家ではソバネコさん達は、鳥かご飼いしております。
一匹ちょっと成長が遅かったので、成長の遅かったソバちゃんだけは
アカメのザンテックのキィーちゃんと一緒でした。
しかし、先月末一緒にしてみました。今までは、グラステラリウムSの中だったのですが、鳥かごに来たら、楽しそうに夜アスレチックしていました。
(上から落っこちたりしてましたが・・(笑))
やはり同じ仲間同士・・嬉しいのかな?と思ってしまったのでした。
今はそれぞれののお気に入りの場所でお眠り中
(ソバちゃんは、一番左のとまり木にとまっている子です)
今まで一緒にグラステラリウムにいたキィーちゃん
一匹になってしまいました・・・・広すぎるなぁ~
一匹ちょっと成長が遅かったので、成長の遅かったソバちゃんだけは
アカメのザンテックのキィーちゃんと一緒でした。
しかし、先月末一緒にしてみました。今までは、グラステラリウムSの中だったのですが、鳥かごに来たら、楽しそうに夜アスレチックしていました。
(上から落っこちたりしてましたが・・(笑))
やはり同じ仲間同士・・嬉しいのかな?と思ってしまったのでした。
今はそれぞれののお気に入りの場所でお眠り中

(ソバちゃんは、一番左のとまり木にとまっている子です)
今まで一緒にグラステラリウムにいたキィーちゃん
一匹になってしまいました・・・・広すぎるなぁ~
柵の間から抜け出してしまうような感じがしてしまいます
それにしても
ソバネコ達は幸せな顔してますね~
家にも繁殖個体も含めると訳60匹が3ケージ(90cm)に
収容されております。
少し前までは120匹ほどいたんですが・・・
自家中毒やらエロモナスやらですんごい勢いで減りました。
ミルキーもそうですが個人で管理できる数には限界数があって
それを超えるとどんなに衛生に気を配っても死滅していく
と言う事を勉強しましたよ。
ミルキーなんか800匹以上いた子供は何と1匹に。
ショックと言うより恐怖を感じました。
いっときますがツボカビではありませんよ。
ミルキーとワキシーは夏の繁殖向けて親は療養中。
ワキシーは意外と通気性を考えて湿度を保ってやる飼育が
特におちびさんにはよろしいみたいです。(結石対策)
餌を抑えるより安全かな?
生息地は意外と温度変化に富み植物が生えてます。
ケージ内外観葉植物だらけです(笑)
ホントおしゃれな飼い方ですね!
うちのツノガエル(♂)でした!
グワグワ怖い声で鳴いてました^^;
小鳥のさえずりみたいな声だったらいいのにな。
お返事遅くなっておりました、すんません。
ソバネコ・・可愛いです♪動作ゆっくりで
すごいスローペースで(笑)。
夜のサーカス(鳥かごにつかまりながら遊んでる?)姿もまた可愛いんですよ♪
幸せなのかは聞いてみないとわからないのですが
ソバネコにはカゴ飼育が良いみたいです。
もう少し大きいカゴに移してあげたいのですが
スペースがなくて・・・
※gonちゃんさんへ
凄いです、繁殖なんて・・家はそこまで管理が徹底できなくて・・・
家はもう大人ソバネコなので鳥かご飼育があっているみたいです。ちびっ子の時は、グラステラリウムの中でもっと植物入れていたんですけどね♪
ヒキさんはベランダなのですね。
私もお友達のカエル飼いさんのお宅で、ヒキベビーちゃんが生まれたら、家にお迎えする予定です(いつかは不明ですが・・)。
その時は、私もベランダ飼いしたいです。
ツノさんは♂でしたか・・家のウィリーはメスなので
ツノガエルの鳴き声はまだ聞いた事のない私です。
家の場合可愛い声で鳴くのは、ソバネコだけです。
でも他のイエアメ、ミルキー、ドクアマガエル(3月からうちに来ました)。が物凄い声なので・・最近夜は大変です(笑)。
※Unknwonさんへ
家の子達は、まだCB固体で2年ちょっとの飼育ですが、これといって何もしていないのですが・・・
家のカエルは、温室飼いなのですが、一番上の段が
ソバネコとミルキー、二番目の段が、サビトマト、ツノガエル、テヅカミネコメ、フクラ・・・
3段目(一番下が)イエアメとドクアマガエル&アカメさんケージです。
ソバージュ達の上の電球はレプロの5.0の電気を使ってます。ソバネコは結構好きみたいです。
家の場合は、温室温度は夜は22~25度くらい昼は25~26・27度位です。その設定は、外気によっても違いますが・・・
エサは、イエコかフタホシで私が手に持っていつもあげているくらいです。週2~3回一回に3匹と粗食気味にあげています。
冬あまり食べなくなるというのは、やはり湿度の変化で冬眠気味になる?のでしょうか??
カエルを見てくれる先生も冬冬眠気味?になり食べなくなって立ち上げるのは大変といっていました。
寿命は?ですがクサガエルとか小さいかえるではないので、10年位・・以上は?長生きするのでは??
イエアメだと結構長生きするらしいので・・ソバネコも???などと思っているのですが。
宇宙人みたいなソバネコ育てたいです。
答えになってなくてごめんなさい。