かえるとラッタッタ~♪

ウェルツノガエル イエアメガエル ミルキーツリーフロッグとの出会いつれづれ+α

鼻が・・・

2007-07-28 | サビトマトガエル


トントン・・とプラケにぶつかる音がする・・?
見て見ると、ポポンタがいたロックシェルターの所にウンチがぁぁ~

ウンチ取れよ~ウンチ嫌い~とポポンタは私に訴えていたのでした

でもでもその代償は・・鼻の頭の傷となってしまいました。
鼻の頭にゲンタシンを塗ってあげた私・・
ポポンタ君は、私に対し思いっきりシーシー威嚇をし精一杯体を膨らませるのでしたぁ~

床の上には・・物が乱雑に散らかっていますが・・
コオロギのケージ掃除やら、みんなにエサやりしたので乱雑ですぅ~

ウンチをした後に・・ポポンタ、ポポンコにはフタホシコオロギをあげましたぁ~
にんじん食べたばったのコオロギだから、栄養満点だぞぉ♪

脱走!!

2007-03-17 | サビトマトガエル


仕事から帰ってカエル温室を見ると
なんか、いつもと違う・・・・何処が??

よ~く見ると、なんと一番下の段のイエアメのケージと
温室のガラスの前面の間に、ぷく~と膨らんだ、ポポンコが
挟まってる~~
あせってたので写真は、ぶれてるのですが・・


そういえば、以前上の段にサビトマトがいた時、脱走して
ミルキーのケージの横のほんの数センチの所に引っかかって
置物のようになっていたポポンコがいたので、一番下の段に
移したのでした。

プラケを見るとウンチが・・・ポポンコはオシッコやウンチを
した時、いつも飛び跳ねているので、今回もだったようです。
ただ、プラケはカチッとなっていたはずなのに・・・
プラケの蓋を点検してみると、以前よりカチッと閉まる所が
ゆるくなっていました。
今日から、重めの重りをしています。

この乾燥の季節に・・・11日12日の日でなくて良かった。
丸2日間家を空けていたので、その時だったら確実に
干からびポポンコになっていたでしょう。

プラケ掃除して、プラケに移し、ポポンコの上からシャワー?を
チュチューボトルでかけてあげました。

家の脱走名人は、ポポンコです。
脱走したとしても、動かないでじっとしていてくれるので
まだ、良いのですが・・・見つけるたびにビックリです。

ああぁ~せっかく・・・

2007-01-14 | サビトマトガエル


朝サビトマトのプラケを見ると、ウンチがあったので
早速お掃除・・・・
家の温室は3段になっているのですが、サビトマト イエアメ ツノガエル
のいる、下段の所の温度が20度くらいだったので、温室温度を上げると
気持ちよくなったのか、ポポンコまたまたウンチしました~
2度目のお掃除~・・・

どうりでさっきまで、水の中にいたのにそそくさとウールマットの上に行くと思ったのよね~

ウンチ写真ですみません・・・
ポポンタは、相変わらずシェルターの中にいます。

久々のサビトマト~

2007-01-10 | サビトマトガエル
昨日は地震がありました。一昨日だったかは、新潟でも震度4の地震があったし・・今年も地震が多いのかしら??



ポポンコ♪

久々登場のポポンコです。
家のカエルの中で極悪顔のせいか、どうも怖い・・このカエルだけはちょっと・・
と人気がありませんが、私に言わせると、まん丸目玉で可愛いもんです♪

ポポンコと対照的なのは、旦那さんのポポンタ・・
家に来てもう一年以上たつのに、未だにすぐまん丸になり威嚇してきます。
ポポンタは、ほとんどロックシェルターの中で過ごしてます。

WC固体ですが、ポポンコはきた時から、私を怖がらなかったですが
ポポンタは、来た時も今も変わらず・・私の事=敵と認識しているようです。

今日は、ポポンタ&ポポンコにこの間、T先生にもらった、原虫駆除のお薬を
コオロギにつけて、食べさせました。
線虫に引き続き、原虫も駆除できますように。

何ガ言いたいのか??

2006-05-07 | サビトマトガエル


サビトマトのポポンコ、今日は朝から暴れる暴れる・・どうしたの??
ツノガエルと違って、ウンチの前に暴れるとかはない家のサビトマト・・
ウンチをしても、ササッと何事もなかったようにウンチの側から離れる
サビトマト達。

地震予知がエル?的な所もあるので、また何処ぞで地震でもあるのかな??
いつもはジーとしてるんですけどね。
鼻先も擦れちゃったよ・・お薬塗り塗りしておきました。

ポポンコ脱走

2006-04-20 | サビトマトガエル
めまぐるしく変わる天気・・

朝ウサギのピーちゃんに餌をあげ、ケージ掃除・・
そしてカエル達を見ながら、みんないるか確認していると・・
(チビちゃん達は、葉に隠れると見つけにくいので位置確認)

なんと・・大物のポポンコが見当たらず
温室ハウスは4段あり・・ポポンコは、2段目・・・
もし一番下に落っこちていたら・・と一瞬頭をよぎりましたが
一番下にはいませんでした??

3段目・・いない??
そしたらなんと隣のミルキーズのケージの網の所にチョコンと
置物のように座っていました
何事もなくてホッ。
今まで脱走劇がなかったので油断してました。
他のプラケはカチッと閉まるのですが、サビトマト用のはただ置くだけ網
だったので、これからは上に重りを置く事にしました。
でも、何事もなくてホッ!!朝パニックしてしまいました。


チョコんと座るポポンコ
(でも、ちょっとはみ出ていて危なく落下する所だったのかも??)

見えないように

2006-03-27 | サビトマトガエル
サビトマトのポポンコは、食いしん坊です。
いつも動く物に食いつきます。
時々旦那さんの、ポポンタが動いてると、ポポンタも
食いつかれたりします。

油断してると私の指も食いつかれてポポンコ釣りできます。

サビトマトの横にミルキーズのグラステラリウムがあります
最近3匹夜になると、ピョコピョコ動き回っているせいか
サビトマトのポポンコは、食べ物だ~と思って、ガラスケースに
突進してぶつかっています。
と言う事で、100円ショップで買ってきた巻物を作るのを
すだれ風に掛けて見えないようにしてみました。


迫力顔のポポンコ♪

2個あるのに~

2006-01-18 | サビトマトガエル


2個シェルターがあるのに、ポポンコがシェルターに入ろうとすると
ポポンタが上に飛び乗り、ゴツンゴツンぶつかりながらポポンコと中へ
ポポンタがかわいそうなので、1個シェルターをどかしてみました。


離れようとしません・・・このまま様子見~
仲がいいのか悪いのか??


(独り言・・)
ライブドアショックで昨日今日と、900円も日経平均が下がった~
一昨日まで含み益が・・・15万ほどあったのに・・・
一気に無くなりマイナス・・・・悲しい。
下げ止まったら再度買い増しできる資金が無いのが悔しい・・
実力株でもある株なのでこのまま様子見塩漬けです。
ああ・・今月給料分ぶっ飛びました(含み損なので確定ではないけど・・助けて~)

カエルの世話で、気を紛らわせている私です