ミッション完結編と言いつつ関係ないことから始める.
日記ですからその日にやったことを書かないと.

レベル50キャップが外れた喜びで忘れていましたが,エルディーム古墳にはもうひとつ目的があるのでした.
で,前回行った古墳には所望の場所がなかったのでいくつかある古墳を渡り歩くことに.

ハズレ.

次に下りた場所にはモルボル系が.
見なかったことにしよう.

奥地に進むとターゲットできる石灯籠が.
え? 火打石? 持ってるわけねーーーーーーーー!!

ということで街に戻って持ってくる.

え? あれ? 違うクエスト?

念のため別の入り口から古墳に下りて似たような灯籠にも火を点けてみますが・・・
しかも「あと6つ」って,さっきから減ってねーーーーーー!

さらに別の入り口から入って奥地に進むと,ターゲットできる「火の点いた」灯籠が.

お,クエストアイテムの「鎮魂香」をトレードできたーーー!
でも失敗作って・・・・・・? え? あれ?

とりあえずウィンダスに戻ってリボンの顛末を報告.
結構アッサリしているのね・・・・・・ クエ終了.

いったんエリアチェンジして鼻の院に居るオービル・ドービルに話しかけるとクエスト発生.

石の区の水呼びの扉にアオミドロが付いていて,どうも害虫「スターマイト」が大発生しているもよう.
スターマイトは大樹の根を食べてしまうからなんとかしなければならないけれど,各地に散った研究者を呼び戻している時間はない,と.

ということで,冒険者に認可証を発行して退治てもらいましょう,と.
ええでがんす.

大樹の,というかウィンダスの存亡に関わるのに意外と安いのね.

「トライマライ水路」へ向かうので地図を購入.

石の区にある水呼びの扉へ向かい,ゲートキーパーのカーディアンに話しかけて中へ通してもらい,

やってきましたトライマライ水路.実は初めて.
って,迷宮中央左にある通路の先に行きたいのに,繋がってねーーーーーー!

うはw 周りは「とてとて++」ばっかり.と言って退くわけにはいかないのでとりあえずインスニ.インビジブル+スニークね.

お,水路に下りて見ると地図外に繋がっている!

こんな感じ.
いまさらですが,こう言う隠し通路はFF3を彷彿とさせますねぇ.
FF3も別視点で見るとこうなっているのかな.

てってけ進んでそれっぽいT字路を曲がると,

うぇーーい,ホルトト遺跡への道が見えたーーー!

今度は橋を渡って水路脇を進んでいきます.
このあたりの敵はレベル52から見て「らく」~「つよ」くらい.つまり,またしても本来とは逆方向から来ているということですね.
それにしても,インスニの効果時間がアイコンで見えるのは本当に楽になりました.しかも効果時間が長くなってる.昔は効果時間の揺らぎも大きくいつ切れるかも分からなかったので(切れる10秒?15秒?くらい前にメッセージはでましたが),途中途中で安全地帯を探しつつ進まなければならなかったものです.たまに失敗して敵に見つかり死ぬことも.

そのまますんなりとホルトト遺跡へ抜けました.

このあたり.

いきなり正解を引いてしまったのでSSを撮りそこないましたがオババからもらった「光の札」を使って子部屋に入るとイベント.

攻撃される描写すらなく即死.

と思ったらお兄ちゃんが登場して(レイズで?)復活.
あ,お兄ちゃんってもしかして黒白? 白黒?

封印を守るカーディアンはお兄ちゃんの父上が作ったもので他とは比べ物にならない強さとのこと.
そしてさり気無い複線.父上はどこかで生きている??

ここに来た理由(神子様が遺跡中央塔に何かの兆しを感じ倒れたため,封印が解けていないかを確認する)を告げると,何かを確かめるために「満月の泉」へ向かうとのこと.
お兄ちゃんの弱点は,妹と考えていることを口にしてしまうことだな・・・・・・

帰りにNM発見.

さすがに弱い.武器の逆手に装備できるグリップを入手.命中+1は地味に良いかも.

オババに報告.
「おそーい!!」と言いつつ心配してくれるなんて適切なツンデレ属性ですな.

「ズヴァール城」の封印護符が無事と知り一安心.
ちなみにズヴァール城は20年前のクリスタル大戦の際に闇の王が居城を築いた場所のこと.

うーん,ラフィーナ殿と同じくお兄ちゃんのことを勘違いしているんだよなぁ.
お兄ちゃん側にも問題はあるけど,異端者を排除しようとするところはウィンダスもサンドリアも似たようなものですねぇ.

えーっと,あまりに回り道をしたがために「え?これで終わり?」って感じですが,ミッション3-2終了.
古墳周りのほうが時間がかかったかも(苦笑) 2時間の旅でした.黒52.
日記ですからその日にやったことを書かないと.

