年間300日以上銭湯or温泉に行く。
— TELU|岡林 輝明 (@salesstartupper) 2018年10月21日 - 18:52
そんな僕の超絶オススメする温泉を紹介する(都内)
・巣鴨のSAKURA
・豊島園の庭の湯
・錦糸町の楽天地スパ
・武蔵小山の清水湯(銭湯)
・浅草の蛇骨湯(銭湯)
・戸越銀座… twitter.com/i/web/status/1…
「筋肉は20代をピークに1年に1%ずつ減る」。運動をせずに放っておけば10年で1割減。これは70代で寝たきりになりかねません。筋肉を元気にする歩き方を教わりました。
— NIKKEI STYLE (@nikkeistyle) 2018年10月23日 - 07:00
#nikkeistyle #ヘルスUP
s.nikkei.com/2D1kx3c
小松理虔『新復興論』読了。震災から七年目に現れた復興を問い直す骨太な書。コンクリの防潮堤が旧来の景色を分断し、第二の被災に見舞われる小名浜の現場から、不真面目な観光客精神に裏打ちされた街づくりが始動する。障害を負い課題山積の被災地はすでに全国至る所にある。突破口はこの行動にある!
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月23日 - 19:35
早めの時間にバーに行って気づいたんだけど有用性の高いものほど収斂する傾向があって、つまり「役に立つ」ことを目指すと「勝者総取り」の世界になる。一方で有用性の低いものほど多様性が許容される。コンビニで最もラインナップが豊富なのはタバ… twitter.com/i/web/status/1…
— 山口周 (@shu_yamaguchi) 2018年10月22日 - 17:35
日本経済が直面している問題の答えは金融政策にはない=白川前日銀総裁 bit.ly/2PfojM7 pic.twitter.com/gqzjkOncSq
— Reuters Jp Biz (@ReutersJpBiz) 2018年10月22日 - 18:23
Saudi Arabia is now the largest single funding source for U.S. startups on.wsj.com/2CQcwOx
— The Wall Street Journal (@WSJ) 2018年10月21日 - 21:00
以前から子供に本を読ませたければ、まず親が本を読めと言ってますが、調査でも証明されたようです。当たり前のことですけどね。
— 山口周 (@shu_yamaguchi) 2018年10月20日 - 14:42
子どもの時に、自宅に本が何冊あったかが一生を左右する:大規模調査ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/world/…
「日本でクレジットカードの導入が進まないのは、手数料負担が重いこともあった」と世耕経産相。消費増税対策のポイント還元に参加するカード会社には、中小小売店への手数料率を一定水準に抑えることを条件にする方針です。
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年10月20日 - 07:10
s.nikkei.com/2yOaytn
「新潮45」問題について「新潮」11月号に書いた文章、Webでも読めるようにしていただきました。こんな考え方もあるのか、と思っていただければ幸いです。 twitter.com/Monthly_Shinch…
— 高橋源一郎 (@takagengen) 2018年10月19日 - 17:46
円の太さってどれがいいんだよ!と思って調べたらだいたい3パターンになった話。 pic.twitter.com/dLiyuFzQJY
— ショねこ (@syo_neco) 2018年10月17日 - 19:08
「家族なんだから〜」という言葉はこの世で最も堂々と使われている善意の搾取フレーズなんじゃないかな。家族を大切にするのは素晴らしいけれど、たとえ家族でも限度ってもんがある。本当に君の事を思ってくれてる家族なら、家族の為とかこの家に生まれた運命とか言って君の人生を縛ろうとはしないよ。
— Testosterone (@badassceo) 2018年10月18日 - 18:12
Shoya Nakajima (中島 翔哉) - The Japanese Magician || 2018-2019 youtu.be/I4s5Rh2p3aM @YouTubeさんから
— kc1027 (@kc1027) 2018年10月18日 - 21:06