かえるとラッタッタ~♪

ウェルツノガエル イエアメガエル ミルキーツリーフロッグとの出会いつれづれ+α

おでかけ・・

2007-05-04 | 旅 海 島 おでかけ

GW真っ只中・・何処にも行かないというのも味気ないので
本日は旦那と多摩動物公園へ行って来ました。

本日は、みどりの日という事で、入場料は無料でしたので
ひと ひと 人ぉ~でした。

広大な土地にある所なので、人がたくさんいるんですが
ラッシュアワーのような人混みではないので、動物も結構見る事が
できましたです。

ただ・・コアラのいる所は、並んでいたので次回平日に来た時に見よう
というになりましたです。秋にでもお弁当を持って来てみようっと♪

そうそう・・今回は一眼レフデジカメの練習という事も課題でした・・
去年旦那に買ってもらった一眼レフデジカメ・・・
一眼レフデジカメさえ持っていれば、「ケロケロ路」のんのんさんのような素敵な写真が撮れると思っていた私・・・
しかし、それは甘かったという事がわかり去年から手にしていなかったデジカメ
旦那に・・売るよ~撮らなかったら・・と言われ、今回は練習という事で
バシバシ撮っみたのでした~

でも構図とか、撮り方が全然駄目で・・イマイチ子さんです。
旦那にも練習練習~今度から小さいカメラ禁止~全部一眼レフ命令が出てしまいました~。
頑張って素敵な写真が撮れる様になるのは、いつの日か??

キリンとヤギの仲間??

ぞうさんの水遊び

ウォンバットのお昼寝

望遠レンズ持って行けばよかったなぁ~
隣で撮ってた小学生や一眼レフを持ったおばあちゃん・・上手かったです。


夏の田舎はこりごりの巻き~

2006-08-16 | 旅 海 島 おでかけ


今年のお盆は、旦那と私の実家に帰っていたのですが・・・
暑い・・暑すぎる・・もう夏の実家には帰らないぞ~と誓いました。

少しは涼しいかと、期待して帰ったのですが・・
連日30度を越す暑さ33度とか昨日なんて36度~ギャー!!
それも、実家にはクーラーがないんです!!
テレビの天気予報を見ても東京の方が気温が低い、なぜに?

実家にはウサギのピーちゃんも連れ帰ったのですが・・
ピーちゃんは、夏ばて寸前に伸びてました(老体にはきつい!!)

旦那の知り合いがいる所に、ドライブがてら行ってきたのですが
ご飯食べに、青森の方まで足を伸ばし・・自然自然を満喫

この日は、べったべたの凪・・暑くて潜りたかったなぁ。

でも・・食欲は増すばかり・・だって、とうもろこし、枝豆、ご飯etc
美味しいんだもん!!さっき体重測ったら1キロ増えてました

そうそう、秋田といえば名物ババヘラアイス??
(私は子供の頃は、ババアイスと呼んでました)
国道とか、車が良く通る道端に、カラフルなパラソルで日よけをして
おばあちゃん達が、アイスクリームを売っているんです。
私も大好きで、よく子供の頃から国道に買いに行きました。
すんごく美味しい!!というわけではないのですが、シャリシャリした食感が
お口の中に涼しさを届けます。

私ずーと全国何処にでもあると思っていましたが、秋田とかだけだったみたいですね??
でも最近全国版の、テレビで放送されたりして少しメジャー?になってきたのかな?
もちろん今回もババヘラアイス食べてきました♪
目的地に着くまでに、旦那と「なんババ目で買う?」「5ババ目」などと
会話しながら買って食べてました。
飛行場に行くまで「3ババ目で買おう」と言っていたのですが・・
結局飛行場までは2ババしか見つけることが出来ず、今日は食べれませんでした
残念!!

秋田にお越しの際は、ババヘラアイスをご賞味あれ~。

それと・・念願の宝くじ売り場・・
宝くじと言えば、銀座のチャンスセンターですが・・

いつぞや、ぱらぱらと女性週刊誌を見ていたら
秋田に猫の足跡の宝くじ売り場があると書かれていたので
今度行ったら絶対買うぞ!!と意気込んでいましたが
とうとう買えました♪

さっそくネコの足跡を触ってから、宝くじ20枚買ってみました♪
当たっていますように~~♪

秋田大学付属病院の近くのショッピングセンターとなりの宝くじ
売り場でした♪


気温差23℃

2005-12-13 | 旅 海 島 おでかけ
帰ってきました~昨夜・・・
とっても近いサイパン&テニアンから
テニアンは、サイパンから小型でも5分位のとても小さい島です。
な~んにもない島ですが、海が綺麗&村の人もとても気さくです♪

私がよく行く、テニアンの風を感じる瞬間
を見てくださるとよくわかりますので、興味のある方は、HP見てみてくださいね♪

テニアンには、一泊二日でダイビング6本&スクーターで遊んできました♪
ハウジングの具合が悪く水中写真は、撮って来ませんでしたが・・・
ダイビングショップC-Quest のmasaさんが、撮った水中写真がとても綺麗なので、
logbookという所を見てみてくださいね♪とっても綺麗なテニアンの海に出会えます

サイパンでは、毎朝プールで泳ぎ・・エステを3回程受けとても充実した旅でした。

テニアンのホテルの壁には、たくさんのかわいいトカゲ?も張り付いてました。
あとは、青い海、青い空、村の子供達と海・・写真を載せてみます♪