レベル50キャップが外れた喜びで忘れていましたが,エルディーム古墳にはもうひとつ目的があるのでした.
で,前回行った古墳には所望の場所がなかったのでいくつかある古墳を渡り歩くことに.

ハズレ.

次に下りた場所にはモルボル系が.
見なかったことにしよう.

奥地に進むとターゲットできる石灯籠が.
え? 火打石? 持ってるわけねーーーーーーーー!!

ということで街に戻って持ってくる.

え? あれ? 違うクエスト?

念のため別の入り口から古墳に下りて似たような灯籠にも火を点けてみますが・・・
しかも「あと6つ」って,さっきから減ってねーーーーーー!

さらに別の入り口から入って奥地に進むと,ターゲットできる「火の点いた」灯籠が.

お,クエストアイテムの「鎮魂香」をトレードできたーーー!
でも失敗作って・・・・・・? え? あれ?

とりあえずウィンダスに戻ってリボンの顛末を報告.
結構アッサリしているのね・・・・・・ クエ終了.

いったんエリアチェンジして鼻の院に居るオービル・ドービルに話しかけるとクエスト発生.

石の区の水呼びの扉にアオミドロが付いていて,どうも害虫「スターマイト」が大発生しているもよう.
スターマイトは大樹の根を食べてしまうからなんとかしなければならないけれど,各地に散った研究者を呼び戻している時間はない,と.

ということで,冒険者に認可証を発行して退治てもらいましょう,と.
ええでがんす.

大樹の,というかウィンダスの存亡に関わるのに意外と安いのね.

「トライマライ水路」へ向かうので地図を購入.

石の区にある水呼びの扉へ向かい,ゲートキーパーのカーディアンに話しかけて中へ通してもらい,

やってきましたトライマライ水路.実は初めて.
って,迷宮中央左にある通路の先に行きたいのに,繋がってねーーーーーー!

うはw 周りは「とてとて++」ばっかり.と言って退くわけにはいかないのでとりあえずインスニ.インビジブル+スニークね.

お,水路に下りて見ると地図外に繋がっている!

こんな感じ.
いまさらですが,こう言う隠し通路はFF3を彷彿とさせますねぇ.
FF3も別視点で見るとこうなっているのかな.

てってけ進んでそれっぽいT字路を曲がると,

うぇーーい,ホルトト遺跡への道が見えたーーー!

今度は橋を渡って水路脇を進んでいきます.
このあたりの敵はレベル52から見て「らく」~「つよ」くらい.つまり,またしても本来とは逆方向から来ているということですね.
それにしても,インスニの効果時間がアイコンで見えるのは本当に楽になりました.しかも効果時間が長くなってる.昔は効果時間の揺らぎも大きくいつ切れるかも分からなかったので(切れる10秒?15秒?くらい前にメッセージはでましたが),途中途中で安全地帯を探しつつ進まなければならなかったものです.たまに失敗して敵に見つかり死ぬことも.

そのまますんなりとホルトト遺跡へ抜けました.

このあたり.

いきなり正解を引いてしまったのでSSを撮りそこないましたがオババからもらった「光の札」を使って子部屋に入るとイベント.

攻撃される描写すらなく即死.

と思ったらお兄ちゃんが登場して(レイズで?)復活.
あ,お兄ちゃんってもしかして黒白? 白黒?

封印を守るカーディアンはお兄ちゃんの父上が作ったもので他とは比べ物にならない強さとのこと.
そしてさり気無い複線.父上はどこかで生きている??

ここに来た理由(神子様が遺跡中央塔に何かの兆しを感じ倒れたため,封印が解けていないかを確認する)を告げると,何かを確かめるために「満月の泉」へ向かうとのこと.
お兄ちゃんの弱点は,妹と考えていることを口にしてしまうことだな・・・・・・

帰りにNM発見.

さすがに弱い.武器の逆手に装備できるグリップを入手.命中+1は地味に良いかも.

オババに報告.
「おそーい!!」と言いつつ心配してくれるなんて適切なツンデレ属性ですな.

「ズヴァール城」の封印護符が無事と知り一安心.
ちなみにズヴァール城は20年前のクリスタル大戦の際に闇の王が居城を築いた場所のこと.

うーん,ラフィーナ殿と同じくお兄ちゃんのことを勘違いしているんだよなぁ.
お兄ちゃん側にも問題はあるけど,異端者を排除しようとするところはウィンダスもサンドリアも似たようなものですねぇ.

えーっと,あまりに回り道をしたがために「え?これで終わり?」って感じですが,ミッション3-2終了.
古墳周りのほうが時間がかかったかも(苦笑) 2時間の旅でした.黒52.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます